マガジンのカバー画像

そらをとべないぼくたちの

147
雑記/エッセイ まとめ。
運営しているクリエイター

#恋愛

果汁4.29パーセントのパックジュース

 
100%のグレープフルーツジュースの苦みが好き、かわいいカフェで飲んだコーヒーが美味しかったけど名前もう忘れちゃった、
アプリについてる通知のバッジとか、大して使ってないインスタのストーリーのピンクの枠とか、ゆるせなくって見もせずにただタップするだけの時間、
自分の面倒くささが相変わらず好きで、でも生活や世の中は呆れるほど面倒くさくて動きにくい、
手足と頭がばらばらに意思を持ってるみたいだよね

もっとみる
ぼやけた世界とセブンティーンアイス

ぼやけた世界とセブンティーンアイス

 
電車のなかで眠ってしまって、ずれたコンタクトを駅のごみ箱に捨てて歩く帰り道、そんなに寒くないけどそんなに晴れてないからいつもみたいに星は見えないね、少ない街灯や信号だけがぼんやり輪郭を失ったままひかっている、
太宰治の女生徒の一節を思い出した、けれど、わたしには、眼鏡をとった世界の不確かさはおそろしすぎる。
見たくないものまで見えちゃったってかまわないから、もっと鮮やかで、それぞれの輪郭を保っ

もっとみる

猫とアレルギーと恋と冬とか

 
きょうはろうどうがお休みだったので、話せないのも会えないのもやだしいつだって忘れないでほしいな、と思いながらLINEのBGMにきのこ帝国の猫とアレルギーを設定してみたり、ダイエットのために日課のうんどうをしてみたり、こいびとと一緒にはじめたソーシャルゲームのガチャをまわしてみたり、気づいたら10月も終わりそうで、慌ててレイ・ブラッドベリの10月はたそがれの国を読み返したりしていたらあっという間

もっとみる

秋だってじぶんのさみしさを愛しているでしょ

 
やぁっと涼しくなってきて(今日はちょっとあつかったけど)もしかしてもう秋ですか、コンビニで昨日買ったONE PIECEの新刊は相変わらずおもしろいし、かわいいジャケットとトップスを手に入れたし、それを着ているところを見てほしいひともいるし、じゅうぶん、じゅうぶんなのに、相変わらず勝手に漠然と不安になってみたりする、
そう、大抵が、恋のはなしです、あんまり惚れっぽくはないんだけど、すきなひとがい

もっとみる

Hey Siri, あんたが主人公の恋愛小説を書くから

 
シャッフル再生をタップしたのは自分のくせに、いま聴きたいのはきみじゃないって何度も何度も曲を先送りにする、はじめから聴きたい曲、選べばいいじゃんっていつかもっとポップで気安くなったSiriに言われたりするんだろうか、
うるさいなぁ、わかってるって、知ってるよ、でもさぁ、そういう、そういう奇跡みたいな小さな偶然を繰り返してないと、自分が特別じゃないってこと思い知らされちゃいそうで、それがとても耐

もっとみる

7月の夜におだやかな波の音がする

 
梅雨がなかなか明けなくって、気圧やらホルモンやらで近頃ずっと気怠いような、眠たいような心地でいます、もう7月だね、今年も半分、終わったりしたのかぁ。
みなさんはお元気ですか、大変なこともたくさんあるし、こんなんじゃ、ぼんやりしたり不安になったりしてるひともたくさんいるだろうけど、ほんと、ほんとに、おだやかにただいきていてほしいなぁと思う、聖人でも神でもないので、読んでくれる人とか、まわりの大事

もっとみる

ろくでもない日に花束をくれ

 
雷の音がする、小さい頃よりは幾分もましなのだけどいつになっても雷は苦手だなぁ、考えちゃうことがあるとかすきなひとからの連絡がないとか、体重が落ちないとか、届いたアクセサリーが壊れてたとか、
なにもかも大したことじゃないんだよきっと、こんなんでぼんやり沈むのやめたいなと思うのにな、
あぁなんだか上手に言葉も綴れやしない気がするの、いままで一度も、“上手に”なんてなにもできたことないのかもしんない

もっとみる

ミルクのかわりの諦観は

 
いれたままぼんやり他のことをしてしまって、冷めたコーヒーを飲みながらこれを書いています、
ぬるくなったコーヒーとか、ちょっとのびたラーメンとか、部屋着のパーカーのほつれとか、貸したまま返ってこない漫画とか、そういうの、たぶん、あきらめ、ってやつなんだけど、どうだってよくなってしまう性分なのだ、前向き、って言ったほうが聞こえがいいのかもしれないね、でも、これはたしかにあきらめで、わたしはそういう

もっとみる

春の匂いはわすれたけれど

 

花粉の気配がしていてわずらわしい、
この時期になると、とても好きだったひとと、冬をまとった山の上の公園に行ったこと思い出したりする。
白い息を吐きながら山をのぼるとぐるっとたくさん、枯れた茶色の木があって(今も何の木だか知らないんだけど)、そこでしたいろんな話、大抵は忘れちゃったけど、
「春になったらここ地獄じゃん」「なんでですか」「花粉、やばそうじゃない」って、そんなどうでもいい会話とか、

もっとみる