見出し画像

「黒影紳士」season3-4幕〜秋、深まりて〜 🎩第三章 疑惑深まりて


――第三章 疑惑深まりて――

 黒影は帽子を真っ黒なスポーツカーの助手席の白雪に渡すと、慌てて鞄をトランクに入れ戻ってキーを回す。
 目は真っ直ぐ前を見据えてはいるが、珍しく黙っていた。
「今日は何も言わないのね?」
 普段エンジン音を聞くと人が変わってしまう黒影だが、今日は変わった様子が見られない。
「此れはお遊びじゃない。……俺はこれ以上此の事件に逃げられる訳にはいかない、逃しはしないっ!」
 若干口調と第一人称は相変わらず変わっているが、元から本気だったからかあまり変わらなく見えた様だった。
 相変わらずの轟音とGの負荷で、サダノブはタブレットを落としそうになったが最近は此れにも慣れて、気にせず「たすかーる」周辺の監視カメラを一画面に全て表示した。
 ひっきりなしにギアチェンジし乍ら、
「サダノブ、犯人は確認出来たか?」
 黒影が聞いた。
「いました」
 黒影はちらりとルームミラーを見て、
「其奴が裏切り者だ。……涼子さんが過去犯罪者データに奴を入れていた筈だ。検索を頼む。……出来たら如何やって侵入したか教えてくれ」
 と、サダノブに順序良く聞いている。大概一つずつにして下さいとサダノブに注意される黒影だが、どうも社用車に乗ると判断力が少し上がっている様に白雪には見えた。
「黒影……悩んだら、社用車に乗ると良いわ」
 白雪が話掛ける。幾ら性格が変わると言っても白雪の言葉には耳を貸すのは何時も通りで、
「何でだ?」
 と、不思議そうに聞いた。
「判断力」
 白雪は其れだけ黒影に伝える。
「成る程。猛スピードの中では判断力も冴えるからな。流石、俺の女だ、言う事が違う」
 そう言って黒影はニヤッと笑うと、直線に空きを見付けるとスピードを加速した。
「おっ、俺の女って言った?」
 白雪は慌てて、帽子と本を落としそうになる。
 やはり性格が変わってしまっている様だ。事件の事だけ本気だと変わらないらしい。
「間違いでは無いんですけどねぇ……」
 サダノブは苦笑いをし、
「顔……違いますよ。でも背格好の特徴が一致する。……整形です」
 サダノブが報告すると黒影はフッと笑い、
「不細工が不細工にしたところで変わりはしないのにな」
 と、犯人に嫌味を言った。
「整形かぁー、厄介だなぁ」
 風柳が言うのが正しい感想で、何時もの黒影なら同じ事を呟いたに違いない。
 黒影はザザーッと、駐車場に入るなり車体を半回転させる勢いでブレーキを踏むと、ドアをとトランクを開け帽子を白雪から受け取ると、鞄を取り出し颯爽と「たすかーる」へ歩き出す。
「おいっ、待て!お前のコートと帽子の監視カメラ無効装置があると精密機器が壊れる!……其れに今回はお前も涼子さんの関係者に上がってるぞ!」
 黒影に風柳は忠告する。
「風柳さん……僕が何時、警察と組むと言いました?今回は依頼を受けていない。別件で動いています。此れは探偵の仕事です。ビジネスパートナーを失う訳にはいかない」
 と、珍しく低い声で風柳に言った。
 兄弟喧嘩でも始まるのかと、サダノブはわたわたしている。
「此れは元はと言えば此方(警察)の仕事だろう!今回はお前は誰からも依頼を受けていない。違うかっ?」
 風柳はきちんと話を通してからにしろと言う。
「依頼なら、受けている!涼子さんが投降した日、報酬はビジネスパートナーになる事だっ。関係者だから何だ。……じゃあ!何で鷹代 萄益殺害事件を継続しないっ!此れは明らかな二次被害だ。涼子さんを追うのには必死で、何故事件の根本を知ろうともしない!

 ……僕は疲れたんだ。……あの日と同じだ……」
 黒影は殺人事件の継続捜査が行われなかった事に剥き出しの怒りを見せたが、何故か苦しそうにゆっくりと歩みを変え、捜索が行われている「たすかーる」へ、ふらふらと向かうのであった。
「気にする事無いっすよ。……先輩だって、風柳さんが警察の全てなんて思っていないですから。きっと誰かに八つ当たりしたくて、甘えてるんすよ」
 そう茫然と立ち尽くす風柳に、サダノブが流石に落ち込んだだろうと、そんな言葉を掛けた。
「……違う。其れじゃない。……今、聞いたか?黒影が疲れたって。仕事で疲れても、あんな顔をして言わないのに。……あの日も同じだったと言ったな?」
 風柳はふとした「疲れたんだ」と言った黒影の言葉を気にして、サダノブに確認する。
「ええ、確かに言ってましたよ」
 と、サダノブが答えた。
「サダノブ……頼みがある。黒影の思考を読んでいてくれないか」
 と、風柳が言い出すではないか。
「え?でも、そんな事して気付かれたら怒られますよー」
 サダノブは断ろとしたのだが、
「だから頼んでいるのだよ。過労も少しあるが、黒影はきっと追われる事にも、事件が一向に減らない事にも疲れているんだ。涼子さんと出会う前も、偶に疲れ切った顔で彷徨うみたいに歩いていた。怒ってなんかいない。兄の俺にでも、怒れば容赦なく殺気ごとぶつけてくるような奴だ。……違うんだよ、嘆いているんだ。……此の世界を。
 気付いたところで俺は何もしてやれなかった。ただ、事件現場にいて守ってやれば其れで良かったと思い込んでいたのかもな」
 風柳がフッと悲しそうに微笑むので、考えを改めた。
「先輩……我儘だから、守られて満足するようなタチじゃ無いですからね。また癇癪起こされる前に、さっさと確認して休んで貰いますかっ。……其の代わり、帰りは風柳さんの運転で。其の方が過労で暴れられるより、安心、快適ですからねっ」
 と、サダノブは笑った。
「ほらぁー、早くしないと黒影、現場入りしちゃうわよー」
 白雪が黒影の後ろで、フワフワのパニエの入ったスカートをひらひらさせ、風柳とサダノブに手を振ってジャンプしている。
「やっぱ、癒されますねぇー」
 其の姿を見て、現場入りを忘れる程の愛らしい花を見て微笑んだ。
「我が、弟ながら……完璧なロリコンだよ」
 と、風柳は苦笑いするも、何となく黒影が白雪を選ぶ事は分かっていた気がする。
 毎日が悪夢と殺害現場の間を行ったり来たり。
 ……走る時は犯人を追う時ばかり。
 ……優しくて愛らしい……そう言って、気が付けば笑顔で白雪を眺めていた。
 現場や署に顔を出せば、周囲は明るく何故か癒されると皆が言う。
 まるで白雪姫みたい……真っ白なロリータ服に血の一滴だって無い、我々には程遠い者に思え、軈て「白雪」と呼ばれる様になっていた。
 黒い影を背負って生き、時には恐れられていた「黒影」とは真逆だ。
 白雪がずっと黒影を追い掛けていたのだと勘違いしていた。
 とっくにずっと昔から黒影は言葉に出さなかっただけで、振り向いていたのに。
 二人の追い掛けっこが楽しくて、何時しか署の皆が笑顔になっていた。
 黒影は「真実」を追う為にしか動かない。
 其れを周囲が認めていたのに……。
 今更、脅威に変わる必要なんて無いんだよ……黒影。

 ――――――――――――――――
「僕は別件を追っている」
 黒影の声が聞こえた。
「でも、関係者は入れるなと!」
 警官とやはり出入り口で揉めている。
「此の僕が事件に知人だろうが、他人だろうが贔屓しない事ぐらい分かるだろうっ!話の分かる奴を出せ、急いでいるんだ!さもないと突破するからなっ!」
 と、一悶着始まった様だ。
「然し、此方も任務ですから」
 警官は相手が黒影と知り、明らかに怖がっている。
「勲!辞めないか!此処は俺が何とかするところだろ!」
 風柳は咄嗟に黒影を止める。
「はあ?現場の外に遊びに来たとでも?冗談じゃない!幾ら兄さんでも止めたら許しませんよ!」
 黒影は風柳を睨む。
「ほら、喧嘩はダメよー」
 二人の間に白雪が割り込んでいるが、何方も引かなかった為に小さい白雪は挟まっている。
「先輩!良い加減にして下さいよっ!白雪さんが呼吸困難になりますよ!」
 サダノブが言った瞬間に黒影は我に戻り、サッと一歩引く。
「……すまない。大人気なかった」
 黒影は白雪を少し屈んで見詰めると、両の頬を取り謝った。
「はぁー、羨ましい……」
 中で調査していた一人が、黒影と白雪を見て思わず言った。
「あー!リア充めぇー!」
 そう言い乍ら、もう一人もガサ入れの手を止めず、苛々して天井を見て叫んでいる。
「えっ?……まさか」
 黒影はガサ入れの面々を見て驚いた。
 皆、見覚えがある。
 予知夢の絵を提供して謝礼を貰って暮らしていた時からの、見知った顔が並んでいる。
「お久しぶりです!……如何して皆さんがこんな揃いも揃って……」
 黒影は嬉しさに感激していた。
「結婚したんだって聞いたわよー。何よ、先に幸せになっちゃって。どうせ調べに来ると思って此の面子で待っていたのよ。……あら、白雪ちゃんもこんな大きくなって……。もう、白雪さんって呼ばないとね」
 と、何回かお世話になっていた受付の女警官は、白雪に祝福のハグをして頭を撫でる。
 白雪も懐かしいのか、嬉しそうだ。
「ほら……さっさと入れよ黒影。精密機器は置いてないぞ」
 もう一人の捜査官も言う。
 名前こそ若くてうろ覚えだが、顔はしっかり覚えている。
「では、遠慮なく」
 黒影と白雪は仲良く手を取り現場入りした。
 まるで昔と何一つ変わらない安心感の中。
「……で、黒影の見立ては如何だ?涼子は「黒影の旦那が迎えにくる迄話す気は無い」と言って、相変わらず巫山戯ているよ」
 と、言う。
「そうか、其れなら良かった。涼子さんじゃないのだから。暫くお遊びに付き合ってやると良い」
 黒影はにっこりして言った。
「マジかー!嘘だろう?……じゃあこのガサ入れ、無意味かー?」
 一人は背伸びをして嘆く。
「否、今従業員の穂さんが来ます。探す物は盗まれた物です。特に設計図。過去の商品化したものならばロットナンバーで此方でも調べられます。犯人は其れを奪い、涼子さんに罪を被せ様としています。
 無実ですから、此の儘だととんでも無い事になる。犯人は防犯カメラで姿を抑えましたが整形している可能性があります。サダノブ、映像を出してくれ」
 黒影はサダノブに頼んだ。
「はーい!」
 人数が多いので、小型プロジェクターを付けて壁に映写する。
 犯人は涼子が店の奥から品を探している間に拳銃を持ち、設計図らしき大きな紙を持ち去ったのが確認出来た。
「あ……本当だ。何だって涼子は追い掛けないんだ。あの「昼顔の涼子」のすばしっこさだったら追跡出来た筈だ」
 一人の捜査官が黒影に聞いた。
「……でしょうね。たかが拳銃一本だし、逃げる事も此処の防犯セキュリティグッズで何とか出来たでしょう。……然し、犯人は声を出したんです。
 犯人は注文する際に紙を手渡しています。
 此の時点ではそういう客もいるので気にしていない。
 けれど、拳銃を向けた時話しています。
「サダノブ、犯人の口元を拡大してくれ」
 黒影が言ったので、サダノブは其の様にする。
「読唇術で見ると……また会ったな。と、言っています。サダノブ、皆さんに分かる様にもっとスローで頼む」
 次は更にスロー再生された。
「本当だっ!言ってるよ!しっかし大したカメラだなあ、此れは」
 と、一人は感心している。
「でしょう?……だから、ビジネスパートナーになったんですよ」
 黒影は嬉しそうに笑う。
「じゃあ以前に会っているんだな?」
 と、確認され黒影は、
「ええ。涼子さんの亡くなった旦那さん、鷹代 萄益を殺した犯人ですから。鷹代 萄益さんは優れた探偵故に狙われる事もあり、独自のセキュリティ開発もしていた。其の時盗まれた物も今回と同じ此の大きな紙、恐らく設計図。一人……可愛がっていた弟子がいた様です。……金欲しさに其の弟子は鷹代 萄益さんを殺害し、高値で裏社会に設計図を売った。其れから雲隠れして資金が切れたのか、今度は涼子さんの設計図を狙って来たのです。
 犯人は気付いたのでしょうね。売って盗めばまた金になる。どうせ盗むならば邪魔な涼子さんの手口にして、罪を被せれば良い……とね。
 犯人なら態と取らせて時間稼ぎをすれば、動く時に捕まえられる。……もう、「昼顔の涼子」では無いんです。セキュリティ防犯グッズ店の開発兼店主なのですよ」
 黒影は涼子が無実である事も証明し、犯人がした事も話した。
 同じ現場で何時も一緒に事件を追い掛けた仲間がいたのだから、気兼ね無く話せる。
 彼らは黒影を信じていると分かっているからだ。
「黒影、良かったな。……あっ、穂さんだぞ!」
 風柳が黒影に話掛けた時、穂がバイクで到着した。
「黒影さん!涼子さんはっ?!」
 息を切らして聞いて来る。
「……元気いっぱいみたいですよ。……其れより、どうぞ入って。涼子さんの設計図にある暗号のロック解除か、其の設計図。……他の設計図もですが、無くなった物を教えて下さい」
 穂はガサ入れでぐしゃぐしゃになっているので、戸惑い乍らも辺りを見渡した。黒影は其れを見て、
「さっき映像にあった大きめの紙を持ってる人ー!後、良く分からなくても良いのでソフトがあれば持って集合して下さーい」
 と、黒影は昔の様に笑顔で言った。

「あっ、あった!」
「此処にもあるぞ!」
 次々に手が上がり、黒影の元に集められた。
「此れで全部か、確認して下さい」
 黒影は穂に頼むとにっこりした。
「サダノブ、タブレットを貸してくれ。確か昔のロットは全商品網羅しているから、此方でも確認できる。穂さん、手分けしましょう」
 と、黒影は提案する。
「はいっ!分かりました。」
 穂は涼子が心配なのか、勢い良く言うと、設計図のナンバーを並べて確認を始めた。

「ねえ?犯人はキッチンに入ってないんでしょう?お茶淹れて良い?」
 白雪は黒影に聞いた。
「あー……其れは風柳さんに聞いてくれるか?僕は、あれば珈琲が良いな」
 と、黒影は答える。
「……ガサ入れもあまり意味が無かった様だ。せめて一杯貰っておくか」
 風柳も久々の仲間達の集合に、微笑んで聞いた。
「俺、飲みたい!」
「白雪ちゃんの作るお茶は格別に美味いからなぁー」
「俺も珈琲!」
「私も手伝うわよ」
 と、其の場が和やかになり、わいわいし出す。
「……何だか、現場じゃないみたいだ……」
 黒影はクスクス笑い乍ら番号を確認している。
「皆、祝いたいんだよ。お前達二人の事」
 風柳がそう言ったので、黒影はふと顔を上げて全員の笑顔に微笑んだ。

 ……此の世界も、案外悪くない……。

 ――――――――――――――――――――
「あった!やはり此れかっ!」
 黒影が見付けたのはロック解除用のソフトと機器の2種。
「もし窃盗が出来なくても、確実に金をせしめる手を考えていたのか」
 黒影は和む空気の中、立ち上がり言った。
「和んでいる中、すみません。
 自分のパスワードを忘れた時用……という名目の、ロック解除を高速でするソフトと、パソコンの外部等から高速ロック解除が出来る非売品がありません。勿論灰色の商品なので販売はしていないのですが。……其れを犯人が持って行き、カード会社のパスワード情報を盗んだと思われます。
 穂さん……其方は如何ですか?」
 最後に穂にも、設計図を見て貰った結果を話して貰おうと思い、黒影は聞いた。
「無い……無いんです。今、黒影さんが言った物の設計図も、一番新しい監視カメラ、小型カメラ搭載の盗聴器。それと黒影さんと涼子さんで作製した、黒影さんの帽子とコートの機器無効化からも壊れない機密情報の入った高度監視カメラの設計図がっ!」
 と、穂は言った。
「何だって?!最後のは確かか?そんな物が出回ったら、僕は街さえ歩けなくなるよ」
 流石に其れには黒影はしまったと思った。
「きっ、きっと大口の裏取引きの目玉商品になる!オークションで叩き売るつもりだ。其の現場を押さえれば何とかなる!」
 一人が黒影を想って言ってくれる。
 昔の帽子とコートはただのトレードマークだったが、今は狙われない為に姿を消す大事な道具だ。

 ……先輩、流石に動揺している。折角和んだのに、また絶望感を感じている……。
 サダノブはあまりに揺れ動く黒影の思考に、不安定さを感じていた。

「僕が安心するにはオークション現場を押さえるしかない様だ。探偵社の方でも調べておきます。後はもう涼子さんは解放していただいても構いませんよね?場所を突き止めるにはやはり力を借りたい。……其れに皆さんの力も……」
 と、黒影が言うと、
「あったり前じゃないかっ!俺は白雪ちゃんの大ファンだったけど、白雪ちゃんが泣く位なら一肌脱ぐせ!」
「探偵と警察、何方が先に見付けるか勝負だなっ!」
「可愛い二人の為なら、意地でも探すさっ!」
 と、皆が次々に協力してくれると言う。
 ……何の契約もしていないのに……。
「有難う。とても嬉しいよ」
 黒影は涙を堪え乍ら微笑んだ。
「良し!何方が勝っても負けても文句無し!競争だっ!」
 そう言うなり黒影が飛び出そうとして、ぱたりと止まると振り返った。
「後で犯人の整形前後の書類を共有する!最高の一日であった。健闘を祈る!」
 そう言って黒影は現場を後にする。
 沢山のおめでとうと、幸せになれよと言う祝福の言葉を背に受けて。

 ――――――――――――――

「変わらない奴らもいるだろう?」
 風柳は黒影の背に手を当てると、そう言って微笑んだ。
「ええ、すっかりそんな事も忘れていたなんて」
 黒影は言う。
「また忘れても思い出しゃ良いさ。其れより、帰ったら早めに休みなさい。未だ疲れも残っている筈だ。皆もやる気だ。安心しろ。」
 風柳は黒影の体調を気にした。
「そうよ、今日こそはゆっくり寝て貰うんだからっ!」
 白雪は黒影の鼻先を軽く触って注意する。
「はいはい。分かりました」
 黒影は朗らかに笑って観念した様だ。

 ……本当は、帽子とコートの監視カメラ無効化装置が使えなくなったら、今の幸せが壊れてしまうって不安な癖に。
 白雪さんが自分の所為で危険になってしまうと焦っている癖に。
 無理して笑わなくても良いのに……。
 結局、誰もあてになんかしていない。
 本当は自分一人で見付けて乗り込むつもりだ。
 こんな時、先輩があてにしているのは涼子さんだけ。
 其れだけ信頼している。

 サダノブはまだ黒影の思考を読んでいた。
 突然一人で走り出して、突拍子も無い危険に身を置きそうな気がしてならない。
 ……そりゃあ、死に物狂いでおかしくなるよ。

 其れ以上は頼まれてもいないが、明日起きたら少しだけ思考を読もうと思った。
 休んだら少し気も晴れるんじゃないかと思って……。
 ――――――――――――――

「涼子さん……大人しくしているなんて、全く貴方らしくない……」
 黒影は微笑み翌日、涼子の元を訪れ、そう言った。
「どうせ裏切り者の海堂 幹也(かいどう みきや)が動いている間は、此処(警察)にいた方が身の潔白を証明出来るさね。其れより熱はもう大丈夫なのかい?」
 涼子がそう心配するものだから、
「ええ、お陰様で。こんな時だって言うのに……全く、貴方って人は……」
 ……優し過ぎますよ。
 黒影は何時もと変わらない笑顔で答えた。
 壁に寄りかかったままの涼子は何処か上の空で、まるで此の事件に興味が無いかの様に、小さな窓から少しだけ溢れる光をぼんやり見上げている。
 ……まるで、此の事件が終わってしまうのを、惜しむかの様に。
 黒影は深々帽子を被り直すと、鉄格子を背に滑る様にだらんと膝に肘を付け、手を垂らす様に座り込む。
「……暇潰しにでも来たのかい?……其れともあの黒影の旦那の姿を捉えてしまう監視カメラの設計図まで渡した文句でも、態々言いに来たのかい?」
 涼子はこんな所に寄っている暇なんか無い、とでも言いたそうに聞いた。
「……態と渡したのでしょう?そんな事で怒りませんよ。涼子さんの事だから、今度こそ僕に海堂 幹也を本気で捕まえさせ様と焚き付けた事ぐらい分かっています。実際、あれが出回ったら僕は困りますからね。……何方にせよ、僕は元から本気で向かうつもりでしたよ。……本気になれなかったのは僕では無い。……涼子さん、貴方だ」
 黒影は座ったままズルズルと涼子の方を向く。
「……真実は時として残酷。だが、決して変わらない物なのです。過去も。……僕が変えられるのは未来だけだ。此れが終わったら、長い追い掛けっこも終わり。……急に其処に悲しみや痛みが巣食うかも知れない。そう、思っているのでしょうね。けれど、今の貴方には支え、支えられるものが出来たじゃないですか。あの日とは、違います。……手続きはとっくに終わりましたよ。いざと言う時の証人は付けさせて貰いますけど。……今夜も秋晴れで月が綺麗に見えそうです。そろそろ月見で一杯したい頃じゃありませんか?

 ……待っていますよ」
 と、ゆっくり黒影は話す。
涼子は黒影の赤い瞳に視線を移す。
「やっぱり……何時見ても良い目だねぇ」
 そう言うとクスッと笑った。
 黒影は微笑むと立ち上がり、振り向く事無く其の場を後にした。

 ――――――――――

 ……ハッ、ハックシュン!と黒影は大きな嚏をし、其の日の夜……あの煉瓦の、広い歩道の川縁に立っていた。
「おい、黒影……大丈夫か?」
 風柳が冷え込んできた夜風で、また熱が上がるのではないかと心配して聞いた。
「ええ、大丈夫です。……きっと来ます」
 黒影は自分の事は考えてもいない様子で、てっきり涼子の心配をしているのだと思いそう答えた。
「そうじゃない、お前の事だよ」
 と、風柳は言う。
「はい?何か変ですか?」
 やはり黒影は事件の事以外は何も考えていない様なので、
「今、嚏をしていたぞ。……熱をぶり返したら大変だって言いたかったんだよ」
 呆れて風柳が教えると黒影は、
「えっ?僕、嚏なんてしてました?」
 と、言うので風柳は笑ってしまう。
「……あっ、やっと来た……」
 直後に涼子に大きく手を広げて、にっこり笑った。
 涼子の迎えに待機させた、サダノブと白雪、穂も一緒だ。
「何だい、揃いも揃って。……宴会でも始める気かい?穂は泣いて離れやしないし、道中お姫様には睨まれるし、犬はキャンキャン五月蝿いわ、とんだ出迎え寄越して」
 涼子は黒影にそう言い乍ら呆れて溜息を吐いたが、その後クスクスと笑った。
「違いますよ。盛大に犯人をとっ捕まえる為の準備をするんです」
 黒影は楽しそうに言うと、無邪気に笑うのだ。
「わあ……今日のお月様、大きいっ!」
 白雪がパタパタと月の良く見える方へ行き、目を輝かせて見上げている。
 涼子が白雪の隣にゆっくり歩いて月を見上げた。
「ほんとだねぇ」
 そう言って、食い入る様に見上げている。
「サダノブさん、狼男には成らないんですか?」
 穂は巫山戯てサダノブに聞く。
「成る訳が無いじゃないですか!犬ですよ、犬!」
 サダノブがあたふたし答える物だから、黒影は腹を抱えて笑っていた。

 ……今は違う。守る者も気付いたら増えてしまったけれど、其れだけ守ってくれる者が増えた証なのだから。
 風柳が何時か、
 ……「人生の荷は軽い方が良い」
 と言ったが、人生の荷は重くても良いのかも知れない。
 其れは大変な分、生きる楽しみを何度忘れても、思い出させてくれるから。
 黒影は穏やかな笑みを浮かべ、月を眺めるのであった。

 ――――――――――
 それから「たすかーる」に移動した黒影は、ガサ入れの片付けを終えある画面に釘付けになっていた。
 サダノブと穂は現在、二人で各々のバイクに乗り連絡を待っている。
「全く……其の綺麗な目は、何でもお見通しなんだねえ。うちの商品も其処迄フル活用して貰えて嬉しいだろうけどさ」
 涼子は黒影の監視カメラ映像を、何台も一斉に目で追う姿に唖然としていた。
 黒影が見ているのは風柳邸兼夢探偵社付近の、「夢探偵社」に何かがあった時にと「たすかーる」側で確認出来る映像だ。
 勿論「たすかーる」前の監視カメラ映像は「夢探偵社」からも確認出来るので、両社の安全の為で了承の上で設置している。
「視力は良いんですよ。スロットも下から見れば全部絵柄見えますから」
 黒影はけろっとそんな事を言う。
「じゃあ、働かなくても食べていけるじゃないか」
 と、風柳は言う。
「あっ……でも駄目なんですよ。止め方がイマイチタイミング悪くて。もう少しで分かりそうだったんですがね、如何もああ言った場所は五月蝿くて敵わない」
 そう言いつつも、瞳だけカタカタ小刻みに震わせ凝視し、如何やら端から端迄を流れる様に観ている様だ。
「敵わないくて良いんだ、そんな所はっ」
 と、風柳が注意する。
「其れにしても、何があるんだい?」
 作戦を全く聞かされていなかった涼子は当然聞いた。
「設計図……らしき偽物を堂々と此処から回収し、皆で散々騒ぎ立て楽しく散歩して「夢探偵社」に持って行ったのですよ。然も、僕のあの帽子とコートの設計図も偽物を用意しました。此れが本物で出回ったならば、監視カメラを透明人間になって通れるんですからね……悪用し放題ですよ。他の輩も引っ掛かるかも知れませんが、此処の設計図の大きさや形を知っている海堂 幹也が最初に嗅ぎ付く可能性が高い」
 と、黒影は答える。涼子も監視カメラ映像を覗き込むと、
「そりゃあ……また。黒影の旦那の帽子とコートが幾らに化けるか見てみたいもんだねぇ」
 と、涼子も腕を組んで楽しそうにニコッと笑う。
 ……此の二人が笑う時って大概、ろくな事にならないのよね……。
 そう思い乍ら、白雪は風柳とのんびりお茶と茶菓子を頂いていた。

🔸次の↓season3-4幕 第四章へ↓

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

#読書感想文

187,194件

お賽銭箱と言う名の実は骸骨の手が出てくるびっくり箱。 著者の執筆の酒代か当てになる。若しくは珈琲代。 なんてなぁ〜要らないよ。大事なお金なんだ。自分の為に投資しなね。 今を良くする為、未来を良くする為に…てな。 如何してもなら、薔薇買って写メって皆で癒されるかな。