マガジンのカバー画像

日常、エッセイ。

111
思ったことや、考えたことを、気ままに書いています。
運営しているクリエイター

#自己分析

他人に興味を抱く、とは。

先日、彼女と二人で飲酒を決行していた。 その日は自宅でワインを一本と氷結ロング缶、それか…

乙川アヤト
6か月前
11

noteをはじめて、一年がたった。※全文無料です。

先日『僕がnoteでやりたいこと』という記事をあげた。 僕がこのアカウントを産み落としてから…

100
乙川アヤト
7か月前
12

『性格診断』やってみたら、

「これやってみてほしいんだけど」 以前、僕の彼女がそう言って、スマホの画面を見せてくれた…

乙川アヤト
8か月前
6

謝辞:僕の書いたものは、始まりであってほしい。

今日は感謝について書きたい。 常々思っていたことではあるけど、一応こういう格好で形にした…

乙川アヤト
8か月前
11

「わざわざ」という言葉の違和感。

書店員に求められるスキルの一つに『断片的な情報から商品を特定する』というものがある。 「…

乙川アヤト
8か月前
15

自分に対して使う言葉を、丁寧にしてみた。

メモをよく書く。 それを読み返していた。 書いてある内容は様々だけど、そこには少なからず…

乙川アヤト
8か月前
6

『時間の使い方』を記録して、気づいたこと。

時間術のライフハックに『自分の時間の使いかたを記録する』というものがある。 自分の生活には、自分では気づかないような空白の時間が点在している。 その存在を明らかにするために、その方法が有効らしい。 なるほど、と思った。 僕は常々、時間が足りないと思っていたのだ。 なのでその方法を試すことにした。 するとそのライフハックの指摘通り、僕の生活にも様々な空白の時間があることがわかった。 まず目についたのは、午前中に一通り作業を終えたあとの時間だった。 この時間と、昼

『人に迷惑をかけるな』とかいう無理難題。

僕は幼少期、狼に育てられ、小学生くらいの年頃にはもう狩りができるようになっていた。 そん…

乙川アヤト
8か月前
22

バイアスは消すのではなく、利用する。

世界征服の野望のため、マインド・コントロールを勉強したい。 そういう目的で心理学系の記事…

乙川アヤト
8か月前
8

毎日投稿に、プレッシャーを感じはじめた。

指一本で逆立ち腕立て伏せをしながら、空いた片手で自分のnoteを読んでいた。 そのときに、思…

乙川アヤト
9か月前
18

僕がいいかげんでいられる理由。

先日、彼女と彼女の弟くんと宅飲みをしていた。 そのときに、気になる話題に行き当たる。 そ…

乙川アヤト
9か月前
14

苦手なものの話。

小説の作り方を勉強していると「キャラクターの設定」という要素によく遭遇する。 『キャラク…

乙川アヤト
9か月前
18

【ホラー?】手書きのすすめ。

普段から文を書いている僕のような暗い人間は、変な悩みを抱く時がある。 それは手書きと、タ…

乙川アヤト
9か月前
7

毎日投稿40日目の気づき。

こういう分析みたいなのは苦手なので、今日は考えたことを箇条書きにするだけに留めておく。 『続いた秘訣!!』みたいな、ためになる記事を作ることができればいいのかもしれないが、要因をなにか一つに絞って、単純化はしたくない。 それは運や、環境にもよるだろうし。 それでもなにか言うとすれば、小学生のときに、おこづかいでハリーポッターを全巻買って、愛読していたことが要因かもしれない。 毎日投稿は当初、一週間くらいでやめるつもりだった。 書くための習慣自体は、もともと身について