見出し画像

ちゃんとした記事を書くのやめます!!

こんにちは、Otoです。

今回は僕のnoteをいつも見てくれる人にちょっとしたお知らせというか報告みたいな感じです。

この記事が初めてだよーって人も開いてくださってありがとうございます。
よかったら自己紹介を見てもらえるとOtoのことがわかると思います。

今まであまりOtoの記事を見ていなかった人もこれから僕がどのような投稿をしていくかを話すので興味があればもう少し読んでいってください。


タイトルにもある通り、ちゃんとした記事を書くのをやめます。

まあちゃんとした記事とは何かって話なんですが。
自分が考えているのは、一つの題材に対して自分が持っているすべてのことを詰め込むことです。

詳しい説明と理由をここから話していきます。


ちゃんとした記事が書けない!!

上で書いたように僕の考えるちゃんとした記事とは、一つの題材に対して自分の持っている情報や考え・思いをすべて詰め込むことです。

でも、そういう記事を書こうと何度も思ったのですが、途中で止まって下書きのままの記事がいくつもあります。

”ちゃんとした記事を書かないと”ってなって細かい情報や引用をしたり、言葉づかいや構成を考えていました。

そういう考え方では、書き進めるのがかなり難しく、自分にとっては負担になっていました。

そして前の更新日から時間が経っているのになかなか書けなくて自己嫌悪に陥っていました。

なのでゆるい雑記や思ったこと・愚痴など決まりをあまり設けず、その時に書けるもの・書きたいものを書いていきたいと思います。


たぶんフォロワーのほとんどが記事を見てない

これは僕の憶測ですが、100人ちょいいるフォロワーの中で記事を見てくれる人はごく一部なんだと思っています。

noteを始めた当初はフォロワーの伸びがすごくて、すべてにフォロバしていました。
そのこともあってかフォロバ100%みたいなアカウントが多くて、今のフォロワー数になっているんだと思います。

なのでそういうアカウントはこれからフォローしないようにしてみます。

ですが僕の判断ミスで本当に記事を見てくれている人をフォロバしないことがあるかもしれません。
もしそのようなことがあったら教えていただければ、すぐフォローします。


ゆる〜く再スタート

これからはゆるく自分に甘く、のんびりと書いていきたいと思います。

もし通信制高校や起立性調節障害についてのちゃんとした記事を待っていた人がいたら、すみません。
他の人のものも充実していると思うので、そちらを見てください。

質問には答えられる範囲で答えていきたいと思うので、知りたいことがあったら本編と関係ないコメント欄でもいいのでコメントしてください。

Twitterもしているのでそちらでも全然OKです。
いきなりDMでもいいので気軽に声かけてください。

勉強面や体調面、精神面もゆるくではありますが、雑記として書くと思うので参考になるかはわかりませんが、これからも見てもらえると嬉しいです。


不登校生への活動について

前回の記事で話した、授業をあまり受けれていない小中高生への活動は続けようと思っています。

まあ、希望者がいなければ成り立ちませんが…。

少し詳細を話すと、教科書レベルの算数・中学数学を無料で教えます。
最初はTwitterのDM上で行いたいと思います。

もっとこういうのに向いているサイトがあれば、ぜひ教えてください。

教える内容としては、1から教えて欲しいもの、問題解説、ペース管理のみなど、その人にとことん合わせて支援していきます。

Oto自身がHSPであり、不登校経験者なので、勉強の不安も人間関係の難しさも知っています。

それぞれの状況は違うと思いますが、人間関係が苦手だったり、病みやすかったり、塾には行きたくない人にこそ、一回でいいので試してもらいたいです。

でも教えることは無経験だし、知識はなく、僕もコミュ障なのでうまくいく保証はありません。

まだ希望者はいないので、もし気になる人がいれば気軽にコメントやTwitterで教えてください。

このことについては詳細をまとめたものを9月中に出したいと思うのでお待ちください。


最後に

思ったより長くなってしまいましたが、これからのnote投稿はゆるくいきたいと思います。

”ちゃんとした記事”を書こうじゃなくてのんびり雑記をメインに書いていきます。

最後まで見ていただいてありがとうございました。
ではまた。

Oto

#不登校 #HSP #起立性調節障害

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?