見出し画像

首都圏×ローカルで地域をもっと面白く。ソトコト×田辺市「たなコトアカデミー」第4期説明会 潜入レポート!

こんにちは!おてつたびの田中沙季です!
先日のnote記事でお知らせした、「たなコトアカデミー」第4期説明会が9/22(水)に開催されました!👏

代表の永岡が登壇するということで、私もイベントに潜入してきました!

(たなコトアカデミーについては前回記事でまとめていますので、講座の詳細を知りたい方はこちらをご覧ください!)


「田辺の魅力」や「地域と関わることの可能性」を感じたイベントの様子をご紹介します!

当日の動画もあわせてご覧ください。

■田辺って、こんな町!田辺市の紹介(真砂 充敏まなご みつとし市長&企画部たなべ営業室・森口 明浩もりぐち あきひろさん)

〇地域の関係人口について/真砂市長〈6:06頃~〉
(※↑こちらのリンクを押すと、この部分から再生が始まります。)

まずは田辺市の真砂市長の挨拶から始まります。

『人口減少の課題を解決するためには、人口を増やすための施策を進めることも必要ですが、一方で、減っていく人口を視野に入れながらも、地域の元気を取り戻す方法を考えていくことも大事です。』

「地域の元気を取り戻す方法」として田辺市が取り組んでいるのは大きく2つ。

①地域の中から元気な人をつくる。
②住民票の数のみを考えるのではなく、都市部などいろんな地域の人が関わることで、地域の関係人口を増やす。

大事なのは、「地域にいる”人”と”人”とが関係していく」ということ。

『田辺の人と、都市部など他の地域の皆さんが関係性を築いていくことを狙って、4期目が新たなステップとなるように期待しております!』

スクリーンショット (168)

市長といっても遠い雲の上の存在ではなく、田辺に暮らす人達と一緒に試行錯誤し、より良い田辺をめざして日々取り組んでいる。そんな田辺市の雰囲気が伝わってきました。

〇田辺という町と、たなコトアカデミーについて/森口さん(田辺市 企画部 たなべ営業室)〈18:25頃~〉
(※↑こちらのリンクを押すと、この部分から再生が始まります。)

続いてはたなべ営業室の森口さんより、田辺市と、今までのたなコトアカデミーでの取り組みについての紹介です。

世界遺産熊野古道だけではない、地元の人だからこそ知っているおすすめポイントを素敵な写真とともに解説いただきました。

スクリーンショット (38)

条件が整えば、広がる水面に大空が映る”田辺のウユニ塩湖”「天神崎」。
ちょうど今の時期ぐらいからは雲海が見られる場所もあるといい、自然と地域がこれまで紡ぎ上げてきた里山の景色も今も色濃く残っています。

かの有名な南方熊楠も愛した「おけし餅」が名物の、江戸時代に創業した老舗和菓子屋「辻の餅」など、城下町だった名残で和菓子屋さんも多いという田辺の食も必見です。
わざわざ訪れる人がいる「江川のちゃんぽん」は焼きそばの麺とうどんの麺がミックスされたローカルグルメ。
そして、JR田辺駅の近くには200メートル四方のエリアにいろんなジャンルの飲食店がなんと200件も集まった「味光路あじこうじ」というエリア。海と山が近い田辺では、夕方に取れた新鮮な魚介がそのまま居酒屋のメニューとして並ぶのも魅力です。田辺に来た方をここにお連れすることも定番化しているんだそう。

スクリーンショット (41)

そして、農作物では、世界農業遺産に登録された「みなべ・田辺の梅システム」に代表される梅だけでなく、みかんも凄い。
田辺では、年間80種類ものみかんも育てており、県外から来られたお客さんを喜ばせています。

そんな田辺市では、観光資源や地域資源が多い一方で、全国平均よりも早いスピードで人口減少が進んでいるという問題にも直面しています。

『地方の強みや個性を生かして小さなビジネスをしていく、これにこそ地方あるいは地域に活路がある。
これからは、行政による支援のやり方として、補助金の交付ではなく、地域で輝くローカルプレイヤーたちの育成やフォローアップが必要だということで誕生したのが たなべ未来創造塾。
そしてその卒業生たちの活躍を全国に広げるためにソトコトさんとの連携で始まったのが、たなコトアカデミーです。』

これらの講座の後は、必ず交流の時間があります。人と人が交流することで新しい価値が生まれるのだといいます。

『ぜひ皆さん田辺に関わってください!皆さんを満足させる自信があります!!』

そう自信をもって言い切る森口さん。
記事では載せ切れない、素敵な写真もたくさん用意してくださっていたので、動画も是非ご覧ください!

スクリーンショット (52)

■地域は一人で作るものではない。(雑誌『ソトコト』編集長・指出一正さしでかずまささん)

次にお話しされたのは、雑誌ソトコトの編集長、指出さん。〈33:45頃~〉(※↑こちらのリンクを押すと、この部分から再生が始まります。)

ソトコトのこれまでの取り組みや、全国の事例をまじえながら、田辺の魅力についても触れていきます。

『地域はひとりで作るものではない。』

「地域に関わる人それぞれが考えて、色々な職種の人々が出会う。そこから新しい事が生まれるんじゃないか。」

スクリーンショット (68)

『田辺では、誰も人を拒んでいません。
誰もが一緒に仲間になれるそういう風土って珍しいと僕は思っています。
それがすべて叶えられるのが田辺なんですね。
だから、田辺でローカルに出会う。こんなに極上な幸せはない。』

”田辺”は、関われば関わるほど魅力が見えてくるような町だから、一度関わってみると良い。さまざまな地域を見ている指出さんのお話から見えてくる田辺の特性もまた、心惹かれるものがありますね。

■おてつたびでできた、地域との関わりについて(おてつたび代表・永岡)

そして、おてつたび代表の永岡もゲストスピーカーとして登壇。〈46:36頃~〉
(※↑こちらのリンクを押すと、この部分から再生が始まります。)

スクリーンショット (83)

おてつたびで訪れた「特別な地域」を再訪することを、”帰省”と表現する参加者たち。
訪れた先の地域が好きになり就職・移住を決めた方、オンライン授業を受けながらプチ移住をしている大学生など、おてつたびをキッカケにできた関係を紹介。

スクリーンショット (93)

地域に自分の居場所ができて、好きでたまらない人たちができたときに、「またこの町に戻ってきたい」「この町に関わっていきたい」「好きだな」っていう感情が沸くのはきっと人間の性なんじゃないかな。

たなコトアカデミーの実際の講義の中でも、永岡が登壇する回がありますので、そちらも是非お楽しみに!

■田辺にはこんなプレイヤーがいる!!(田辺市メンター『高垣工務店』代表取締役・石山登啓いしやまのぶひろさん)

そして、最後のスピーカーは、たなコトアカデミーの講座全体のメンター、石山さん。〈1:06:00頃~〉
(※↑こちらのリンクを押すと、この部分から再生が始まります。)

『はいっ、みなさん!こんばんはーーー!!!』

にぎやかな挨拶から始まった石山さんのお話。
新卒で入った高垣工務店を一度自分の都合で辞めた後、契約社員として戻らせてもらうものの、社長が倒れ、会社は危機に……。
そんなご自身の波乱万丈な経歴から始まり、現在、代表取締役を務める高垣工務店での取り組みや、地域と関わるアイデアなど、つい引き込まれてしまうような明るい語り口でのお話が続きます。

スクリーンショット (121)

こんなことを頼まれたから、解決策としてこれを始めてみよう、と次々と新しい取り組みを始めていくフットワークの軽さ。近くにいるだけでつい巻き込まれてしまうんだろうなと思わせる人柄が、オンラインでも十分伝わってきます。

スクリーンショット (125)

高垣工務店の一階部分にある、田辺の関係案内所「シリコンバー」での”面白い”が生まれる化学反応の様子など、ワクワクするようなエピソードが続きます。

文章では伝えきれないテンポの良さが魅力の石山さん。

田辺の人の雰囲気については、石山さんが特別なのではなく、「勢いやパワーがあってノンストップで楽しいような人たちが、みんなで面白がろうとしているのが田辺という町」だと、関わる方たちは声を揃えます。

■卒業生も登場!田辺の雰囲気がわかる座談会「たなコトトーク」(真砂市長、指出さん、永岡、石山さん、たなコトアカデミー卒業生)

そして、イベントの締めは「たなコトトーク」と称したスピーカーの皆様による座談会。〈1:27:40頃~〉
(※↑こちらのリンクを押すと、この部分から再生が始まります。)

たなコトアカデミーの過去の受講生も交えながら、田辺や、地域と関わることの魅力について意見を交わす、素敵なセッションになりました。

〇たなコトアカデミー2期生 田中和広さん(通称たなかっちん)
たなコトをきっかけに田辺市を知り、今年の春に移住。スクリーンショット 2021-10-06 20.39.20
〇たなコトアカデミー1期生 内山慎也さん(通称うっちーさん)
現在は都内のデザイン学校に勤めながら、田辺市との交流を続けている。スクリーンショット 2021-10-06 20.44.59

卒業生と田辺の皆さんとの掛け合いが、まるで親戚の家に遊びにきたような雰囲気で、あたたかい気持ちになりました!

■全体を通して

イベント本編終了後、任意参加の交流会ではいくつかのルームに分かれて、講師や田辺市の方々、講座卒業生たちと交流。
友達どうしでも参加は可能か?といった質問もありましたが、過去にも大学生・友達どうしでの参加はあったそうで、気楽に受けてもらえれば嬉しいとの回答でした。

同じ興味関心がある方が集まり、年齢や立場に関わらず、ともに”田辺に関わる”たなコトアカデミー。

和歌山県田辺市という町には、「みんなで面白がる」ことに全力を注いでいる素敵な人たちがいます。説明会はオンライン開催でしたが、状況を見ながらの現地での実習も予定されています。
また、今後現地に行く機会もできるような関係ができていくのが、この講座。地域との「関わりしろ」を探してみませんか?

またひとつ、素敵な地域の魅力が知れた3時間でした!
たなコトアカデミーの申し込みは10月20日(水)まで!
説明会への参加は必須ではないので、興味を持った方は是非、以下のページよりエントリーください!


区切り線

おてつたびでは、秋の募集も始まっています!
最新情報は、おてつたびの公式ページでご確認ください!

▼おてつたびの最新情報はこちら▼

◆Facebook
◆Twitter
◆Instagram


おてつたびの様子が伝わる、参加者のnoteもご覧ください!💕


LINE追加ボタン_note


この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?