Manjikai group Hotline Vol.17
8月7日発刊
1.今週の一言
「賃上げ促進税制」って知ってますか?
何気に次で第3弾なんですけどね。
賃上を行った企業が従業員の給与増額の一部を法人税から税額控除できる仕組みなんですよ。
簡単にいうと、時給を上げれば法人税を引くから、±ゼロにしてやるよ!って制度です。
来年4月施行ね。
で、タチの悪い会社とかは「最近業績悪いから時給下げるわ!」ってパターン。
話がそれるけど、近年基本給に対してめっちゃ色々手当がついてるのは、基本給ダウン→労基&法務局&厚労&商工会&経済界とかに色々とめんどい→じゃあ基本給を上げずに手当をつけまくって、いつでもカットできるようにしよう!ってカラクリです。
で、話が戻るんですけど、だいたい年明けくらいに「みんな頑張って業績が戻ったら給upするわ!」ってパターンで、実はアップしてなくて下落前の水準に戻っただけだけど、会社の法人税はしっかりと節税できてるって感じになります。
今年に入って少し待遇に変化のあった会社は鮮やかな黒かも?
ブラック企業ならぬ、ヴィヴィッドブラックかもね。
Hotlineでは皆さんの投稿をお待ちしております。発刊にご協力いただければ幸いです。
【投稿フォーム】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2.ビジネスの考察
こちらのコーナーでは、気になるビジネスアイデアを紹介しています。
【セルフメディケーション税】
昨今注目されている予防医療だが、取り組みの一環としてセルフメディケーション税が導入されている。医療費控除は一定年収以上の方で年間10万円を超える医療費は還付されるというもの。だが医療費10万円超えなど滅多にない上に10万円を超えた場合の還付金は約¥1,200と非常に非効率である。
その点セルフメディケーション税は年間¥12,000とハードルが低い。頭痛薬や風邪薬、おおよそが第2種医薬品に該当するものが対象となる。
だがドラックストアで薬を¥12,000も買うか?という部分に着目したのだが、申告自体は自己申告で証拠書類はレシートのみ。購入場所のドラックストアまでの往復の交通費も税の対象となる。
で、何人かでグループを作ってレシートを置いておけば、なんとなく¥12,000くらい行くのではないかと考える。
もちろん還付金は少額だが、シェアする節税対策っていう部分がとても有効的に感じる。
情弱になりがちな税に対する知識の共有は人というインフラを使用した情強への近道ではないだろうか。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
3.近況報告
こちらのコーナーでは、近況報告や活動報告など紹介しています。
【構成員数】±0
◾️ 【足の角質、魚の目治療】
ご応募いただいた方、ご協力いただいた方々本当にありがとうございました。
8/6(日)大阪市内にて角質施術セミナーが開催されました。施術に対する専門知識や一部資格やスキルアップを目的とした受講生の方々が実技を学ぶ特別な講習会となりました。
前からアナウンスしていた「イケメンがいるかも?」は完全なデマであり、嘘です。
騙された方は情弱か自業自得という事で謝罪はいたしませんが、「ドンマイ!」と一言お声がけさせていただきます。
「現状維持」のワードに対してはお笑い芸人の明石家さんまさんが「それ、おもろいんか?」と。
小籔千豊さんは「現状維持は落ちるだけ」と。
告知をした側、された側、応募した側、された側双方に感謝いたします。
私見ではございますが、参加協力の強要との境界線は難しいものの、don’t ask系はイマジナリー空間で地縛霊化するに留まるとも感じています。こういうのを素にセルフアドバンテージをとしてうまく利用して、桜梅桃李をさらに育むことができればなぁって。
◾️フリーマーケット
8月はお休みしております。
■求職情報
卍會内で仕事や人員不足、急な欠員補充などができればと思います。
そのような情報があれば遠慮なくおっしゃってください。
■NPO法人の斡旋
技術者に対してNPOを促し、斡旋と周旋を行えないかと相談を受けました。うまくいけば手数料ビジネスに繋がるのですが、アイデアや興味のある方はお声がけくださいませ。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■
4.おすすめショップ
こちらのコーナーでは、おすすめのショップを紹介しています。
【 ラ コリーナ近江八幡 】
「まるでジブリの世界にいるみたい」
インスタ映えでも有名なスポットで、たねやが運営するフラッグシップストアである。
「老舗和菓子たねや」と「クラブハリエ」が同時に楽しめる贅沢な施設である。
カフェやスイーツコーナーでは出来立ての「生バウムクーヘン」を楽しめたりお土産コーナーも充実しているので、どの角度からもしっかりと楽しめる施設になっている。
施設の周りには他の観光施設も無く、移動場所に困るケースに陥るので琵琶湖バレーなど、数ヶ所の目的地を設定しておくべき。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
5.今週のおすすめ
こちらのコーナーでは、おすすめの本や映画、最新ガジェットなど、様々な〝オススメ〟を紹介しています。
【 無法島 】
この漫画は、自殺しようとした者が送られる島を描いた累計330万部超のサバイバル漫画『自殺島』( https://amzn.to/3q8aUtK )の前日譚である。
その島には死刑相当のものが送られ、絶対に逃げ出すことのできない島。そこで繰り広げられるバイオレンスな物語だ。『自殺島』はどちらかというと引きこもりの弱々しい人たちがメインだったので最初から殺し合いのような展開にはならなかったが、無法島は大人気のネットワークゲーム『荒野行動』のように最初から殺し合いの物語となっている。
主人公は無実の罪を着せられ死刑相当の判決を受けた若者だ。そして、レイプ犯に得意の剣道で立ち向かい数人を殺したヒロインとの交流が描かれる。 これからの展開が楽しみな漫画である。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
6.Q&Aコーナー
こちらのコーナーでは、直接言いにくかったり、人を介して聞いてほしい卍會メンバーへの質問を募集しています。
今週の当コーナーは休載とさせていただきます。次週以降の掲載にご期待ください。
質問や疑問など皆様からの投稿をお待ちしております。
お問い合わせはフォームから!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
7.後書き
「お勉強」は、あくまで受動的な行為である。学校のカリキュラムに沿って教師の話を聞いたり、テストを受けたり、計算ドリルを解いたりすることがこれに当てはまる。企業の思惑通りに動く社員を養成する研修も同じだ。要は「与えられたものをこなす」作業である。
当然ながら、ここには「与えてくれる」存在がいる。「お勉強」には、教室を用意し、テストの問題を作り、正解まで導いてくれる“大人”が不可欠です。
対して「学び」は、常に能動的だ。未知の領域に足を踏み入れ、新しい体験や考え方を味わうことのすべてがこれにあたる。だから、場所は学校や企業に限定されないし、正解もいらない。すべては、「自分で切り拓いていく」営みなのである。
新規入会者は常に募集中です。なかなか誘いにくい環境ではありますが、人が増えれば増えるほどマスメリットにより機能を増す仕組みとなっています。
その他、何なりとお申し出ください。
遊びと仕事の境界線をあいまいに
〝オートマゼロ秒で人脈ができる神システム〟
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
これからも皆さんが今よりもう少しだけ幸せになれるためのお手伝いを卍會というカタチで発信していければと思いますので、引き続き当Hotlineのご購読をよろしくお願いいたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■制作: Hotlineメールマガジン編集部
■発行元:オスカー卍會