見出し画像

【社会人1年目】2024年1月総資産集計

2024年1月、日本株に注力するため米国株を売却、余力で日本株を爆買い。
信用取引にも挑戦し、記念すべき初月はプラス1万程度で終了。

2024年1月31日時点の総資産は・・・
¥3,535,708でした。

内訳・・・

現金:¥53,163
-SBI証券-
米国株:¥86,677
積立Nisa:¥800,043
国内株式:¥1,968,491
預り金(証券内):¥142010
-岩井コスモ証券-
国内株式:¥80,000
-大和証券-
預り金:¥180,000
仮想通貨
Bybit:¥225,324

SBI証券MY資産

前月比は+¥266,865でした。
主な増加要因としては日本株にシフトしたこと、その日本株の上げが強かったこと。積立Nisa(投資信託)もアゲアゲだったことが考えられます。

1月で購入した銘柄は神戸製鋼所(5406)早稲田学習研究会(5869)GSIクレオス(8101)三菱HCCキャピタル(8593)トライト(9164)になります。
運がよくトライト以外は購入直後から含み益が出ており高配当でありながらキャピタルゲインも生んでくれる無敵銘柄に進化してくれました。

投資信託は基本見ることないくらい放置しているのですが、どうやらオルカンが過去最高とのことで保持者は全員黒字の状態らしいです。

2024は9割以上の投資家が勝てないとされるインデックスファンドに勝つことを目標に個別株中心で運用していこうと思います。

毎月末に総資産を集計して記録として投稿していくつもりですので見ていただければ幸いです。

以上、おさかなでした🐟



この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?