見出し画像

【3年日記】3年目が終了!新たなステージへ!

おはようございます!
 
大阪市淀川区を拠点に活動している、
キャリアカウンセラーの小坂です。
 
今日も大阪はスッキリ晴れていますね。

僕はさっき朝の散歩をしてきましたが、
清々しい気持ちで1日を始めることができました。
 

さて、以前も取り上げましたが
私は「3年日記」を毎日つけています。
 
3年日記って何?という方は、
以前の記事でご紹介していますので、
読んでみてくださいね。 


この3年日記、2019年5月27日からはじめたのですが、
ついに3年を迎え、最後のページを書き終えました!!
 
いや〜、なんだかすごい達成感がありますね!
 
日記を初めて書いた日から、今日この日までの、
全ての日に起きたできごとや、
その時感じた思いがこの3年日記に記録されています。
 
この3年日記、持ってみるとわかるんですけど、
中にぎっしりと書いてあるので、
ずっしり重いんですよね。
 
3年間、非常に濃い1日1日を過ごしてきたことが、
手に取るだけで感じられます。 


今から3年前、3年日記をつけると決めた時に、
私は自分自身と、ある約束をしました。
 
その約束とは、
「これからの3年間で、自分の生き方を変えて、
キャリアカウンセラーになる!」
というもの。
 
そして、この目標に向けて、
がむしゃらに行動を始めました。
 
全てが自分の思い通りに進んだ
3年間ではありませんでしたが、
3年を終えた今、無事に目標を達成して、
キャリアカウンセラーとしての活動を
スタートすることができました。
 
3年前にはなかったものを、
たくさん得ることができ、大きな変化を感じています。

 
・先輩カウンセラーにアポをとりまくり相談。
 (カウンセラー協会の元理事長にも電話で相談)
・新卒入社した大手企業を退職
・キャンピングカーで北海道一周の旅へ
・未経験でITベンチャーに転職
 →環境に適応できず3ヶ月で挫折
・コロナ過で、無職状態から中小企業に転職
・認定NPO法人のボランティアに参加、
 イベントチームとしてイベント企画
・資格取得(産業カウンセラー、基礎心理カウンセラー、FP3級、QC検定2級)
・お金の問題と向き合い、資産形成をスタート
 (積立投資、ポイント、不動産投資、etc)
・セミナーと講演に自己投資、本物に会いにいく。
・キャリアカウンセラーとして開業!
・自社サイトを作成/運営
 → キャリア相談30件以上実施
 → 新卒就活サポート100件以上実施
・大切なパートナーとの出逢い
 
まだまだたくさんありすぎて、
語りきれませんね。
 
私も決して順風満帆でもなく、
当初の目標を軌道修正したり、
時には人に騙されたこともありました。
 
ですが今は、
尊敬できる方々に囲まれており、
本当に今の環境に感謝しています。


さて、これからの3年間は、
どんな人生を描いて生きようか。

 
実はもう、いくつか目標を定めています。
 
その中でも、働き方に関していうと、

3年後には、
キャリアカウンセラーとして
いつでも独立できる状態になる!

という目標を持っています。


 この、「状態になる」という言葉を
あえて使ったのには理由があります。
 
私自身、将来は今の会社を辞めて、
研究開発職とのパラレルワークではなく
キャリアカウンセラー一本で仕事をしたいと
思っています。
 
ですが、今の研究開発職の仕事を続けるのが辛いか、
会社員として働くのが嫌かというと、
そういうわけでもありません。
 
今勤めている会社は、
あたたかい方が多く人には恵まれており、
ビジネスとしても、戦略的に急成長が見込める
なかなか面白い局面を迎えています。
 
なので、すぐに今の会社を辞めて
独立へ舵をきるのはもったいないと感じています。
(欲張りですかね?)
 
もちろん、会社員は不自由も多いですが、
その分大きな規模の仕事をできたり、
個人事業主では経験できないことも
たくさんできますからね。
 
だからこそ、
いつでも好きな働き方を選べる「状態になる」
ことができれば、自分のタイミングで
自分のキャリアを選択していくことができるようになります。
 
このように、自分のキャリアの主導権を持つことが、
これからの時代を生き抜くキャリア形成においては
非常に大切になってくるのです。

 

これからの3年間、
私はワークキャリアについては、
この「自分のキャリアの主導権を持てた状態」
を作ることを意識して、駆け抜けていきます。
 
なんだか想像すると、
今からワクワクしてきますね!
 
僕も私も、
自分のキャリアの主導権を持てるようになりたいよ!
という方は、一度私にお声かけいただければと思います。
 
キャリア相談の中で、
ひとりひとりの状況に合わせて、
最も合理的かつあなたの心が納得する進め方を、
一緒に考えて、実行していきましょう✨
 
今日はここまでです!


💡キャリアカウンセリングのご案内💡

自分の生き方・働き方、
キャリアに悩む方向けに、
キャリアカウンセリングをしております!
 
詳細・お申込みは、以下のサイト
もしくはメールよりお願いします!

Email:osa.lifecareer.counselling@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?