見出し画像

学ぼう。そうすれば、もっと豊かになるはず。

私は、どんなに歳をとっても学ぶことをやめたくない。


「学び」にゴールはないと思っている。


今、この瞬間にも世界のどこかで新たな発見や、すばらしいアイディアが生まれている。


だからこそ、学ぶことをやめるなんてできない。


学ぶことをやめてしまったら、自分が衰退していってしまう気がする。


そんな、学びに関する言葉をひとつ。


画像1

ヘンリー・フォードの言葉より


二十歳であろうが八十歳であろうが、学ぶことをやめた者は老人である。

学び続ける者はいつまでも若い。

人生で一番大切なことは、若い精神を持ち続けることだ。

- ヘンリー・フォード


彼の言葉は、どんな時代にも生きると思う。

むしろ、変化が目まぐるしい最近の世の中こそ、この言葉が深みを増す。


いつまでも若いままでいたい。

そんな思いを実現させてくれるのは、学びかもしれない。


今日も学びを重ねていこう。



画像2



「今日の君に届け」
小さい頃、何に憧れていた?
その憧れは、今も持ち続けていますか?



「今日のおふざけ」
少しの間、noteから離れていたけど、やっぱりnote書かないと1日が終わった感じがしなかった。日々の生活の1部になっているみたい。こんな私は、noteに恋をしているのか…?

私の思いに共感してくださる方、ことばと向き合いたい方、お届けすることばがいいなと思った方、サポートしていただけると、日々頑張る力になります。