オルレア

こんにちは。全日本infj協会(仮)の会長(?)をやらせて頂いています、オルレアと申し…

オルレア

こんにちは。全日本infj協会(仮)の会長(?)をやらせて頂いています、オルレアと申します。 MBTI関連もそうでないことも、日々の気付きとして書き綴って行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

最近の記事

INFJワイ、「死ね」という言葉の正体について考える

突然だが、子供の頃、自分に害なす者(主にいじめっ子)の悪口となると、私は決まって「死ね」だった。 「死ね」はひどい言葉である。人を傷つける言葉の代表例と言っても良い。そして決して言ってはならない暴言の一つでもある。人を死に至らしめるということは、相手の時間を止め、その存在を抹消するということだ。そこには残された者たちの深い悲しみと絶望、怒りしか残らない。だから周りにはやめるように散々怒られてきたし、正直なところ、自分でも良い言葉だと思ったことが無い。 だが残念なことに、自

有料
100
    • INFJワイ、「フリーレン」のシュタルクから学ぶ

      「葬送のフリーレン」という作品において、私はシュタルクというキャラクターが大好きだ。 なぜなら、「角度を変えて物事を見る天才」だからである。何かネガティブな事があった時、たいてい「でもいいんじゃねぇか。」と返してくれるのが彼なのだ。 これは考え方が「こうといったらこう!」と思い込みがちなINFJの自分にはなかなかできない「多角的思考」である。だがシュタルクはそれを難なくやってのける。「フリーレン」には他にもこうした考え方が出来る人物は登場するが、特にこうした考え方はシュタ

      • INFJの自分が苦手な話し方

        個人的な話になるが、「この人とは話していて疲れる……」という経験をすることがしばしばある。ただでさえ自分は人との会話で疲労してしまうので、苦手な相手に当たるとなおさらそれは強調されてしまうのだ。 では、自分は一体どんな会話が苦手なのか?自分の日常の振り返りをするという意味を兼ねて、分析してみることにした。 ただ、あくまでいちINFJである自分のことなので、もちろん全てのINFJの方に当てはまるとは限らない。もしくは、INFJ以外の人でも当てはまることがあるかもしれない。そ

        有料
        100
        • 記事を購入して下さったお方へ。 この度は本当にありがとうございました。購入時のお礼メッセージを設定していなかったもので、そっけなくなってしまい申し訳ございませんでした。この場を借りて改めてお礼申し上げます。まだまだ未熟な自分ではありますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

        INFJワイ、「死ね」という言葉の正体について考える

        • INFJワイ、「フリーレン」のシュタルクから学ぶ

        • INFJの自分が苦手な話し方

        • 記事を購入して下さったお方へ。 この度は本当にありがとうございました。購入時のお礼メッセージを設定していなかったもので、そっけなくなってしまい申し訳ございませんでした。この場を借りて改めてお礼申し上げます。まだまだ未熟な自分ではありますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

          INFJ・INTJ(Ni優勢Se劣勢民)の趣味

          深い思考に強い傾向がある一方、頭で考えすぎて身体を使うことになかなか意識が向かないという特徴を持つINFJ・INTJにおすすめの趣味を、友人の意見を聞きながらまとめてみました。 大きく分けて に分けられると思うので、それぞれ紹介したいと思います。 1.得意な能力(Ni)を使う趣味何かをまとめてみるようなことは得意分野であることが多いので、それを生かす趣味。これらは全て一貫性が求められる作業であるため、情報を集約&統合させる力を持つ心理機能Niが鍛えられます。 ☆文章を書

          INFJ・INTJ(Ni優勢Se劣勢民)の趣味

          思い込みとの戦い~演繹的思考から帰納的思考へ~

          INFJは、外向感覚機能(Se)を劣等機能とする。これが肯定的に働いている時は周囲の人や物などから事実を集めてくることに優れるが、大きなストレスにさらされた時は演繹的思考(a=b、b=cならばa=c、というように、たった一つの事実からどんどん考えを深めていくという思考)をしやすくなってしまうという特性がある。例えば、「靴紐が切れたから今日は不吉だ!」というように。多くの人々が「いや、それは証拠がないから……」「さすがに早計でしょ」と思ってしまう所を、わき目もふらずずんずんと突

          有料
          300〜
          割引あり

          思い込みとの戦い~演繹的思考から帰納的思考へ~

          INFJの怒り

          個人的な範疇に留まるとは思いますが、いちINFJである自分が、一体どんな時に激しい怒りを覚えるのか、過去の体験をもとに考えてみました。すると私は、一つの結論に至ったのです―― 「自分の世界の整合性が保たれなくなった時」 なのではないかと。 これだけでは説明が不十分なので、一体どういう時のことを指しているのか、具体的に書いていきたいと思います。では。 1.誰かが悲しんだり傷付いているのを見た、又はそれが明らかに予想される時↑この記事の追記部分でも書いたことですね。 自

          INFJの怒り

          INFJワイの癖〜嫌いなのに近付く〜

          自分にはいくつかの不思議な思考の癖があるのですが、その一つに「嫌いなのに相手に近付く」というものがあります。これが、もしかしたらMBTIで説明がつくのかも、と思って考えてみようかな~と思いました。以前マシュマロで、 ・嫌いだなって思った瞬間、あえて近付く(話し掛けたり連絡取ってみたり)癖 ・Niによるイメージ完成のためのFeによる情報収集 について詳しく知りたい、という方がいらっしゃったので、それのアンサーという意味も込めています。 ただ、具体的なソースや文献があるわけで

          INFJワイの癖〜嫌いなのに近付く〜

          思いやりの示し方

          MBTI(Myers–Briggs Type Indicator、マイヤーズ=ブリッグス・タイプ指標)。これは簡単に言えば16タイプに人間を分け、その違いを提示し相互理解に役立てることを目的としたものである。形式的には自己申告型のアンケートに過ぎないが、これは単なる占いや心理テストではない。心理学者のユングが出版した著書『心理学的類型』に基づいて、キャサリン・クック・ブリッグスと娘のイザベル・ブリッグス・マイヤーズによって完成させられた、「自分の心の意識化を促進するためのメソ

          思いやりの示し方

          INFJの見分け方〜飲み会編〜

          個人的な感覚と前置くが、INFJは社会に溶け込んでいる場合が多く、簡単にはその本性を表さないためその特異性が分かりにくい。蓋を開ければかなり珍しいタイプの人間と言われがちな内面を持つにも関わらず、その蓋を開けてみせようとしないのだ。 だがそんなINFJがわかりやすくなるロケーションがある。その一つとして今回は「飲み会などの多人数の集まり」を取り上げ、振る舞いの特徴を解説していこうと思う。 個人的に、以下の振る舞いが当てはまる人ほど、INFJである可能性が濃厚になっていくと

          INFJの見分け方〜飲み会編〜

          こんにちは!

          こんにちは。全日本infj協会(仮)の会長(?)、オルレアです。 皆様、Twitterではいつもお世話になっております。 この度、noteを開設することにいたしました。 まだ右も左もわからないので、皆様のように意義のある、カッコいい記事は書けそうにありませんが、とりあえず、気ままに綴ってみようと思います。 これからもよろしくお願いいたします。 P.S. 「オルレア」というハンドルネームの由来 Twitterにも書かせて頂いたのですが、ちょっと思い入れのある花なんです。

          こんにちは!