INFJ・INTJ(Ni優勢Se劣勢民)の趣味

深い思考に強い傾向がある一方、頭で考えすぎて身体を使うことになかなか意識が向かないという特徴を持つINFJ・INTJにおすすめの趣味を、友人の意見を聞きながらまとめてみました。
大きく分けて

1.得意な能力(Ni)を使う趣味
2.苦手または普段意識していない能力(Se)を使う趣味

に分けられると思うので、それぞれ紹介したいと思います。


1.得意な能力(Ni)を使う趣味

何かをまとめてみるようなことは得意分野であることが多いので、それを生かす趣味。これらは全て一貫性が求められる作業であるため、情報を集約&統合させる力を持つ心理機能Niが鍛えられます。

☆文章を書く


日記や感想文というところから入るのが良いと思います。それで慣れてきたら、
・物語、エッセイ
・評論文
・考察まとめ
など、バックグラウンドに知識があるとより膨らませられることに挑戦してみることをおすすめします。

☆群像劇に触れる


一見途切れ途切れに見えるエピソードが最後にどう繋がっていくのか、考察しながら鑑賞してみると良いでしょう。

☆一貫性のある意味を持ったデザインをしてみる


この色にはどんな意味を込めているか、この形にはどんな時代背景があるのか等を考えながら、絵を仕上げたり、服をコーディネートしたり、部屋のインテリアを統一してみると楽しいです。

ex.童話に出てくる◯◯という少年の部屋の絵を描く
・部屋には少年の大好きなスポーツを示す、ボールやユニフォームが置かれている。ボールはボロボロで、少年がどれほど練習熱心だったかを物語っている。
・随所に置かれた赤いグッズは、少年が尊敬していた選手の最盛期である、▲▲年のユニフォームをイメージしている。これを見るたびに少年はやる気が出る。少年は視覚的なものに影響を受けやすい子だとも言える。
・スポーツ馬鹿であるはずの彼の部屋に、一つだけスポーツとはかけ離れた物がある。それは青い万年筆である。これは少年が大好きな兄が、海外留学に旅立つ際にくれたものだ。兄は少年とは違いスポーツはできないが、頭脳明晰である。そんな違いのある人間を愛せている少年は、多様な価値観を受容できる優しさを兼ね備えている。万年筆の横には、兄との写真が飾られているが、一見似ていない二人でも、目許だけはそっくりに見える。
↑こんな感じに、絵の世界にどっぷりと浸かりながら描いてみましょう!

☆占い・プロファイリングを行う(特にINFJ)


多くの統計的なデータ(見えるデータ)から、その深層にあるデータ(見えないデータ)をあぶり出す作業。
「青色には鎮静的な効果がある」「朝ご飯を食べない人は頭痛がしやすい」「声が大きい人には耳の悪い家族がいる事が多い」「鞄の中が汚い人はズボラな性格」、といったような統計的なデータをひたすら組み合わせることで、その背景に潜む未知の法則性を見出していきます。
データはFeで人から聞き出し、Seで五感から得て、Tiで吟味し、Niで収束させる。この一連の行程を体験できるのが占いやプロファイリングです。


以上のような事はNiを鍛えるのに効果的であり、存分に心理機能を使えているという感覚を得られるでしょう。

2.苦手または普段意識していない能力(Se)を使う趣味

脳内世界に引きこもりやすい我々なので、眼前の現実に目を向けることがカギとなります。その手段として、五感を刺激することが非常に効果的です。

☆買い物、旅行


素敵な新商品のショー・ウインドウ、流れている店内ミュージック、角のパン屋から漂う甘い香り、洋服の試着……などなど、街は五感を刺激するもので溢れています。出かけましょう!
旅行先では温泉、リゾートスポーツ、グルメ等を満喫するのも良いですね。

☆映像作品鑑賞


矢継ぎ早に飛び込んでくる音や光、華麗なアクション、綺麗な風景、非日常的なスリル。視覚や聴覚が刺激され、モヤモヤを忘れさせてくれます。
ここではエンタメ性の高い作品をオススメします。考える作品も素晴らしいのですが、それはどちらかというと先述したNiを使う趣味の方に入るかと思います。

☆マッサージ


するのもされるのも良いでしょう。触覚が刺激され、緊張しがちな体もほぐれます。

☆絵画


味覚以外の五感が刺激されます。例えば色とりどりの絵の具、ざりざりとしたキャンバスの手触りや塗り心地、描いているときの音、絵の具や木の香り。考えるだけで楽しいですね。

☆メイク


絵画とほぼ同様の理由で楽しめます。キャンバスが自分の顔になるので、触覚や嗅覚の刺激がより強いかも。そのまま街へ出てみるのも素敵ですね!

☆写真を撮る


二度と来ない瞬間をもたつくことなくカメラに収めるという行為です。「今この時を見る」練習になります。綺麗な景色に集中することで癒し効果もあります。

☆運転


目の前を見ていないと確実に事故ることなので集中せざるを得ないという点が、逆に脳内のカオスから脱却するきっかけになります。また、反射的に物事を処理することによりスピード感も鍛えられます。友人INFJの趣味です。

☆美術館に行く


同じ作品であっても、違う見方が出来ることを体感できる。美しかったり、優しい気持ちになれたり、時には恐怖を感じるような作品の数々に圧倒されることで、精神がリフレッシュされるだけでなく、自分の人生を振り返るきっかけにもなります。ためになりますね。

☆料理


味覚や触覚など五感をふんだんに用いる必要がある。また、定められたタイミングで行わないと意味をなさない行為や、同時並行で行う動作も多く、時間感覚も鍛えられる。香りを嗅いだり、綺麗なものを見たりすることで癒し効果も。友人INFJの趣味。

☆アロマテラピー


嗅覚が刺激されることにより、リラックスや気分の賦活化など、様々な身体的精神的効果を体験できる。精油の元となった植物を眺めることで視覚的にも癒やされる。資格を取った友人INFJもいました。

☆スポーツ


即時的な決断の連続となるスポーツはやはり良いですね。運転と同様、スピード感が鍛えられます。またプレイするだけでなく、観戦するのも良いでしょう。熱狂の中、声を上げて応援するのもリフレッシュに繋がります。サッカー観戦が趣味の友人INFJがいますね。

☆筋トレなど運動


肉体を刺激することで、逆に精神のバランスが取れる。強度を上げれば、考え事ができないくらい五感に集中するということができる。
運動すると血流も増しホルモンも出るので、有無を言わさずリフレッシュすることにも有用。
友人INFJ、INTJの趣味。

☆音楽


鑑賞だけでも頭から余計なことを追い出せるし、歌唱、演奏などを行うとなお良いですね。ダンスや音ゲーなんかも楽しいと思います。聴覚だけでなく、視覚、触覚なども鍛えられます。ちなみにピアノは友人INTJの趣味。

☆ライブ・イベント参戦


特別な服装で推しムード一色の非日常に飛び込み、好きなだけ騒ぐ。普段はいっぱいの頭の中を空にして帰ってきましょう。
また「自分を飾って参加する」という、外見をめいっぱい気に掛ける機会。こもりがちな心を開放するには大切な時間です。

☆音読


発音することにより文章の世界に存分に浸れるます。視覚のみならず聴覚、そして口や喉の動きや振動から触覚も刺激されます。
友人INTJが言うには、思考がクリアになる錯覚を得られるそうです。私も同感です!

まとめ


いかがでしたでしょうか。こうして書き出してみると、ずいぶんたくさん趣味候補がありますね(笑)。この中でもこの中でなくても、皆様がリフレッシュできる趣味を見つけられることを、心よりお祈りいたします。
それではより良き明日を!

サポートして頂けましたら、本当に嬉しいです。 頂いたサポートは、通院費・食費などといった記事を書き続けるための体調維持費として利用させて頂きます。よろしくお願いいたします。