マガジンのカバー画像

読書note

21
運営しているクリエイター

#本

マンガでやさしくわかるアサーション 人間関係で悩んでいるあなたに

平木典子=著 星井博文=シナリオ制作 サノマリナ=作画 

発行所=日本能率協会マネジメントセンター

 アサーションは説得術や印象操作の技術ではなく、自分も相手も大切にする、「自己表現型」の対話術の一つ。

 アサーションを身に付けると、一方的に我慢することも諦めることもなくなる。

あなたはどのタイプ? 3つのタイプの自己表現非主張的自己表現

Q1. 外食先でオーダーと違ったものが出てきたら

もっとみる

脳を鍛えるには運動しかない 最新科学で分かった脳細胞の増やし方

ジョン・J・レイティ=著  野中香方子=訳  NHK出版

 かなり詳細に、けど一般向けにわかりやすく書かれている。多分、『筋トレは最強のソリューション』の元ネタ本。ひねくれた言い方をすれば、「じゃあなんで問題を起こすスポーツ選手が一定数いるのか?」となるが、当然個人差はあるだろう。戦士の遺伝子が関係しているかもしれない。ここ、先行研究の穴場かも。

ストレス--最大の障害警報システム p.86

もっとみる