TUGUMI

詩を書いたり、日記を書いたりしてます|洋服の5割は祖母のお下がりです|https://kbystgm.tumblr.com

TUGUMI

詩を書いたり、日記を書いたりしてます|洋服の5割は祖母のお下がりです|https://kbystgm.tumblr.com

マガジン

  • 小林のゆるゆる月記

    月ごとにまとめた、日記のようなメモのような備忘録のようなもの。ひとつの記事にするまでもないハッとしたことなど。

  • ペチカ

    • 8本

    くりたまき&こばやしつぐみの共同マガジン。わくわくすることを、丁寧に書いて、ペチカ(暖炉)のようにあたたかい場所をつくりたいです。

  • 小林の闘病生活

    なにかと病院に行くので。うつ病のことやら、胃潰瘍?の疑いやら(2019年5月〜)。

最近の記事

いいこと言いたい

noteを開くのが数億年ぶり(ではない。正確には。みくのしんさんの日記とか、めっちゃ読んでるから)なのだけど、暇つぶしに、と書いてみる。 noteをよく書いてたのは2019・20年ぐらいだったと思う。なにかいいことを言ってやろう、言いたいと思って、タイトルに工夫を凝らしたり、情緒的な(しかし写実的ではない)内容のものを書いたりしていた。とにかく「風」な文章を書いてたなーと、今になって思う。でもそれはそれでいいのだ。何かを書いたという事実はいつまでもこうして残るのだから。

    • 【2023年1月6日(金)の日記】生き生き健康家族

      やったーーー!!!!新年だ!! 実は昨年末にコロ助になってしまい、ホテル療養していました。 毎食のお弁当はおいしいし、あったかいお風呂に入れるし、無限にYouTube見でも怒られないし、快適だった。なにより、一人でいる安堵感がすさまじい。祖母と暮らしているわたしにとって「万が一ばあちゃんにうつしてしまったらどうしよう」と慄きながら生活しなくていいということがどれほど気楽か。 ばあちゃんは奇跡的に感染せず、わたしも症状が悪化することなく、年を越すことができた。(咳のしすぎ

      • 【2022年10月17日の日記】タイトル未設定タイトル未設定.zip

        これまた久しぶりに日記を書いている。前回投稿をしたのが7月とのことで、まあまあ期間が空いてしまった。真夏じゃないか。真夏のピークどころか赤黄色の金木犀の香りがしてたまらなくなっている。(これは本当にそう) 実を言うと今、現在進行形でやらなくてはならない原稿が溜まっていてメチャクチャだ。気持ちがだるい。今これを書かずにそっちを進めろよと思われているし、自分もそう思っているのだが、後回しにしてしまっている。やりたくないことじゃないのに、気持ちがどんどん沈んでいく。 私の場合は

        • きれいであるな【2022年7月31日の日記】

          ・7/19~7/31の2週間、休暇をいただき、ぼんやりと日々を過ごしていた。なぜか家にいるだけでは夜食の誘惑も減り、筋トレやストレッチを始めたり、自然と朝早い時間に起きれたりした。お休みをいただく前では考えられないことだった。 ・特によかったのは、お風呂の交互浴だ。3分湯船に浸かる→30秒冷たいシャワーで体を冷やす、を3セット。簡単なサウナのような感じで、汗もドバドバでるが、お風呂上がりのすっきり感が嬉しい。 ・写真を撮りたいな。詩ももっと作りたい。 ・脳味噌にあるいく

        マガジン

        • 小林のゆるゆる月記
          20本
        • ペチカ
          8本
        • 小林の闘病生活
          7本

        記事

          だめを見つめる。【2022年7月18日の日記】

          ・ニシダ更生プログラムを観た。 なんでかわからないけど泣いた。 いや、ちょっと待て!! なんでかわからなくないぞ!!!!(突然の大声) 私は自分が泣いた理由がわかるぜ… ・なぜ泣いたのか。それは私自身の「できなさ」をきれいに言語化しつつ、救済のある動画だったからだ。刺さった…。 ・個人的には、「できなさを肯定する」=甘えではないと思っている(精神疾患を経験した人はわかる感覚かもしれない)。ただ自分の生きる世界では論理的思考だったり、なんか…プログラミング言語とか…「社会

          だめを見つめる。【2022年7月18日の日記】

          【6月23日(木)の日記】忙しい時の確変

          ・また一人でバタバタする時期になり、勝手にパニックになり、全てを終わらせたい衝動に駆られている。なんで0→1でしか考えられないんだろう。口の端も痛いし、もうだめだ。 ・忙しいなと自覚する時、人間は二つに別れる。忙しいタスクを終わらせるために一つ一つ頑張るか、一回放棄して日記を書くかだ。私は後者の人間。 ・年に数回「無理」が押し寄せてきて、全部終わらせたいと思ってしまう。今、ここ。明確な理由とかないけど、タスクが多いと思い込んでるからなのかもしれない。 ・人の悪意とか、ち

          【6月23日(木)の日記】忙しい時の確変

          強い女【2022年6月13日の日記】

          ・強い女に憧れる。 ・強いとか弱いとか主観でしか測れないけど、なんだこいつつえーなと思われたい。強い人間あるあるを言いたい。 ・これも主観かつ認知の歪みが生じてるからアレなんだけど、自分は弱い側だと思っているから強い人間になりたいと思ってるんだよな。弱者と強者。弱者だと理解してるからこそ、弱者を盾に自分本位の正義を振りかざす人間にはなりたくない。なりたくないとか言ってる時点で意識してるのかもしれないけどさ…。 ・自分、弱いんで!!!!弱者なんで!!!強者にはわからないで

          強い女【2022年6月13日の日記】

          「名古屋市民は疲れてる?」2022年6月10日の日記

          ・気圧の影響か、気温差の影響か、体調が悪い日が続いている。日記の冒頭、いつもこんな感じだな。調子良くてハッピーな日はないのか。ない。 ・気圧の変化による自律神経の乱れ。いや、気圧関係なく自律神経は何年んも前からぶっ壊れている自覚がある。いつも、なんだか疲れていてだるい。疲労のサインは「寝覚めが悪い・寝付けない」「不安・心配が止まらない」などの素人でもわかるものもあれば「濃い味付けのものを食べたくなる」「作業中に飽きたと感じる」など、これもそうなの?!というものもある。 ・

          「名古屋市民は疲れてる?」2022年6月10日の日記

          #きょうのグランマ

          #きょうのグランマ

          美容院に行きたい【2022年5月~】

          5月になっちゃった。土日にしれっと月が跨ると、そのグラデーションを感じられないので「早く言ってよ」という気持ちになる。 最近、ストレスがたまると口内炎ができるという老いエピソードがあり、これが20代後半か…となる。口内炎になると、「話すのが困難になる」のだが、それはそれでストレス溜まるという事実を突きつけられた。私は会話でのコミュニケーションが苦手すぎる自覚があるから、まだ口内炎が小さい時こそ人と話せないことにメリットがあるんじゃないかと思ったけど、普通にしんどかった。いつ

          美容院に行きたい【2022年5月~】

          撮りたくなる瞬間。

          「ああ、今フィルム流行ってるもんね」 とある人に言われた言葉が引っかかっている。 流行っているからフィルムで写真を撮っているわけではない、とすぐに反論できない自分がいた。 流行っているから撮るのか。それは何を写すんだろうか。何が定着しているんだろうか。何に焦点を合わせているんだろうか。現像という行為に何を意味するのか。 #カメラのたのしみ方

          撮りたくなる瞬間。

          2022年4月の月記【4.14~】

          ・根を上げるのが早すぎるのはさておき(おくな)日記ではなく、また月記にしていく。こっちの方がね、気軽だからね。 以前書いていた月記はこちらから… ・ゆるく… ・誰かに言われた「あなたはずっとここにいるの?」という言葉にハッとする木曜日。わからない。これから先も、ずっとここにいるって断言できる人っているのだろうか。いたらすごい。いなくてもすごい。 ・「あなたがいないとダメだ、成り立たないと言われたい」と20代前半…いや…つい最近までそう思っていたけれど、細かくいうと、自

          2022年4月の月記【4.14~】

          やっちゃった【2022年4月12日の日記】

          ・朝。起きるのがちょっと遅れる。結果、朝イチの打合せに遅れた。厳密に言うと時間的には間に合っていたのだけどめちゃめちゃ道に迷った。救いようがない。 ・夏が来たのか?と思うほど暑かった。半袖で良かった。(分厚めのシャツを着てしまった)引くほど汗をかいて自分でも引いた。 ・打ち合わせでは同世代の人が担当だったのだが、ほんっとうにいい人だと分かった。気持ちのいい青年。笑顔。爽やか。仕事できる。まぶしい。すごい。いい人。まぶしすぎてほんと…ごめんって思った。きらめいている人の近く

          やっちゃった【2022年4月12日の日記】

          🧠【2022年4月11日の日記】

          ・朝から2本打ち合わせ。お金の話。コスト管理の話。経営者になった気持ちでどこを削減するか。あー。 ・管理とクリエイティブ、どちらもやっている人はどうやって折り合いをつけているんだろう。ゴールまでの作業時間をざっくり見積もって、人件費と照らし合わせながら作る。そこまで意識できたらたいしたもんだ。よねえ。 ・打ち合わせ後、気圧のせいか急激に頭が痛くなる。脳みそを真綿でジリジリと締められる感覚。いてててて。 ・なんとか帰らなくてはと頭痛をひきずり、最寄駅に着いたのでベンチで休

          🧠【2022年4月11日の日記】

          幸せを学ぶ【4月10日の日記】

          ・まちにまったドンブラザーズのリアタイ。自然と9時半に起きて、みた。一見わかりやすいストーリーに見えて、案外複雑だ。キャラクターそれぞれ、「人と相容れない部分」があり、それを他者に見せるものもいれば、ぐっと心に閉ざすものもいる。これ、もうヒューマンドラマだ。 ・作中、主人公である桃井タロウは「俺は幸せがわからない。だから人を幸せにして、幸せを学ぶ」と言った。幸せの器量がわからない人間(?)が、誰かを幸せにすることができるのか、それは正しさの押し付けか。そもそも正義なんてもの

          幸せを学ぶ【4月10日の日記】

          春眠【4月9日】

          ・10時ごろ起床。朝ご飯を食べる。仮面ライダーWを2話観る。見れば見るほど承太郎はハードボイルドなのか疑問なんだけどまあ強いからいい。まだアクセルが出ていないのでたのしみだ。 ・なぜかWを見ると眠たくなってしまう。前編後編で分かれていて、戦闘シーンよりもストーリーメインのシリーズだからか、考えることが多い。(探偵ものという特性もある) そういういみでは、考える漫画やアニメは苦手かもしれない。 ・さまざまなオタクがいるが、最近は特に好きな作品に対して考察する「考察厨」がいる

          春眠【4月9日】