見出し画像

The World Is Our Campus

笑ってコラえてがめちゃくちゃ良かった。
バイクで世界中を、地球40周分を走り続ける賀曽利さんの話。

私も旅行は好きだし、バイクもちょっと(原付二種だけど)乗るので、とてもおもしろかったです。苦楽を、生死の境を共にしたという前田さんとの再会というのもすごくよかった。

仲間と旅の計画を立てて、そのために3年かけて働いてお金を貯めて、100kgの荷物とバイクで船に乗り込みアフリカへ。2人で1年4ヶ月をかけてアフリカ大陸を縦断。目的地のエジプトにつくも、賀曽利さんはさらにアフリカ西海岸を回ってアフリカ大陸一周を果たす道を選ぶ。

こんな旅、こんな人生、めっちゃくちゃかっこいいと思います。バイクで世界を回るのはできないかもしれないけど、世界のいろんなところを見てみたいという願望は私にも強くあります。

インターネットで世界中と繋がれる時代、地球の裏側のことだって調べればすぐに分かる。飛行機でどこにでもすぐ行ける。地球は小さくなったと言われています。でもやっぱり、自分の足でその地を踏み締めて、自分の目で見て自分の耳で聞かないことには感じられないことが、絶対にある。見たことのない景色がまだまだあって、会ったことのない人がたくさんいて、食べたことのない食べ物もいっぱいあるはず。そこで私が知るべきこと、学ぶべきことはまだまだある!!という思いは、学生時代から変わりません。

そして、数年先まで見据えて計画を立てて着実に進めていく過程にもとても魅力を感じます。仕事を休んで行くことは現実的にはできないし、しようと思っていません。でも、私は幸運にも年に数回の長期休暇がとれる仕事をしています。今までそれをうまく活用できていませんでした。仕事を始めて10年間で、海外旅行に行けたのは2回。この4月から11年目になります。ここからは1年に1回は、海外に行きたい。日本のなかも、行きたいところがたくさんある。これから、1ヶ所でも多くの場所に行けるよう頑張る!!

そんな刺激を受けまくった今日の笑ってコラえて、忘れません。

もしサポートいただけることがありましたら、また他の方へのサポートに使わせていただき、循環させられたらと思っています!