記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ホラー映画に「自分で選んだ行動」は存在するのか?『ヘレディタリー/継承』#映画感想文

先日、AI日記で『AIはホラー映画を混同することもある』を書いたのですが、おはなしグプタさんChatGPTが見つけて来てくれた(?)『ヘレディタリー/継承』をアマプラで観てみました。字幕と吹替で迷いましたが、字幕版です。字幕のほうが、のめり込み過ぎずに自分の客観性をつなぎとめてくれるのでは……?と期待して。

でもホラー映画の感想って難しいですね。あんまり書くとネタバレになっちゃいますし……
物語は主人公一家の“おばあちゃん”のお葬式から始まります。家族の死を経て、日常を取り戻すはずだった一家ですが……

始めのうちは、アレルギーのアナフィラキシーショックや精神疾患がホラー映画に使われることに少しもやっとしながら観ていたのですが、最後まで観ると“問題点”はそこではないことがわかります。死の喪失、精神の揺らぎ、支援者の存在、霊との対話(駆け引き?)、そして……

ここから先は

1,121字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,587件

お読みいただき、ありがとうございます。投げ銭コーナーはこちらです。 100円、500円、1,000円、任意(10円とか?)があるようです。