マガジンのカバー画像

投資のこと

10
ニーサなど投資のこと
運営しているクリエイター

#投資信託

マネ活男子になったきっかけとやり方

マネ活男子になったきっかけとやり方

働きはじめてお金について考えることがときどきある

今でも鮮明に覚えているのは

・給料のほとんどを投資する同期と出会った時
・働きはじめてサラリーマンが向いてないと気づいてしまった時

この時はお金について考えた
より正確にはお金について向き合わざるを得なかった

給料のほとんどを投資する同期と出会った時それは社会人1年目の研修期間の時だった

配属される前の研修で一緒になった同期から『給料の必

もっとみる
居酒屋で聞こえた『積立NISA』と親世代(50代60代70代)から見た新NISA

居酒屋で聞こえた『積立NISA』と親世代(50代60代70代)から見た新NISA

脱毛の帰りに寄った居酒屋でソロランチをしていると
『積立NISA』、『口座作るならSBIか楽天』とか『これから積み立ててもなぁ』みたいなワードが聞こえてきた。

隣から聞こえてきたのと、場所が地下で楽天の電波が通じず手持ち無沙汰だったので聞き耳をたてることにした。

話していたのは60〜70歳くらいのアクティブシニア風の男女8人。
どんなグループかはわからない。

『楽天経済圏に入ってないならSB

もっとみる