マガジンのカバー画像

Give-and-Take

645
わたしが公開した写真や記事を使ってくれた御礼としてマガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【ワーケーション体験者の声】No.2 株式会社トヨタレンタリース熊本 下城様

熊本県がワーケーションを推進する中、弊社も実施期間中の移動手段としてレンタカー事業でサポートを行なっています。実際にワーケーションを体験して理解を深めるほか、社員のリフレッシュやモチベーション向上、新たなアイディアの創出等も目的として参加しました。 また今回のワーケーションでは、「阿蘇の雄大な自然を支える“草原”について学び体験すること」をプログラム化。座学形式での学習や草原を守るための「草小積み体験」をはじめ、地元観光機構や牧野組合との懇親会・ワークショップなどさまざまな角

実は文法はそんなに苦手ではなかった!

現在、これまでの自己学習で苦手意識をお持ちの「文法」の集中対策を行っている受講生さん。 3週間一緒に文法を集中的に勉強させていただいて、コーチの立場から気づいたことがあります。 それは… 実は文法はそれほど苦手ではなかったということ! 自分では苦手だと思ってたけど客観的に見てみるとそうでもない、というケースは、実は割とあります。 自己評価が低かったり、とにかく細かいところができてなくても気になってしまう人はこのタイプになることも多いと思います。 今回ですと、TOEIC6

海外での体験:また行きたい国 - タイ

コロナが落ち着いてきたので、また旅行にいきたいなと思った時に、ふと思い出した、もう10年くらい前だったかもしれないタイでの出来事です。 当時、私にとっては初めてのタイ。 イベントで使用するホテルの下見と、技術トレーニングの講師をするために行きました。泊まったホテルはバンコクの中心にある、新しくてきれいなホテルで、タイの同僚がおすすめしてくれたところでした。 見るからに高級なホテル。フロントもなんだか良い香り。帰りの車を手配してもらおうとホテルのベルボーイさんのところにいき

About myself #5 -As a hotelman #2-

I'll write about my experiences as a bellperson. Although there are many kinds of duties, I'll introduce some of them today. About room check If the guest doesn't appear to check out at the front desk over the check-out time, a front cler

建築視点からのスターバックスの魅力

僕はスターバックスが大好きです! 高校3年生の時に受験勉強で利用していた図書館に併設してあるスタバに初めて行って、コーヒーもおいしいし、内装もカッコ良くて、そこからスタバが好きになったのが始まりです。 今の夢は全世界のスターバックスにいくことです! 今回は建築視点から見たスタバの仕組みについて学んだ事をアウトプットしてみます。スタバ好きの人がもっと好きになってくれる記事になっていると嬉しいです! 家具やデザインの工夫 デザインを進める中で軸に置いている事は、サードプレ

図書館に行った

区の中央図書館に行ってきた。亡くなった友人の著書が所蔵されているかどうかを調べたかったからだ。 もちろんネットでも図書館の蔵書はある程度は分かるが、館内の資料検索システムを使えばまた違う結果に出会えるかもしれないと期待して。 果たして、私も持っている友人単著の翻訳書以外に2冊の共著が見つかり、あらためて驚いた次第だ。1冊は東京大学出版会から出ているもので、もう1冊は中央公論社からの刊であった。 前者は陶芸作品に関するものであり、ページ数は10ページにも満たないが、ちょっ

運命

後付けでもこじつけでもいいから、出来事に意味を見出してみる。それを運命という。 それだけで、人生はドラマチックになる。

「誰かのためになにかをする」ときは「本当にその人のためなのか」それとも「自分のためなのか」をじっくり考えた方がいい

う〜む。 朝ドラ「舞い上がれ」を見ながらそんなことを考えてしまいました。 五島に住む「ばんば(祖母さんです)」が倒れます。 察するに、脳血管が原因なのか、左上肢不全麻痺な感じです。 歩けるけれど、左手がよく動かない。 医師は「これから一人暮らしはむつかしい」と言います。 船はもちろん今後は運転できません。 大阪に住む娘めぐみさんは、最初はばんばの介護のために五島に行くことも考えますがばんばを説得し、東大阪に呼び寄せます。 めぐみの工場の経営と、娘の舞も企業をたちあげ、子育

佐世保5R(18点)

佐世保バーガー食べてみたい!アレ美味いん? やっぱりてりたまでしょ💪 地元背負う渡邉の先行になるとこ滝本出番ないから 1-47-3457 名川調子いいかって言うとそこまでだから 4頭も欲しい 4-17-137 あとは隊列2635714になったとき滝本の粘り 7-36-13456

DNA

聞いていた死因  昔隣のお婆ちゃんが亡くなり、お線香をあげに行った時に、僕の父親が「何で亡くなりました?」と聞くと、お婆ちゃんの娘さんが、「母は心臓が弱くて…。」 と応対してくれた事を思い出す。  僕が結婚する時、僕のお婆ちゃんが「お嫁さんの祖母、祖父は亡くなっているかい?」と変な質問だなと思いながら、僕は「心筋梗塞だったかな」と答えていた。  今になり思った、いわゆる“遺伝”の事を聞いていたのだった。  自分がまだ若い頃は感じていなかったが、 遺伝というものを年齢を

最期は何処?

 還暦越えが6年目に入るとやりたい事とやらねばならぬ事の比率も変わってくるように思う。  その理由は身体能力の衰えが最たる要因の一つだ。 三学年上の先輩は元整備士で重機も扱いチェーンソーの達人、罠猟も名人級で今一人お弟子さんがいる。桧木造りの家も自分で建てたスーパーな人だが、老いたらずっと此処にいる気はないと話す。  そうなのだ。そこよ。 かつて田舎の老人達は自分の最期は生まれた家の畳の上で迎えるのを理想としてたようだが果して今もそうなのか? まあ何処で亡くなろうが死んだ当

About myself #3 -As a hotelman#1-

When I changed my mind about becoming a hotelman, I thought of working as a front clerk because they needed to speak English, but during hotel college, I had a teacher who worked as a bellman at a hotel. He explained how hotel porters' duti

【御礼・ご紹介】マガジン「Give-and-Take」に「【休日】遅く起きる→ランチブッフェ→帰宅→紅茶」の記事をいれていただきました!

マガジン「Give-and-Take」↓ マガジン運営の小野晃司さん 素敵な写真があります!↓ 「小野晃司さん」の画像を使わせていただいた私の休日記事↓