マガジンのカバー画像

Give-and-Take

645
わたしが公開した写真や記事を使ってくれた御礼としてマガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

なんでも作ろう、の夏

 子供が小学生になったので、夏休みは何か工作っぽいこと、実験っぽいことをしようという意識になる。  私がハマったDr.STONEに、子供らもハマった。作中、浅霧幻が千空に協力する条件として、物資の少ないこの世界でコーラを作れるかと持ち掛ける。  今年のモスバーガーの期間限定ドリンクがクラフトコーラだ。最近ハッピーセットを頼む時も「浅霧幻の」コーラを頼むようになっていた小学生が、クラフトコーラは何かと問うので、「浅霧幻が飲んだのはこんな感じのコーラだったかもよ」と答えたら、

【脱サラ日記】正社員としての接客業の重み

こんばんは。 あと4日で2年半勤めた会社を退職し、花束屋さんとして生きていくことを決めた鈴木真友です。 わたしはリゾートホテルで社員として働いていたのですが、やっぱりバイトと仕事って違うなぁと感じることがたくさんありました。 元々ホテルに就職したきっかけは、『接客が好きだから』でした。会社でパソコンをカタカタするよりも、毎日人と話していた方が楽しそう。そんな風に思ってホテルの道を選びました。 学生時代はファストフード店とイベント会場での飲食類販売や物販のバイトを経験し

【FIRE・セミリタイア・老後】貯金額と同じくらい重要なもの

FIRE・セミリタイア・老後生活を送るに当たって重要なことは何でしょうか? 多くの方は貯金額と回答されます。確かに貯金額は非常に重要です。 いくらあればFIRE・セミリタイアをできるか?を何度もシミュレーションし、訂正しながらそれを目標に貯めていきます。 定年まで働く場合でも、年金受給までの間や年金受給後などに分けて必要な貯金額を算定します。 FIRE・セミリタイア達成後に重要なことでは、FIRE・セミリタイア達成した後の生活、定年退職後において重要なことは何でしょう

被害が増えませんように

水害が心配。あちこちで警報出てるらしい 今日は朝起きて 外出して、ポケモンイーブイを山ほど見た BOOK・OFFであさきゆめみしを 完全版のを四冊買った くら寿司にも行った 海老とか貝とか食べた。 お昼寝した 細い唐辛子を使った豚肉炒め 玉子豆腐 明日は連休最終日、のんびりすごす

オーストラリアでのホームステイ+語学学校の思い出 <オーストラリア修行編 6>

いざバイロンベイへ次の朝、バスに乗ってイルカの待つバイロンベイまで。 バイロンベイでもまたバックパッカーズ(ホステル)探しを、もちろん地元の人に聞きながら。 教えてもらった通りに進むと、語学学校らしきところに行き着きました。その学校の二階部分がバックパッカーズになっているのです。 日本にいるときから、海外の語学学校では英語をどう教えているんだろう、と興味がありました。まぁ見学ぐらいはさせてくれるでしょう。 日曜だったので授業は休みでしたが、学校の関係者らしき人を見つけ

40代でside fire? 働きながら50歳夫婦で世界一周旅行の夢

両学長のYOU TUBEでfireについて学んだ その中でもfireには4種類あって、その中でもside fireが理想的な形だ 基本生活費を資産で稼ぎ、娯楽費を個人事業主で稼ぐ その状態に45歳で到達できれば、50歳には夫婦で世界一周旅行という夢が 叶う まだまだ人生長い50歳で世界一周できれば、新しいやりたいことが見つかったとしても、取り組む期間は十分にある 1歳と数年後に産まれる?予定の2人目の子供が社会人になるまで待つなら60歳になってしまうが、50歳で世界

台風9号。

青空が好きな木村です。 昨日時点での台風9号の様子。 現在の日本の気象庁から出ている情報。 台風9号については強風域が昨日より大きくなっています。気象衛星ひまわりの画像から見ると雲が長くなっていて長時間影響が出る地域もありそうです。 南に伸びる長い雲の影響で激しい雨が長時間に渡って降るかもしれません。 現在鹿児島県と宮崎県の一部に強い雨雲あるようで、先程宮崎県の南部平野部に南部山沿いに竜巻注意情報が出されました。 今後の雨の降る予報はこちらから随時更新されています

496.明日からどうやって生きていけばいいのかさっぱりわからなくても / 『アジアの天使』再び

気に入った映画を何度か観るのはわたしのくせのようなもので、今日はどうしてもまもなく上映が終了してしまう『アジアの天使』をもう一度観たくって、夕方の回を観に行くことにした。うたちゃん(中2娘)とふたりで。 7月はとにかく忙しくって、来月は絶対に休む。来月は絶対に休むんだ...。とぶつぶつ言いながら仕事をしていた。それを最近会ったゆきさんや飯田さん、りかさんに言ったところ「みおさんは毎年そういってる」と言われた。 そうかあ、なるほどなあ。わたしは8月を夏休みにするために、6、7

地域創生→地元創生

前回、地域創生活動でのご縁で若い人たちと出会った、というお話をしましたが、今回はその“地域創生活動“自体について最近思ったことを書きたいと思います。 改めて振り返ってみると、私、日本テレビ時代から数えて何だかんだで20年ほどその手の活動をして来ていました。 正直、自分でもびっくり。 面白かったですし、携わらせて頂いた地域の皆様にとって少しはプラスを生み出せたのではないかとは思っていますので、これまでの活動に疑問を抱いているわけではありません。 ただ、最近、ふと思ったことが

未来がどんな世界でもワクワクできるように、縛られずに軽やかに生きていきたい。

テレワークの合間の昼休み。 SNSを見ていたら知人が発したこんな言葉に引き付けられた。 「2078年って、どんな未来になっているんだろう」 2078年といえば、 今からちょうど57年後。 逆に今から57年前はというと、1964年。 今年と同じ、 東京オリンピックのあった年だ。 彼の真意はわからないけれど、 テレビでアスリートたちの雄姿をみながらふと思いを馳せたのかもしれない。 スマホ1台で世界とつながる時代。 それによって仕事だって どこでもできる時代。 そんな時代が来る