マガジン

  • 月経カップ

記事一覧

Wi-Fiが遅いので、ルーターを交換してみた

うちはケーブルテレビで1Gbpsの光回線を契約しています。 つい最近、PCの無線LANカードも交換したばかり。 しばらくは5Ghzの速さも実感できていたのですが……。 ある日…

emiri
3年前
2

大坂なおみ選手がうつ病と聞いて他人事ではないと感じた話

全仏オープンで記者会見拒否という決断をした大坂なおみ選手。 その時は詳細が語られず、「ワガママ」と捉えた人も多かった。 しかし、そこはさすがマスゴミ。 報復とも…

emiri
3年前
2

女子必見!脱毛のハナシ

暖かくなるにつれて気になりだすのが、ムダ毛。 冬の間は自己処理をお休みしていた方も、そろそろお手入れ再開しなきゃと思っている頃でしょう。 でも、自己処理って、…

emiri
3年前
2

ブルーレイレコーダーを2台接続してみよう!

わりと苦手な人が多い、AV機器の接続。 「説明書みれば分かるじゃん!」と思われるかもしれませんが、それは単純な接続の場合。 個々の事情で、取説に載っていないような…

emiri
3年前
3

古いノートPCの無線LANを2.4GHzから5GHzにしてみた

私が自宅で使っているパソコンは、とても年季の入ったSONY時代のVAIO。 Eシリーズ VPCEH28FJ/B、プロセッサはIntel Core i5 2430M。 表面の加工が気に入ってます。 こ…

emiri
3年前
2

吸水ショーツのハナシ

最近話題の生理用品といえば、ナプキンいらずの経血吸水ショーツ! サニタリーショーツとは別物です。 サニタリーショーツはナプキン使用が前提ですので、ショーツそのも…

emiri
3年前
2

吸水ショーツの種類

ベアシグネチャーショーツクラウドファンディングで45日で1億円以上の資金が集まったという、Bé-A ベアシグネチャーショーツ。 6,900円+税なので、7,590円です。 高い…

emiri
3年前
3

月経カップのハナシ

少しでも生理の憂鬱から解放されたい! その思いだけでたくさんの生理用品にチャレンジしています。 定番のナプキンやタンポンは多くの方が既に使用しているので、ここで…

emiri
3年前
4
Wi-Fiが遅いので、ルーターを交換してみた

Wi-Fiが遅いので、ルーターを交換してみた

うちはケーブルテレビで1Gbpsの光回線を契約しています。

つい最近、PCの無線LANカードも交換したばかり。

しばらくは5Ghzの速さも実感できていたのですが……。

ある日「ちょっと遅いな」と感じたあたりから、日を追うごとにスピードが落ちていきました。

やや古めのルーターを使用していたので、単純にルーターの寿命かなと思い、新しいルーターに交換することになりました!

ルーターの寿命

もっとみる
大坂なおみ選手がうつ病と聞いて他人事ではないと感じた話

大坂なおみ選手がうつ病と聞いて他人事ではないと感じた話

全仏オープンで記者会見拒否という決断をした大坂なおみ選手。

その時は詳細が語られず、「ワガママ」と捉えた人も多かった。

しかし、そこはさすがマスゴミ。
報復とも思えるような行動を始める。

連日連夜、ニュースやワイドショーでこの話題を取り上げ、テニスどころかスポーツをしなそうなコメンテーターが彼女の行動は子供っぽくて理解できないなどと騒ぎ立てる。

全仏オープンでも、他の選手の記者会見に「オオ

もっとみる
女子必見!脱毛のハナシ

女子必見!脱毛のハナシ



暖かくなるにつれて気になりだすのが、ムダ毛。

冬の間は自己処理をお休みしていた方も、そろそろお手入れ再開しなきゃと思っている頃でしょう。

でも、自己処理って、結構めんどうですよね……。

わきの処理って体勢的につらいし、腕や脚は剃り残しや肌荒れが気になるし、指や鼻下も気が抜けないし。

私の場合、敏感肌で乾燥しやすく、よくカミソリ負けを起こしていました。

なので、就職してお金が貯まったら

もっとみる
ブルーレイレコーダーを2台接続してみよう!

ブルーレイレコーダーを2台接続してみよう!

わりと苦手な人が多い、AV機器の接続。

「説明書みれば分かるじゃん!」と思われるかもしれませんが、それは単純な接続の場合。

個々の事情で、取説に載っていないような接続をしなければならない場合も多いはず。

我が家を例にすると、

①テレビ(SHARP・10年前の古い2K)

②ブルーレイレコーダー(SHARP・10年前)

③セットトップボックス(4K対応)

④外付けHDD(STBに接続)

もっとみる
古いノートPCの無線LANを2.4GHzから5GHzにしてみた

古いノートPCの無線LANを2.4GHzから5GHzにしてみた

私が自宅で使っているパソコンは、とても年季の入ったSONY時代のVAIO。

Eシリーズ VPCEH28FJ/B、プロセッサはIntel Core i5 2430M。

表面の加工が気に入ってます。

このパソコンを使っている人はあまりいないとは思いますが、他のパソコンでもやり方はそこまで違わないので参考にしてください。

ゲームも動画編集もしない、ごくライトな使い方をしています。

過去にHDD

もっとみる
吸水ショーツのハナシ

吸水ショーツのハナシ

最近話題の生理用品といえば、ナプキンいらずの経血吸水ショーツ!

サニタリーショーツとは別物です。

サニタリーショーツはナプキン使用が前提ですので、ショーツそのものが吸水するわけではありません。

ショーツタイプのナプキンもありますが、使い捨てですし、どう見てもおむつです……。

海外製のものは以前からありましたが、そこまで良い評判は聞かなかったのでずっとスルーしてきました。

しかし、国産のも

もっとみる
吸水ショーツの種類

吸水ショーツの種類

ベアシグネチャーショーツクラウドファンディングで45日で1億円以上の資金が集まったという、Bé-A ベアシグネチャーショーツ。

6,900円+税なので、7,590円です。

高いです。

しかし、120ミリリットルもの経血を吸収してくれるのです!

もちろんMADE IN JAPAN。

コンフィッツ
https://fran-de-lingerie.com/f/comfits

サイズ展開が豊

もっとみる
月経カップのハナシ

月経カップのハナシ

少しでも生理の憂鬱から解放されたい!

その思いだけでたくさんの生理用品にチャレンジしています。

定番のナプキンやタンポンは多くの方が既に使用しているので、ここでは特に触れません。

心理的抵抗の大きそうな、月経カップについてお話ししようと思います。

月経カップって何?「なにそれ、聞いたことない」「気になってた!」「衛生的にどうなの?」……

興味もないし必要性も感じていないのなら、無理に使わ

もっとみる