マガジンのカバー画像

私たちの育児

20
Takami 1女1男 Kimi 2男児 の母。 ワーキングマザー。 それぞれの育児を 気ままに書いています。
運営しているクリエイター

#男児

おとこのこ育児の壁

こんにちわ。
Kimiです。

私、今絶賛Boys育児の壁にブチ当たってます。
( ま、そんな悩んではないんですけども。笑 )

上が9才、下が7才。

優しいお兄ちゃんは弟には厳しくキツイ。
言わなくて良いことを口に出して毎日弟を凹ませる。

そして被害妄想激しめの弟は
すぐに何か言われたといって拗ねるのです。

そして口で勝てない兄にすぐ手を出す。
( これがまた非常に弱いパンチなんですが )

もっとみる
心が折れそうな育児記録 〜kimi〜

心が折れそうな育児記録 〜kimi〜

こんにちわ。
kimiです。
最近は育児ネタばかりで、すみません。
ただ、ワーママなので仕事と育児がリンクしてしまうので、どちらのお題で書こうかなと毎回迷います。笑

先日、息子たちが相次いで体調を壊したと書きましたが、引き続き弟はずっと不調なのです。。。

体調が?
いいえ、心です。

克服したと思っていた周期性嘔吐症。
※男児にやや多く、自律神経および情緒不安定な、神経質な子どもに起 こりやす

もっとみる
育児の間の1人時間。kimi

育児の間の1人時間。kimi

こんにちわ。
kimiです。

今日は
どうしても書き留めたい事があったので
書こうと思います。

先日Yahooニュースで

母親が1人になりたいと言う気持ちは
子どもを愛して居ないのか

という記事が出ていました。

その記事には、
とても共感することが出来ました。

私は、
1人になる時間が必要です。
1人になる時間が持てないと、
心に余裕が無くなるからです。

ほんの一瞬、
ほんの一杯コー

もっとみる
兄弟の育児その2 kimi

兄弟の育児その2 kimi

こんにちわ。
ウサギのkimiです。(Takami記事参照)

前回のTakamiちゃんの記事
面白いです!是非読んでくださいね。

率直に、坊ちゃんなんて面白いんや!
可愛い(笑)と思ってしまいましたが
我が子だとそうはいきませんよね。
気持ちはよく分かります。
上の子が女の子だからの、
男女の違いのギャップ
もきっとあるんでしょうね。

さぁ、我がおチビの話をしましょう。
我が子達は、いわゆる

もっとみる