見出し画像

ONLYOFFICE DocsのZoomプラグインでチームとの連絡を保つ

新しいZoomプラグインがONLYOFFICE Docsで使用できるようになりました。このプラグインを使って、プラットフォームの完全な機能を使って、チームとドキュメントでコラボレーションしながら、ビデオ通話をすることができます。詳しくはこの記事をご覧ください。

Zoomについて

Zoom は、バーチャル会議への参加、ウェビナーの参加と開催、同僚や友人との遠隔チャットを可能にするビデオ会議サービスです。画面共有、リアクション、バーチャル背景、チャット、録画など、会議の体験を向上させる様々なツールを提供します。

出典:Zoom

基本機能は無料で利用でき、会議時間の無制限、クラウドストレージ、より高い参加者数などの追加機能を備えた有料プランも提供されています。

Zoomは、ウェブ、デスクトップ、モバイルアプリのすべてのシステムで利用可能です。また、SDKを利用して、これらのアプリ以外でもサービスを利用することができ、あらゆるインターフェースにビデオ会議を統合することができます。私たちはこの機会を利用して、ONLYOFFICE DocsのためのZoomプラグインを作成しました。

ONLYOFFICE DocsでのZoomの使い方

ONLYOFFICE Docsでは、エディタ内でビデオ通話や音声通話を利用することができます。会議の開始、スケジュール、参加、会議パラメータの設定、そして使い慣れたインターフェイスで必須のZoomツールをすべて利用することができます。

プラグインのインストール

ONLYOFFICE Docs サーバー版とクラウド版でプラグインを有効にするのは簡単です。
「プラグイン」タブのプラグインマネージャで、「Zoom」を探し、インストールをクリックするだけです。
プラグインは「プラグイン」タブに表示されます。ONLYOFFICE Desktop Editorsアプリでは、Zoomプラグインはまだご利用できませんので、ご了承ください。

Zoomアカウントとの接続

アドオンを起動すると、アプリを使用するために、Zoomアカウントにログインする必要があります。
ただし、ユーザー名とパスワードのペアの代わりに、Zoom App Marketplaceで作成されたSDKの認証情報を使用する必要があります。以下はその方法です。

  1. Zoom App Marketplaceに登録します。

  2. Created Apps」のセクションで、アプリ用のSDKとJWTを作成します。

  3. ログイン画面で、メールアドレスとSDKキー、SDKシークレット、JWTトークンを入力します。

ミーティングの作成とスケジュール

Zoomアカウントを入力すると、新しいミーティングを作成したり、スケジュールを設定したりすることができます。イベントのデフォルトの名前はドキュメントの名前になりますが、任意の望ましい名前に変更することもできます。

新しいミーティングを作成するには、「ミーティングを開始する」ボタンをクリックしてください。会議の認証情報は、ドキュメントのチャットにドロップされるので、他の人と共有したり、自分でミーティングに参加するために使用することができます。

ミーティングを予約するには、画面上の対応するボタンをクリックしてください。ここで、ミーティングの日付と時間の設定、詳細設定(ID、パスワード、控室、タイムゾーン、再来訪)を行います。すべて設定したら、「保存」をクリックします。

ミーティングに参加する

自分が作成した、または招待されたミーティングに参加するには、左下の「ミーティングに参加する」に切り替えてください。

名前、会議ID、メールアドレス、パスワードなどの必要事項を入力します。自分の役割、ミーティングの地域、ミーティングの言語を選択します。

「参加」をクリックしてミーティングに参加するか、「直接参加リンクをコピー」して、どこからでも会議に参加できるようにリンクを作成します。

ミーティングに参加すると、プラグインパネル内にZoomウィンドウが表示されます。通常のZoom通話と同様に、ここでマイクやカメラの有効・無効の切り替え、様々なアクションの実行、フルスクリーンモードへの移行が可能です。

アップデートされたプラグインマネージャでZoomプラグインを取得する

ONLYOFFICE Docsのすべてのエディションで、Zoomを使用することができます。このプラグインは、エディタのプラグインタブにあるクラウドソリューションのプラグインマネージャですでに利用可能です。

また、プラグインマネージャーのインターフェースと仕組みを改善し、より便利に使えるようになりました。以下が新しい点です。

  • アプリの検索

  • ナビゲーションを容易にするためのカテゴリ

  • バグの修正と改善

お役立ちリンク

この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,694件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterで最新情報を発信しています。 ぜひフォローしてください ♪