マガジンのカバー画像

「再考」中の目標

32
「再考」中の目標とタイトルがあるように、今後の目標、即ちこれから何をしようか考えているnoteです。結論が出るとは限りませんが、目標を考える過程は書けると思っています。その中で私…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

『精神分析にとって女とは何か』(西見奈子編著)を購入しました。読了したら自分の考えをnoteにまとめます。私は大学時代に臨床心理(精神分析)と女性学(フェミニズム)を勉強していたので、この両分野の関係性に非常に関心があります。なので、そこを考慮して読み進めていきたいと思います。

『心理臨床と政治』(信田さよ子・東畑開人編 日本評論社)を読んで

 『心理臨床と政治』(信田さよ子・東畑開人編 日本評論社)を読了しました。あまりにも魅力的で興味深い著書なので、もう1回読むことにしました。しかし、今回は一通り読んだ上での私なりの感想や考え方などを綴っていくつもりです。
 『パーソナル・イズ・ポリティカル』(個人的なことは社会的/政治的なこと)ーこれは1960年代末から欧米で広がった第2波フェミニズムの標語です。この著書はまさにこの標語のとおり、

もっとみる

50歳を迎えた「私」の今後について

 2024年4月4日(木)に、私は50歳の誕生日を迎えました。50歳と言えば『50にして惑わず』という言葉がありますが、私はまだまだ『惑って』います。これから人生がどう展開するのか、予想が全くつかないからです。こんな時は『一回限りの人生ですから、楽しみましょう』とか『人生後半戦が面白い(イオンでのアナウンス)』等、前向きなメッセージが今の世の中には溢れています。ごもっともですが、私には違和感が残り

もっとみる