マガジンのカバー画像

音楽の話

69
音楽関連の記事のまとめ。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

人生イチの思い出の話

人生イチの思い出の話

こんな偉そうに音楽を語っちゃっているが、実は音楽ライブに生まれてこの方行ったコトが無い。

丸1日以上の連休を取るのが難しい仕事なので、移動往復3時間以内・宿泊無しの条件じゃないと‥を、踏まえた上で住まいが北海道の半分より上にあり興味有るバンドが移動可能地域まで来ないからだ。
しかし、去年の秋口。条件の合う音楽ライブが有り、初めて音楽ライブに参加出来る事になった。

バンドの名はカーリング・シトー

もっとみる
裏切りの連鎖(良い意味で)って話

裏切りの連鎖(良い意味で)って話

「どうしても伝えたい事がある」のピン芸人さんじゃないよ。
さあもう裏切りは始まってますよボーッとしてる場合じゃない!

Apple Musicで今年のフジロックに出演するアクターの曲を集めたプレイリストを聞いてて、その中でもルイス・コール(このヒト私は知らなかったんだけど、ヘッドライナーの3組が1番手2番手3番手ってくるプレイリストの5番目だから、かなり有名なんだろな。偏っててすんません)が、めっ

もっとみる
ちょっとだけ長男の話

ちょっとだけ長男の話

突然ですが長男は私よりかなりの音楽聞きです。

私自身結構な音楽好きと自負してるけど、長男の音楽遍歴は相当なモノ。

先ず話は彼が幼稚園だった頃に遡る。
この頃長男は幼児番組の音楽に嵌れず好きな音楽ってのは特には無かったんだけど、お出掛けや送迎時にカーステレオから流れてくる音を長男は覚え始めます。パートナーが掛けていた、AKB48、ゆず、或いはミスター・チルドレン等のポップミュージックを皮切りに、

もっとみる
音と声と風景がハマればソレは一生モノの。な話

音と声と風景がハマればソレは一生モノの。な話

自分の中で風景に紐付された音楽、有りませんか?

私にとってソレはベトナムをカブで疾走する大泉洋と鈴井貴之。曲は勿論、樋口了一の1/6の夢旅人2002。
『水曜どうでしょう』の最終シリーズ、ベトナム縦断エンディングで使われた名曲中の名曲だ。

水曜どうでしょう(略して水どう)は、ご存知、北海道の産んだ大スター・大泉洋ちゃんと、ミスターどうでしょう・鈴井貴之と番組DとPの2人を足した、計4人のおじさ

もっとみる