見出し画像

【一級建築士合格💮】資格学校3つを体験し、合格するまでの話② 学科勉強編 前半

大学院生で、一級建築士の受験を迷っている方、
社会人で、なかなか時間が取れないけど頑張りたい方に私の受験記録が少しでも参考になれば…。と思い、記録します。

学科では総合資格(お下がり)・日建学院のテキストを用いて、
製図では日建学院に通い、総合資格・TACに通っている友人と教え合いっこしていました。このため、複数の予備校にまたがって勉強できたため、それなりの比較や勉強方法をお伝えできればと思います。

※あくまで感想ということで、見てください。

このページでは合格までの学科 勉強方法を記録しています。


目次
☑︎教材
☑︎コスト
☑︎勉強時間




☑︎教材
⚫︎1年目
 総合資格(友人よりお下がりで前年度)
 テキスト・問題集・コンパクト資料集
 YouTube
 総合資格の3〜5月の無料模試
 一問一答アプリ

2年目
 日建学院 一部映像授業コース
 テキスト・問題集・一部映像授業・模試
 YouTube
 総合資格の3〜5月の無料模試、6・7月模試
 一問一答アプリ

☑︎コスト
1年目
合計 3.3万円
3万 受験費
0.3万 総合資格 過去問集
0万 教材(メルカリなどで20000円で売ってます)

2年目
合計 26万円
25万円 日建の独学パックコース
1万円 模試 
3万 受験費


☑︎勉強時間
1年目
合計 600時間
4月から開始して
土日13時間
平日2〜3時間

一周するのに時間がかかり、なかなか完璧とは言えなかった
不安のまま試験当日を迎える

2年目
合計 800時間
3月から開始して
土日13時間
平日3〜4時間

6月が試験と仮定して前倒し作戦でチャレンジ、
6月以降は苦手分野と模試をひたすらに取り組む

1年目は研修中だったのもあり19時には家に帰れていました。
また、2年目はチーム全員に今年に賭けますと宣言し、19〜20時には帰っていました。(大大感謝)
やはりどんな勉強方法でも時間が結果を示すのははっきりと言えます…。


☑︎勉強方法
☑︎勉強スケジュール



次回、詳しい上記2点、勉強方法を記録します〜


これを見ている貴方が受かりますように
心から応援しております。

ガンバレー!!

この記事が参加している募集

朝のルーティーン

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?