面白札屋

古代史好きで健康オタクの中二病デザイナーが作った商品の宣伝など。陰謀ネタ多め。非接… もっとみる

面白札屋

古代史好きで健康オタクの中二病デザイナーが作った商品の宣伝など。陰謀ネタ多め。非接種・田舎暮らしの引きこもりが自然素材で作る面白グッズはこちら→https://minne.com/@mg-0w0

マガジン

  • 印刷データのご案内

    フトマニ図・古代文字・呪文などの印刷用データのご案内です。ダウンロードしてご利用ください。

最近の記事

砂糖を主食にしてみた結果

エネルギーが充填されて元気になりました。 7月から意図的に砂糖の摂取量を増やしてます。 ここ1ヶ月は1日に黒糖を300gほど食べてます。 純黒糖に限らず、加工黒糖・キビ砂糖・粗糖など手軽に購入できるものも適当にそのまま食べてます。 加工度が低いほど滋味があって美味しい。 白砂糖は食べてみる気がしない。 砂糖以外にはその辺で採れた野菜を削り節(いわし・あじ・さば)と自家製味噌で煮たスープは毎日飲んでる。 たまにその辺で採れた果物にバナナ・デーツ・煮たレンズ豆。 甘い糖質だらけ

    • 太陽の周りの虹は自然現象?

      海沿いの道をのんびり歩いてたら太陽の周りにうっすら虹が出てた。 日暈やハロと呼ばれる現象だ。 太陽の周りは薄い雲で覆われてた。 眺めてたら太陽に向かって飛行機が飛んで来てた。 この煙はケムトレイルかな〜? 空をよく見たらケムトレイルが拡散したあとの雲っぽいモノが各所に… 大気中に化学物質が多いと虹のような現象がよく見られるとの説を聞いたことがある。 太陽も空も美しいのに人間の活動で汚すのはどうかと思う。 化学物質が悪なわけでなく悪用する人間が悪。 地球がすべての生命にと

      • 好きだった甘いモノの中身は?

        11年ほど前に死にかけて断糖肉食で復活したことがあります。 それから甘いモノ=悪と思い込んでました。 死にかける前は甘いモノ好きでチョコレート中毒でした。 プーファフリーという言葉を見つけて、検索して知ったのがDr.崎谷のブログ。 プーファとはオメガ6(植物油脂)やオメガ3(青魚・エゴマ・亜麻仁油)の多価不飽和脂肪酸のこと。 糖尿病は”砂糖”で治す!やオメガ3(青魚)は体に悪い!といった刺激的な情報が満載。 最初はトンデモ系健康情報だと思いました。 しかし書かれてる情報を

        • 現代社会そのものが腐ってんじゃなかろうか

          ここ10年位はバケツを洗濯機として使ってます。 純マグネシウム粒や塩化マグネシウム粉末を入れて一晩つけ置き。 血液などのタンパク汚れ落としには重曹を使用。 洗濯用の洗剤は不要。 諸事情により洗濯用洗剤が必要になりネットで調べてスーパーやドラッグストアでどんな品揃えがあるのか見回ってみた。 柔軟剤や洗剤の臭いが嫌いなので洗剤コーナーなんかに足を踏み入れたことなくて知らないことが多くてビックリした。 体も台所用品も洗う時に合成洗剤は使いません。 せっけんを主に使用。 虐められ

        砂糖を主食にしてみた結果

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 印刷データのご案内
          面白札屋

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          物を減らして身辺整理中

          約一年過ごした山から海の近くへと生活環境を変えました。 引越のためにモノを減らしたけどもっと減らしたい。 山暮らしはその辺に生えてる野草や果実をたくさん食べて健康が増進することはなく体重が減少してやつれて疲れ果ててました… 寒くて湿気が多い環境は自分には合ってない… 人は少ないのにシェディング受けまくって下痢体質になっちゃったし。 「甘いものが健康に良くない」と言われる真相がなんとなく理解できたのでここ1ヶ月は1日に黒糖を300g程食べてます。 肥満や慢性疾患につながる甘味

          物を減らして身辺整理中

          1年ぶりに県外イベント出展

          8/20のインテックス大阪のアルトヴァリエに出展します。 スペースはR82です。 去年の8月の大阪と東京のアルトヴァリエが県外イベント出展最後の予定だったけど。 去年の夏頃からのシェディングと思われる不調とトラウマ治療のツラさでもう長くないと感じてた。 まさか1年後の今もまだこの世にいるとは。 最近は黒砂糖を食べまくってて暑いのにダルさが少ないです。 速攻エネルギーに変わるグルコース+フルクトース効果なのか、甘さで脳がテンション上げてるだけなのか。 砂糖は体を冷やす効果が

          1年ぶりに県外イベント出展

          砂糖・塩・鉄は毒?薬?

          死にかけるくらい体調を悪くして断糖肉食で回復したことがある。 甘いもの断ちに苦労しながらも糖質オフの加工食品はほとんど食べたことない。 人工甘味料たっぷりの糖質オフ食品は食べたら異様に食欲が増して脳が乗っ取られた感があり体に悪いと直感した。不味いし。 塩は高血圧の原因になるとかで悪者にされてて、減塩を謳った商品が多数ありますね。 塩を減らす代わりに入ってるのは保存料かな〜? 減塩の味噌や梅干しは既に味噌や梅干しでないと思う。 食品添加物や化学調味料は依存性が高くたくさん消

          砂糖・塩・鉄は毒?薬?

          黒砂糖とパイナップルで夏を乗り切る

          久しぶりにイベント出展してきました。 田舎の引きこもりなので人間が集まる場所に出るのも久しぶり。 暑さでシェディング臭が酷くなってるとの情報もあり戦々恐々としてたら… 邪気の臭いやシェディング被害はほとんど感じなかった。 砂糖・ハチミツなどの単純な糖類の効能をDr.崎谷のブログで勉強中。 甘いものは全て悪だと思ってたから、人工的に遺伝子組み換えトウモロコシからつくった果糖ブドウ糖液糖と天然ハチミツの作用は違うということに考えが巡ってなかった。 Dr.崎谷のブログにあるよう

          黒砂糖とパイナップルで夏を乗り切る

          砂糖悪玉説に洗脳されてた

          プーファフリーや糖の重要性を語る崎谷博征先生のブログが面白い。 私は2012年に死にかけて断糖肉食で復活したことがあるので甘い物=悪との印象が強いです。 死にかけから抜けるには甘いものを断つ!と決意したけど苦労した。 自分の小麦と甘いお菓子への執着が強いことがよくわかった。 中途半端に甘いものを食べるのは嫌だったので人工甘味料やアガベシロップなどを使ったモノも全部拒否。 人工甘味料は食欲を増進させて脳のセンサーを狂わせるように感じる。 肉を食べまくって甘さ断ちには成功しまし

          砂糖悪玉説に洗脳されてた

          ウリ科の野菜で暑さ対策

          家庭菜園の夏野菜が収穫時期です。 毎年トウモロコシ・カボチャ・ササゲは放ったらかしで出来たらいただいてました。 マクワウリは毎年種を蒔くけど育ってくれない! 去年の秋に引っ越して環境が変わって初めての栽培では…育ちが悪くてビックリ。 寒いし湿気が多いし日当たりが少ないし…こんなに違うのか。 マクワウリやスイカを食べて体を冷やして暑さ対策したいところですが、種を蒔いても出来なかったので断念。 夏の間に良いものを購入できたらいただこう…。 庭で出来たカボチャ類でも食べると体の熱

          ウリ科の野菜で暑さ対策

          無意識さんの力でぐっすり…眠れてない

          大嶋信頼先生の「無意識さんの力でぐっすり眠れる本」(2023年6月28日発売)を電子書籍で購入したのが7月始めのこと。 本の紹介記事がこちらです。 大嶋先生の本は催眠スクリプトになってるので目で読まずにスマホの読み上げ機能で聞いてる。 今回の本は現代催眠のネタ明かしを書いてくれてるな〜。 この章にこの仕掛けがあるの?という読み方も出来るかも。 購入してから何回か聞いてますが…ぐっすり眠れてないです。 聞いてるうちに寝落ちすることはあるけど…他の本でも寝落ちすることはあるし

          無意識さんの力でぐっすり…眠れてない

          ネガティブには除霊と浄化の祈り

          ガヤトリーマントラを使った除霊と浄化の祈りを2011年から日課にしております。 毎日、起きてまず祈る。 祈り方はこちらで無料公開されてます。 浄化の祈りはガヤトリーマントラ3マラ(324回)で唱えると強力。 この頃はすぐにネガティブな想念に取り憑かれて調子が変なので浄化の祈りを3マラで唱えたら…楽になってる。 何も祈らずにガヤトリーマントラを3マラ唱えるだけではここまでスッキリしない。 田舎で引きこもりをやってて人間と接触しないことが多いのに、どっかから邪気や憑依が飛んで

          ネガティブには除霊と浄化の祈り

          電気をほぼ使わない暮らし

          去年の秋に引っ越しをしました。 新居には最初からスマートメーターがついてました。 電気を極力使わない生活を目指すことにしました。 元々家電はほとんど持ってないし、照明は使わずに太陽時間で生活。 冷蔵庫なしでも常温保存できる豆や穀物、乾物で備蓄してるし、洗濯機なしでバケツとマグネシウムで衣類を洗ってる。 ノートパソコン充電とプリンタを使用する時以外はブレーカーを落としてます。 電気代300円台だったのが値上げにより400円台に上がってしまった! 電力会社とはなるべく関わりたく

          電気をほぼ使わない暮らし

          人肉食に対する忌避感

          小児性愛・乱交・人肉食が好きな悪魔崇拝者が世界を支配していると語られます。 頭のオカシイ陰謀論なのか、目を背けたくなる真実なのか。 マ○ドナルドの商品に人間の歯が混入していたとのニュースがありました。 どうやったら人間の歯がファストフードに混入するの??? 原料に人間のミンチを使ってたら混入するね! こちらの記事で生贄で殺した子供の血肉の利用方法が語られています。 マ○ドナルドはおいしくないし胸焼けがするので10年以上は食べてないです。 胸焼けの原因が原料である人肉のせい

          人肉食に対する忌避感

          砂糖の水分保持効果で乾き解消?

          暑いです。 水や野草茶・クエン酸重曹水などで水分補給しても体に吸収されてる感が少ない。 飲んだ分だけ尿で排出されてるみたい。 夜に布団に横たわると30分おきにトイレに行くというスーパー夜間頻尿が続いてました。 砂糖は摂らないようにしてるけど、芋けんぴを大量に入手してしまったので大量に食べてみた。 原材料はサツマイモ・植物油脂・砂糖。 カリカリの感触は面白いけど味は…感じない。 栄養のないスカスカの加工食品だな〜と思いながら大量に食した。 久しぶりに砂糖を大量摂取してみたら

          砂糖の水分保持効果で乾き解消?

          このレベルの闇すら拒否するの?

          人身売買や児童売買の実話に基づいた映画『サウンド・オブ・フリーダム』が大ヒットとのこと。良いことだ。 現実に起きてることなのに闇が深い事柄だと拒否する人が多い。 福島からの放射能も新型コロナワクチンも安全で何も問題ないと思ってる人は狭い意識の妄想に閉じこもったまま宇宙から消滅したので良いと思うよ。 個人的に今生では人身売買や児童売春に直接関わったことは無いです。 間接的には人身売買推し企業の商品を買ったりということはある。 戦争や人身売買に関わってない企業の商品だけを消費

          このレベルの闇すら拒否するの?