見出し画像

常にキャパシティオーバー体質。

あれと、これと、あとそれとー
やらなきゃいけないこといっぱいあるのに
頭と体が違う方向いててー
全然仲良くなれなくて、
ベッドから起き上がれなくて。

それで、あぁやっぱり自分て
ダメな人間だなぁ。

って、思うとき
どうしたらいい?

と夫に問いかけるところから始まった日曜の朝。

夫の答えは簡単でした。

「そんなにいっぱいやないやろ」

あはは😂
そうですよねー。

確かに。
そんなにいっぱいじゃないよな。

うーん、じゃぁなんでだろう。

そうそう、何を隠そう
わたしは常にキャパシティがオーバーしている。

昔からそんな体質。

全部やろうとすると難しいから、
いっこいっこ、確実に。

付箋に書き出したto doリストをもとに

終わったら、一本線で消していくというのをやるんだけど

付箋に書き出した他のことが気になり出して

「あっちも…あぁこっちも」と

脱線しまくって

トイレが汚かったなぁとか
お風呂のカビ取りしようかなぁとか。

あれ、今なにやってたっけ?
あわあわ。

ってね。

すーぐパニくる!!


まず、パソコンに付箋貼りすぎて邪魔だ。

やることはいつも
いっこ終わると、にこ増えて。

わたしの人生、涼宮ハルヒなのか?
ループしてるのかも。

だから全然終わらないのよ。

『もうっ、キャパシティオーバーだよ!』

ってセリフじみた口調で言うことで
自分の心の安定を図る。

わたしが〜キャパオバになーっても
泳ぎに連れてくの?
派手な水着はとても無理よ👙
お腹がぽにぽにだよ

って言う歌、確か森高千里さんが歌ってたよね?

人間用の外付けのハードディスクでも買ったら
もっと楽に生きられるかな?
容量増やしたいな。

それってビックカメラに売ってる?
ネットで買える?
店舗限定?

それもギガバイトじゃなくて、テラバイトのやつね。

AIの進化より先にそっちが欲しいな。

買い占めて転売する人一生ゆるさんからね。

あ!
それより、あの野菜が入っている袋を留めてる緑のテープ!
いい加減、手で切れるようになってもよくない?

画像1

ハサミじゃないと切れないのわかってるのに
必ず4.5回引っ張っちゃう。
なんそれ!

絶対切れないから、これ。

未来のわたしへ告ぐ。
どんだけ引っ張っても時間のむだです。
ハサミを使えば一瞬でおわります。

ちなみにこのテープ「バックシーラーテープ」って言うみたい。

やだ、そんなの知らんがな🥺

 
あんなこといいな
できたらいいな
あんな夢こんな夢いっぱいあるけどー

ドラえもんに出会えるまでわたしは長生きできるのかな。

空を自由に飛びたいな。
タケコプター以外で。

肩甲骨に翼が内蔵されていて
飛びたい時にだけスイッチ入れて
ドゥーンって出てきたらいーのに。

気晴らしにドライブ行ってくる、の代わりに
空をお散歩したいな。

渋滞もないし車線変更もないからね
きっとペーパードライバーのわたしだって
上手に飛べると思うんだよ。

I can flyだ。

あと、不揃いのきゅうりをこんな呼び方するのもやめてもらっていいですか?

画像2

へぼって🤣
自分に言われてるみたいでなんかちょっとね!

白だしとごま油とかつおぶしで
おいしくしちゃったからもうへぼじゃないよ。

そっか、へぼな自分も味付けしちゃえばいーのか。
何味がいいかな。

コーンポタージュ味にしようかな。

それともシュクメルリ味?
エビのビスク味もいい。
なんかおしゃれでかわいいっぽい。

でも、にんにく醤油味の方が白米はすすむけど🧄

さて、頭の中のわたしと遊んでいる間に
やれることはたくさんあるはずなのに

今日もだめっぷりを発揮してしまったよ!

そんなこんなでわたくし、
少しの間だけ全集中期間に入ります。

ちょっとだけ携帯を触る時間に制限を設けます。
自分の投稿だけ、ぽいっとしちゃう感じになってしまうカモ🦆カモ🦆
ごめんなさい🙏

to doリストの終わった項目に
力強く一本線を引くあのたまらない瞬間を楽しみに。

ちょっとそこまで、行ってきますねー😂

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,497件

優しくそっと背中を押していただけたら、歩んできた道がムダじゃなかったことを再確認できます。頂いたサポートは、文字にして大切にnoteの中に綴ってゆきたいと思っております。