人生の旅人

人生を旅する旅人 未来の自分と過去の自分そして今の自分と出会い人生はできている 思考こ…

人生の旅人

人生を旅する旅人 未来の自分と過去の自分そして今の自分と出会い人生はできている 思考こそ至高

記事一覧

仕事でのミス

仕事でミスした昔からケアレスミスをしてしまう。 何が苦手かというと自分がやったことに対しての確認作業 個の確認作業ができない。 そのため、今回もまた仕事でミスをし…

人生の旅人
10か月前
1

久々のヲタ活

ヲタクとしての原点遠い昔あるアイドルが好きだった。 その子は博多弁を扱いギャルっぽい子だった ギャル系統は今でも好きではないけど、あの子だけは特別だった。 多分、…

人生の旅人
10か月前
3

note始めます

宣誓何事もすべて経験という言葉はあまり好きではありません。 自分の思ったこと、悩んだこと、大変だったことを 記すことで何か未来の自分の助けになるのでは? と思いこ…

人生の旅人
11か月前
2
仕事でのミス

仕事でのミス

仕事でミスした昔からケアレスミスをしてしまう。
何が苦手かというと自分がやったことに対しての確認作業
個の確認作業ができない。
そのため、今回もまた仕事でミスをした、
何度同じミスをしたらよいのだろうか?
成長しない自分、直らないケアレスミス癖、
未来永劫ついて回るものになるだろう。
気を抜いた瞬間奴らが音を立てて心をえぐってくるのだ。
プライベートでも映画の予約忘れをしたり、
財布を忘れたりいろ

もっとみる
久々のヲタ活

久々のヲタ活


ヲタクとしての原点遠い昔あるアイドルが好きだった。
その子は博多弁を扱いギャルっぽい子だった
ギャル系統は今でも好きではないけど、あの子だけは特別だった。
多分、潜在意識の中で彼女のアイドル(歌い手)としてのプロフェッショナルを感じ取ったのだと今思うとそう思える。
その後、二桁年程ヲタクというものをしていたが、
ギャル系統の推しメンはその子だけだった。
最初で最後のギャル系アイドル。
個人的なギ

もっとみる
note始めます

note始めます


宣誓何事もすべて経験という言葉はあまり好きではありません。
自分の思ったこと、悩んだこと、大変だったことを
記すことで何か未来の自分の助けになるのでは?
と思いここに記すことを誓います!

以前はTwiterと呼ばれるものを
やっておりましたが文字数などを踏まえると、
しっかり自分の今を未来に伝えららえるのは、
noteしかないなと思いこの場を借りて記します!

あくまで未来の自分のための投資で

もっとみる