マガジンのカバー画像

やうこさん関連

36
富士市出身「かぐや姫の生まれ変わり」を富士市長から認められた「やうこ」さん関連の記事です。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

タバコ関連の記事です。

タバコ関連の記事です。

7月1日より、ボクが好んで吸っているアメリカンスピリットという銘柄のタバコの全種類が、14本入りになります。

そういうことになったのを、ボクが分析すると、タバコ依存者を少なくするためだと考えます。

アメリカンスピリットは、他のタバコとは違っていて、独自の葉の量なよる「吸い応え」のために、同じサイズのタバコと比べ約25%も多くの葉を使用していますし、発売当初からメンソールタイプのものは14本入り

もっとみる
k-mixの名物番組!

k-mixの名物番組!

ボクが「やうこのアルデンテルーム」を聴き始めた頃から、番組のエンディングでは「素敵な一週間を~」というフレーズを、やうこさんは長年に渡り言い続けてきた。

(この曲は「やうこのアルデンテルーム」で長年に渡りオープニング曲として使われてきた曲なのです。)

そして、この曲がやうこさんがゴスロリ姿に扮して唄う「Die Milch(ドイツ語で牛乳という意味)」というユニットの曲で、ボクはこの曲を聴いて衝

もっとみる
明日から「気づく力」のつぶやきを始めます。

明日から「気づく力」のつぶやきを始めます。

「人は何故?と疑問を抱くことから進化が始まるのだ」と、何かで知った。

敬愛する「やうこ」さんのラジオ番組では、聴き始めた当時から「気づく力」のコーナーがあった。

疑問を抱き、それに対する答えを気づくことにより、人は進化していくのであるから、今まで気づいても書き留めずにいたのを止めて、つぶやきで残していくことにしようと考えるに至りました。

障害を持ち生まれたからか、それともHSPゆえか、もしく

もっとみる

七夕の企画に参加します。

とても素敵な企画だと思うし、ボクのnoteでのラブレターを心寄せたる女性に向けて再び書きたいから、参加させていただくことにしました。

それでは書きます。

あなたに初めて会えたのは、浜松市浜北区にあるプレ葉ウォーク浜北で行われたインストアライブの時でしたね。

行動範囲の狭いボクは、普段浜北区まで行くこともなかったけど、ラジオであなたを知りあなたの番組に投稿もしていたから、是非ともあなたに会いた

もっとみる