マガジン

  • にんじん日記

    再生野菜のにんじんを観察していく話。目標は特にない。

最近の記事

押入れ収納ビフォーアフター

ブログなのでだらだら書くよ! セーフティネットの話があるから苦手な人はそっとページを閉じてね! ---ここから前置き--- まず、私は生まれてから少なくとも20年は「片付け方」を知らなかった というのも生育環境に色々複雑な事情があり、普通、あるいは最低限の人間の暮らしを知る事ができなかったから 家が原因の精神疾患を治すために親元から引き剥がされ、生活保護を受けつつ一人で暮らせるようになってからも、10年近く「片付けとはなんなのか」と悩み続けてた 一人で暮らし始めてから

    • にんじん日記11 「美味しい葉っぱ」

      10回目からしばらく。 4本のにんじん達へ水を足し、液肥を与え、様子を見てきた。 しかし、結局容態は悪化し……彼らはその短い生涯を終えた。 というか手入れ不足で枯れた。 飽きたというより、普段見ない場所に設置したので存在を忘れ手入れが疎かになった。 最終的に彼らはしょぼしょぼに黒くなり、小さくなっていた。ごめんよ。 しかし茎葉はまだ緑色だったので、その実りを活かすべく採取。 電子レンジで加熱し、ドライリーフにした。 しっかり育ったにんじんに比べると香りは薄いどころかゼロだ

      • にんじん日記10「愛と死」

        サブタイトル、予測可能回避不可能な終焉。 ここ数日、体調不良で起床できる限界が6時間ぐらい。 一日の大半意識がない生活を続けていたら、当然にんじん達の世話が疎かになるわけで、しばらく水を足して延命するしかできなかった。 そうなるとにんじん達にはぬめりがこびりつき、栄養吸収が阻害され…… コノザマ。 ブラボーのみならず、他3本も茎がぐったりしている。アルファに至っては茎が全滅。 枯死はしていないが、先が思いやられる……。 慌ててぬめりを洗い落とした。他の植物もカビが生えたも

        • にんじん日記 9「新容器」

          先日の支柱づくりをしようという話のあと、新しい容器を作った。 容器の披露と今日のにんじんの様子はこれ! 太いストローで分割したペットボトルを挟んだだけのお手軽構成。歪みやすいのが玉に瑕。 写真ではブラボーの長さまで他が育ったように見えるけど、実際はブラボーの伸びた茎は画面奥側に倒れているだけなので相変わらずブラボーはブラボーだった。 アルファの茎も短いものが倒れているのでどうしたものかという感じ。 まだまだ葉先に枯れは見られないので、もうしばらくは元気に育ってくれるかな。

        押入れ収納ビフォーアフター

        マガジン

        • にんじん日記
          10本

        記事

          にんじん日記 8「倒れる」

          とうとう週1更新になった。 肝心のにんじん達は水だけでもよく生存している。今日はこんな様子。 ぐんぐん育っている。ブラボーにはそろそろ支柱が必要だと思うが、支柱はストローでいいだろうか……自宅でタピオカミルクティーを作った際に残ったやつ。 根のぬめりを掃除するついでにブラボーのための支柱をつくろう。 そして、別の植物。 こちらはミントの芽。カモミールはマットな印象の芽だったが、ミントはつやつやした芽が出た。 これからの季節だとエアコンのせいで室温は下がるけど、ミントとカ

          にんじん日記 8「倒れる」

          にんじん日記 7

          数日ほど様子を見たけどまっっっっっったく変化がない。 というのも、日光を当ててないからなんだけど。 C,Dがすくすくと育つ横で、Bには新たな芽が、Aは高く伸び始めている。 全体的に縦に伸びているので、これどうしようね……。 腐敗や枯死の兆候である葉の変色はしていないので、今の所栄養は不足しているが生きている感じ。 来週まで生き延びてくれるかな? 他の植物は、とうとうミントが発芽した。 保温、保湿のために容器に蓋をしたら翌々日に生えた。 カモミールの方は発芽したが育っていな

          にんじん日記 7

          にんじん日記 6「はいらない」

          第六回 三日坊主の夏野菜、ついに毎日更新を投げ捨てる。 とはいえ、植物の成長はわずかなもの。毎日更新しても違いがわからないし良いのでは? いいんだよ。(反語) さて、本日のにんじん達はこちら。 アルファの茎はどうやら元から細いものらしい。もさもさして観葉植物としても良い出来栄え。 ブラボーはもう、お前はそのままさらなる高みへ挑戦してくれ。アヤトランでも目指せ。最後には摘み取るけど。 チャーリーとデルタはそれぞれ元の根の太さに比例しているといったところ。 ハイポニカを与える

          にんじん日記 6「はいらない」

          にんじん日記 5

          いきなりだが、本日のにんじん達。 長さが不揃いなので一枚の写真に収めるのが非常に難しい。なんなんだお前たちは。自由か。自由だな。野菜だもんな。 長く伸びるもの、とにかく数を増やすもの、新芽をだすもの、様々。 あまりにもわかりづらいので、それぞれにピン写をしてみた。 まずアルファ。最初に映えた芽の茎が太くなった。新芽として生えた有象無象は茎が細いが、これは栄養が少ないのか育ちかけだからなのか、わからない。根本にある幅広めの葉っぱが少しかわいらしい。 ブラボー。のびすぎ。

          にんじん日記 5

          にんじん日記 4「日光」

          再生野菜の水耕栽培について調べていたら気になる記述を見つけた。 「育ったものがひょろ長い時は日照量不足ですね」 ……なるほど? 昨日から日中は光が当たる場所に置いてみることにした。ブラボーの芽が2本ともに同じ長さになったのと、アルファがもさもさしてきた。チャーリー・デルタはぐねっと湾曲していた茎がまっすぐに伸び始めている。生命力やばすぎ。 根のぬめりはないので水を足して様子見する。 生命力といえばこちらもすごい。 適当なスポンジを割いて水に浸けたものにカモミールの種をば

          にんじん日記 4「日光」

          にんじん日記 3「双子出現」

          第三回。 台所で味噌汁を作る夏野菜(筆者)は気付いてしまった。 使わずに放置しているにんじん2本から芽が出ている! 頭を抱えた。 ポリ袋に入れたままのにんじんから芽が出るなんて思わないでしょ普通。どれだけ生命力が強いんだ。 いや、生命力が強いからこんな台所で適当に栽培していても育つんだけどさ。 ご丁寧に同じぐらいの長さで育った新芽を持つ2本の頭を2cmほどに切り、他の可食部は端を切って皮を剥いた上でジップロックに入れて冷蔵庫に入れた。 運悪くカッターの刃がなくなっていたの

          にんじん日記 3「双子出現」

          にんじん日記 2

          第二回。カバー画像をつけてみた。 にんじんは2本あるので、呼び分けが面倒だと感じて名前を付けることにした。 カバー画像を見たらわかるように、画面左側の小さく丸い容器に入った一本ロングなものがブラボー、右側の四角い容器に入った芽の数が多いものがアルファ。 そうだね、AとBだね。あんまり愛着ないし長生きしないだろうからってすごい適当につけたね。 そんな本日のにんじん達はこんな感じ。 アルファに一本追加の芽を確認。ブラボーはやや伸びた。 撮影前にアルファが少し黒ずんでいたので、

          にんじん日記 2

          にんじん日記 1

          にんじんの水耕栽培とは名ばかりの、水を入れた容器に入れて放置……安置?しているオブジェ。 それがこいつだ。 左は茎が出荷時に切り落とされたまま、右は安置の際に茎断面を包丁で切り揃えた。スタートダッシュは茎を切断しない方が良いようだ。 安置から既に3日ほど経過しているので、左は根にぬめりが出ていた。洗浄の後、ペーパータオルと水を替えて再安置。 明日も様子を見る。

          にんじん日記 1