マガジンのカバー画像

問うてみてもわからぬぜよのシリーズ

51
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

282. 見ないフリをしている自分を認識することは易しくない

「嘘」だと思いたいことがある。
これが夢であったなら、と。

「本当」だと思いたいことがある。
これは事実である、そう思い込む努力は欠かさない。

それではあの記憶は「本当」か?
こんな思考に耽ることで目を背けた現実から真に逃れるには…

279. 考えてはいけない

279. 考えてはいけない

去年の10月、私はフランスにいた。
これが事実である、と「自身に対して」証明することは易くない。
パスポートをみれば、向こうで撮った写真を確認すれば、向こうであった人間から言質をとれば…

現実を正確に認識する、とはどういうことだろう。
昨日みた悪夢は「現実」とは呼ばないらしい。
なるほど今私は「起きて」いて「寝て」いないらしい。
レム睡眠時には「夢」なる映像を視聴しているらしく…
実写映画よりも

もっとみる
275. ChatGPTの危険性について

275. ChatGPTの危険性について

巷で話題のChatGPTですね、少々お付き合いくださればと。
あとがきだけでも🙆‍♀️

◼︎ChatGPTとは

上記は実際にChatGPTを用いて生成された、ChatGPTについての説明となっています。私にとっては文字通り、ごく自然な文章に見受けられますね。

◼︎危険性

ChatGPT自体に「直接的な」危険性はありませんが、その使用方法によっては「潜在的な」危険性が存在する場合があります

もっとみる
274. 飯でも食おう

274. 飯でも食おう

許せないことが増えていく。
経験と知識は、私をさらに柔軟たらしめるものだと思っていた。
学べば学ぶほど分からなくなった。

問題に対する最適解を案出する。
どうやらこのソリューションには改善の余地があるらしい。
試せば試すほど、PDCAに果てはない。
向かう先はどこか。
どこに向かえばいいか、どこに向かうべきか、どこに向かいたいか。
それらはどのようにして策定されるだろう。

この道が平坦であるな

もっとみる
271. 中庸であり中性であり

271. 中庸であり中性であり

「彼女いるの?」
そう聞いてきた彼女に少し落胆して
「彼氏もいないよ。」
そう答えた。

「彼女いるの?」
そう問うと
「変なこと聞かないで」
そう答えた彼女。

紛うことなき異性愛者か
自身の恋愛・性的指向を悟られまいとするが故の返答か。

なにはともあれ、いまここに彼女との未来は見えまい。