見出し画像

糖質制限からのストレッチからのお風呂 Rizap体験記 day16-20

40歳手前の平凡サラリーマンがRizapを始めて16~20日目の記録。

day16
体重は落ちているもののやや緩やか。
代謝を上げるためにも筋肉の張りを和らげるためにも、
トレーナーさんからストレッチをお奨めされる。

折角なのでrizap4分ストレッチを実施することに。
https://youtu.be/oQKETMSLikQ

ストレッチと言いつつ、常に体を動かし、
しかも4分で終わるので、飽きずに続けられそう。
最後のスパイダーが胸の筋トレ後にはきつい。。

day17スキップしてday18
これまたトレーナーさんからのアドバイスで
代謝を上げるためにお風呂にも入ることに。

久々のお風呂なので、ジャバを買ってきて風呂釜を洗う。
20分は入った方がよいと言われたが、初日は10分。
夏場のお風呂も悪くない。
お風呂は4歳の娘と入る事がほとんどだけど、
一人で入る時は防水機能付きkindle持ち込めば長く入れそう

day19
ここ最近はセブンを多用している。
糖質ほぼ0のたんぱく質10g以上、かつ、おいしい製品が多くて助かる。
でもさすがに少し飽きてきた。。

day20
5回目のトレーニングは足。
スクワットは40kgにアップ。
トレーナーがいるからぎりぎりまで追い込める。
つらいけど楽しい。
家でお風呂に入るため、シャワーを浴びずに帰宅。

これまでの体重と体脂肪の推移は下図の通り。
糖質制限だけでは下げ止まっていたけど、
お風呂でまた下がり始めたようにも見える。面白いなぁ
同じような食事制限、トレーニング内容でも下がり方は十人十色の模様。
自分に最も効果的な対策を探っていきたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?