マガジンのカバー画像

「損切丸」- 「株・為替編」

848
「損切丸」から株、為替のマーケットに焦点を当てた note。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

"異常に低い" ドイツの「実質金利」 ー 抗う「低金利アンカー国」ドイツ。

 「金利」に対する感応度が高い相場が続いている。NYダウやナスダック指数が急反発し、何とか…

損切丸
3年前
10

短期化が進んだ日本国債(JGB) ー 「日銀バランスシート」との連関性。

 今年度の国債発行総額:約263兆円(前年度の1.7倍)。含.新規発行分112兆5,539億円(過去最…

損切丸
3年前
14

「法定通貨」VS「暗号資産」再び。 ー 米国債金利上昇の「裏事情」。

 米株価が再度下落し、年初来の利益が風前の灯火に。投資家やファンドの "溜息" が聞こえてき…

損切丸
3年前
13

米国債売りの "主犯" は日本人? ー 世界中で繋がっている「資金フロー」。

 毎週財務省から発表されている「対外・対内証券投資」だが、ちょっと ”ショッキング” な数…

損切丸
3年前
12

続・慌てる黒田日銀総裁、追い込まれるパウエルFRB議長。

 2/26 慌てる黒田日銀総裁、追い込まれるパウエルFRB議長。↓ の続編。  パウエルFRB議長…

損切丸
3年前
10

「円安」にご用心。 ー 「昭和」の幻想はもう捨てよう。

 「株価は何で上がってるんですかねぇ?」  「...通貨価値が下がってるんじゃないでしょう…

損切丸
3年前
12

ついに始まった「ドイツの逆襲」。 ー "異常に低い" ドイツの「実質金利」 → 「通貨安」「株高」へ。

 3/2 "異常に低い" ドイツの「実質金利」 ↓ の続編としてお読み頂ければ分り易いかもしれない。  アメリカのNYダウ上昇 vs ナスダック指数下落の動きも興味深いが、筆者の目を引いたのは*DAX指数の急伸。14,380.91 前日比 +460.22(+3.31%)と1人気を吐いた。  *対照的にパフォーマンスを落としているのが好調と思われたナスダック指数。ピークで@880ドルまで上げていたテスラが@560ドル近くまで下落するなど、遂に年初来マイナス圏に落ち込んでいる

欧米を覆う「デフレ恐怖症」 ー ”日本のようにはなりたくない”。

 ECB経済予測草案(3/11日発表予定):「パンデミック対策の制限措置が緩和される際の消費ブ…

損切丸
3年前
12

何が何でも金利上昇を押さえ込みたいECBの執念 vs「出口」を模索する日銀。

 ラガルド総裁率いるECB政策委員会(声明):「パンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の下…

損切丸
3年前
9

ちょっとしたマーケットの変化@2021.3.13 ー 「インフレ」「中国」は今後どうなる…

 1.「期待インフレ率」が再度上昇基調に  ECBを筆頭にFRBもやたら「金利上昇」に神経質に…

損切丸
3年前
10

実は上がり続けている「米国債金利」 ー「先々金利」とイールドカーブからの考察。

 「米国債の金利、上がり続けてるなあ」  米国債に関して筆者の正直な感想。少し奇異に感じ…

損切丸
3年前
8

ますます ”やばく” なる「国債」「現金」「預金」 ー " Fed Dot Plot" が示唆する「…

 米国債市場がますます面白い(笑)。昨日FOMCで:①株式市場 → 金利上昇を抑えるような発言…

損切丸
3年前
12

” ♪ もうどうにもとまらない ♪ ”。

 この山本リンダさんのフレーズを知っているあなたは間違いなく昭和生まれ(笑)。米国債の売…

損切丸
3年前
11

日銀「金融政策総点検」 @19 Mar 2021概要。

 さて注目の日銀「金融政策総点検」。その概要(日銀発表抜粋)について解説を加えてみよう。骨子は以下の①~③。  事前報道もあったがほぼ予想通り。市場の注目度で言うと、まずは③ETFについてだろうか。やはり「6兆円」の文言が消えている。これで日銀はETFを買う ”義務” を免除され、狙い通りバランスシート拡大を抑制できる。  また特定の銘柄に偏る事態を避けるための施策としてこれまでの「日経平均連動型」から、今後の買入はより銘柄数の多い「TOPIX連動型」に変更された。至極合