見出し画像

山べに行かむ桜見に③~極楽寺「八重一重咲き分け桜」~

2023年4月8日、鎌倉の極楽寺を参詣しました。
4月8日は花まつり、お釈迦さまのお誕生日です。
極楽寺では、仏生会が行われる日。

本堂の前には花御堂が据えられて(写真)、灌仏会の法要が行われました。
ご住職による読経に続いて、甘茶を誕生仏に注いでお釈迦さまの誕生を祝いました。

境内には、北条時宗公のお手植と伝えられる「桐谷」という種の桜があります。

  八重一重咲き分け桜
北条時宗公お手植えと伝えられ、現在の桜はその古株より発生したものである。一枝に八重と一重とが混生し、淡紅色の極めて美しい桜である。一名御車返しという。原産地は鎌倉桐ヶ谷と言われ、この桜は当地に存在する唯一のものである。

極楽寺案内板より

オオシマザクラの変異種らしいのですが、一週間前はまだ葉がなくて全体的に白みがありましたが、この日は、葉が出て花も全体的に紅色が濃くなっていました。
咲き始めはオオシマザクラの白、そのあとに八重桜の紅、と花の時期もまた咲き分けになっているように見えます。
一週間で花の趣きが異なっていて、違う桜を見るようでした。(下の写真)

極楽寺の桜「桐谷」2023.4.1撮影
極楽寺の桜「桐谷」2023.4.8撮影

☆極楽寺の桜は、みらっち さんの記事の方が私より先に訪ねられているようです。合わせてご覧ください。

(岡田 耕)

【スキ御礼】山べに行かむ桜見に②~安国論寺「妙法桜」~

ありがとうございました。


ありがとうございました。

この記事が参加している募集

日本史がすき

桜前線レポート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?