見出し画像

【幼稚園受験】世田谷聖母幼稚園 親子面接対策とそのポイント、回答例

私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、世田谷聖母幼稚園親子面接徹底対策です。

世田谷聖母幼稚園は、東京都世田谷区深沢にある私立幼稚園です。

1949年、カナダ・モントリオール市に総本部を置く無原罪聖母宣教女会が世田谷区深沢に修道院を開設。無原罪聖母幼稚園開園されました。

1959年に現在の「世田谷聖母幼稚園」に改称され、2019年には70周年を迎えた歴史と伝統ある、名門カトリック幼稚園になります。

世田谷聖母幼稚園の教育方針は以下の通りです。

・カトリックの価値観に基づき、明るく素直で調和のとれた心と身体の発達を目指します。
モンテッソーリ教育を行う、子どもの内在力への信頼と尊敬を根幹とし、子どもの自発的活動を通して自立を目指します。
・3歳児からの縦割保育という家庭的な雰囲気の中で、「助けること」「助けられること」の体験を通し、将来に向かう人格形成を目指します。

世田谷聖母幼稚園の募集人員は、3年保育 男女約計90名です。難関私立小学校に進学されるお子様が多く、毎年非常に人気を集めます。

世田谷聖母幼稚園を目指される方は、幼児教室や過去問題集でしっかりと対策はしておきましょう。

本noteでは、世田谷聖母幼稚園の両親とお子様の面接である親子面接について、面接質問と回答例、そのポイントまでまとめていますので、必ずお役立ていただけると思います。

ぜひ、本noteをご参考頂ければと思います。

以下、ご覧ください。


1.世田谷聖母幼稚園 面接質問と回答例・そのポイント

ここから先は

851字 / 1画像 / 1ファイル

¥ 5,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?