見出し画像

【幼稚園受験】国立学園附属かたばみ幼稚園 面接対策とそのポイント、回答例

私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、国立学園附属かたばみ幼稚園親子面接徹底対策です。

国立学園附属かたばみ幼稚園は、東京都国立市にある、学校法人国立学園の幼稚園です。併設の小学校に国立学園小学校があります。

1954年に創立、2024年に70周年を迎えた歴史と伝統ある園です。

国立学園附属かたばみ幼稚園の教育方針は、

豊かな人間性を培うこと
「気づき、考え、行動する子ども」を育むこと

クラスの子ども達の絆を深める「クラス集会」
発達段階に応じた遊びを通して、探求する心や行動することの大切さを感じとる心を育む「課題遊び」
遊びながら、挑戦する心、やり遂げる力、粘り強く取り組む力を育む「チャレンジ遊び」など、特色ある保育で心と体を育んでくださいます。

併設の国立学園小学校には、単願入試制度があり、希望すれば原則進学できます。幼少連携教育として進学ができることもとても安心です。

もちろん、外部受験で小学校受験をされる方もいらっしゃいますので、各々のご家庭の考えに沿って対応してくださいます。

また、国立学園小学校から難関中学校の合格率も高く、幼稚園から入園することが最もコスト対効果に優れており、国立学園かたばみ幼稚園は年々人気が上昇しています。

幼児教室や過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。

本noteでは、両親とお子様の面接である親子面接について、国立学園かたばみ幼稚園の面接質問と回答例、そのポイントまでまとめていますので、必ずお役立ていただけると思います。

本noteをご参考頂き、合格を引き寄せて頂ければと思います。

以下、ご参考ください。


1.国立学園かたばみ幼稚園 面接質問と回答例・そのポイント

ここから先は

849字 / 1画像 / 1ファイル

¥ 5,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?