マガジンのカバー画像

企業決算

159
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

freeeの決算内容を3分で解説!

freeeの決算内容を3分で解説!

今回はfreeeの決算内容について見ていきましょう。
「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げるこの会社、個人事業主を中心に事業拡大を進めていますが法人事業も拡大中です。
その決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+33.7%の192億円となりました。
調整後営業利益は前年からさらに48億円赤字が拡大し、△71億円

もっとみる
物語コーポレーションの決算内容を3分で解説!

物語コーポレーションの決算内容を3分で解説!

今回は物語コーポレーションの決算内容について見ていきましょう。
焼肉・ラーメン・お好み焼きなど外食関連を幅広く手掛けるこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+25.9%の922億円となりました。
営業利益は前年比+150.6%の72億円、当期純利益は+25.9%の46億円と大幅な増収増益となりました。

売上高の増加率前

もっとみる
メルカリの決算内容を3分で解説!

メルカリの決算内容を3分で解説!

今回はメルカリの決算内容について見ていきましょう。
過去最高の売上高と営業利益に到達した今回の決算、その好調の要因に迫ってみたいと思います。

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+17%の1,720億円と過去最高となりました。
営業利益は前年の赤字から大幅増益で過去最高の170億円の黒字となりました。

コロナ禍前の2019年からの売上高と営業利益の推移を

もっとみる
アルペンの決算内容を3分で解説!

アルペンの決算内容を3分で解説!

今回はアルペンの決算内容について見ていきましょう。
スポーツ用品店業界の売上高ランキングでトップに位置するこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+5.3%の2,445億円となりました。
営業利益は前年比△29.2%の50億円、当期純利益は+3%の54億円と営業利益ベースでは減益、当期純利益ベースでは増益となりました。

もっとみる
グリーの決算内容を3分で解説!

グリーの決算内容を3分で解説!

今回はグリーの決算内容について見ていきましょう。
ゲーム業界では中堅どころに位置するこの会社、メタバース事業やDX事業などへも注力して事業拡大を模索しているようです。

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+1%の754億円となりました。
営業利益は前年比+9%の125億円、当期純利益は△8%の92億円と営業利益ベースでは増益、当期純利益ベースでは減益となり

もっとみる
クスリのアオキの決算内容を3分で解説!

クスリのアオキの決算内容を3分で解説!

今回はクスリのアオキの決算内容について見ていきましょう。
ドラッグストアランキングでトップ10に位置するこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+15.4%の3,788億円となりました。
営業利益は前年比+8.7%の152億円、当期純利益は+25.3%の123億円と増収増益という結果です。

売上高が増加した分売上総利益も

もっとみる
サカタのタネの決算内容を3分で解説!

サカタのタネの決算内容を3分で解説!

今回はサカタのタネの決算内容について見ていきましょう。
種苗業界トップを走るこの会社、決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+5.8%の773億円となりました。
営業利益は前年比△2.4%の109億円、当期純利益は△22.6%の95億円と増収減益となりました。

増収効果で売上総利益までは増加しましたが、営業利益以降の利益ベースで

もっとみる
三協立山の決算内容を3分で解説!

三協立山の決算内容を3分で解説!

今回は三協立山の決算内容について見ていきましょう。
サッシ業界大手に位置するこの会社、取り巻く経営環境はなかなか厳しいようです。その決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+8.8%の3,703億円となりました。
営業利益は前年比△29.4%の26億円、当期純利益は+312.2%の16億円という結果となりました。

売上高増加に伴う

もっとみる