見出し画像

自分と自分とプライオリティー

人は、“楽しい”ことばかりが続くと、この先辛いことが起きてしまうんじゃないかとか、このまま幸せな日々が続くなんて有り得ないだとか、余計な心配をしてしまうのが悪いところだと思う。
だとするならば私は人間じゃないのかもしれない。

毎日楽しすぎる!最高!ヒャッホーーーーーーーオオォォィ

くらいのテンションで毎日生きているけど、楽しいことが続けばこの先もっと安泰でしかないと勝手に思い込む平和主義ポケモンの脳みそなのが唯一自分の良いところだと思っている。

ここ最近毎日出掛けてる気がするけど、、、最後に家の夜ごはんを食べたのいつだっけ、、、もう気温暑すぎるし衣替えしなきゃな、、、というか自分の服最近買ったっけ、、、古着屋さん何か月も行ってないな、、、見なきゃいけない録画たまってる、、、あれだけYoutube好きだったのにほとんど見てないし、、、最近おっきなテレビボードを譲ってもらって新調したのに収納になにも入れてないし、、、部屋がキレイじゃなくなってるし、、、会社の付き合いで生花をたくさん頂いたからドライフラワーか押し花にしたいな、、、、あれ、額縁買いに行く時間無いな、、、、趣味のシルバーアクセサリー作りも最近できてないな、、、というかシルバー原材料買いに行かなきゃな、、、友達に頼まれてるイラストも描かなきゃな、、、

ってあれ?自分の時間ないな。!??!

ブログ書きながら思ったけど、この状況でも毎日が楽しいと思えている自分すごい。何よりも自分の時間を優先してきたこの私が、自分の時間が無いなんて窮屈で仕方ないと思ってきたこの私が、他人と過ごす時間に優先順位を費やしている。1年前の自分が今の自分を見た時、ある意味ショックなのかもしれない。

この先の私はどうなっていくのだろう。
自分が自分じゃないみたいで、少し不安になるときもある。

自分の部屋大好き芸人、自分の時間大好き芸人、できれば週に1回くらいは一日中他人と話したくない日を作りたい芸人、ここらへんの企画あったら絶対呼んでもらえるくらいだったのに、人って変わるものね。
無理してるわけでも、他人に流されているわけでもない。

①自分の時間を削って
②他人と過ごすことを自分で選択して
③自分の意思で動いている
から、心から楽しんでます。自分、幸せです。

他人に自分の根本を変えられるのものすごく好きじゃないけど、それでも良いって思えてる。むしろ望んでいるのかもしれない。

前回の記事で公表した恋人とも順調です。毎日こんなに幸せで良いのかなって多少戸惑っちゃうくらい。

かわいいところと、かっこいいところが共存している、ずるい人。良い意味で子供みたいで、ほかっておけない。けど、しっかりしてるところもある。

仕事に対していつも真面目で真剣で、自分の立場のことも考えてて、目の前の仕事と向き合ってる姿勢を見てるとかっこいいなと思う。(仕事中の彼を見たら、きっと惚れ直しちゃうんだろうな。笑)

同じ道を何回通っても覚えられないのが私で、1回通った道は確実に覚えているのは彼。話した内容を忘れがちなのが私で、私と話した些細な内容も忘れないのが彼。私ができないこと、苦手なこと、彼は何でもできる。

ただ、唯一思うことがあるとするならば、彼は自分の弱音を吐かない。自分の中で辛いこととか、仕事で疲れていることとか、マイナスな言葉を周りに言わない。典型的な男の子気質。
いつか彼が私のことを信用してくれる時が来たら、私という存在が癒しになったり、弱音のはけ口になれれば良いと思ってるし、私自身も全て受け止めてあげられるような寛大な人間になりたいと思っている。

そして私のことをずっとかわいいと言ってくれる人。私のことを何よりも大切にしてくれる人。私を見る時の目が本当に優しい目をしている。この人、私のこと本当に大好きなんだなって伝わりすぎちゃってる。笑
存在が大きすぎる。感謝してもしてもしきれないや。

朝起きる時間がほぼ同じだから、起きて少しだけ声を聴く。

仕事が終わる時間が同じだから、お互いの車の中で少しだけ声を聴く。

彼が犬と一緒に散歩している数分間、電話をくれるから声を聴く。

夜は22時からは、決まって電話がはじまる。(ちなみに電話は次の日起きるまで繋がってるから8時間くらいの通話。)


私と彼が知り合って、少しの間はLINEのメッセージだけで連絡していた。

最初から距離は近くて、すぐに仲良くなれて、ふと初めて電話をしたあの日から今日に至るまで(どちらも予定が無い日は)22時からの電話を続けていることは凄いことなんだなと改めて実感。


最近はお泊り会だったり旅行だったり、夜も一緒に過ごす日が増えたから電話をしない日がある。

相手に気を使うことも少なくなって、電話がはじまる22時より前に寝落ちしてしまうことも増えた。待ってる側からすると、きっとお互い寂しい思いをしてるんだと思う。

でもこれって贅沢な悩みよね?
相手との距離がすっごく近くなった証拠なのよね。

出会った当初なんて1時間の電話すら嬉しかったのに、今じゃ「足りない」「もっともっと」なんて欲が止まらなくなって、人の根本は“欲”で出来てるんだな。それとも欲深いのは私だけ?相手もそうだったらいいのに。


今更だけど、GWも最高でした。
大好きな京都へ旅行もしたし、好きなアーティストのライブも行った。2回も飲みに行った。お笑いも2回見に行っちゃった。
画面の中の人たちを、目の前で見ることができた幸せ。

7連休の中で予定の無い日はなくて、ほぼ全日程で他人と過ごした。


この7連休の中に、実は自分の誕生日があった。
といってもラスト20代、世間ではめでたいのかめでたくないのかよく分からないと言われているが、私は自分の年齢が嫌いではない。むしろ人生を謳歌させてもらっていると声を大にして言いたい。

彼は、海鮮がだいすきな私を、海鮮市場へ連れてってくれた。お花がだいすきな私を、満開のお花畑へ連れてってくれた。そして素敵な花をくれた。この上ない幸せだった。

このnoteは見てくれてないけど、いつもありがとう。


年齢に合わせて【肉料理】で家族が祝ってくれた。自分が家に居なさ過ぎて「いつ祝ってあげたらいいのか分からない」と言われ、少し早めの日に。自分、ショートケーキが食べられないからな、、、チョコレートケーキかチーズケーキかミルクレープがいいな。。。と思っていたら、ちゃんとチョコレートケーキでした。その辺分かってくれてる。さっすが


祝ってくれる人が居るってそれだけでありがたいよね。

ファンキーな家族に感謝です。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?