見出し画像

【目印を見つけるノート】1703. 飲みの相方が来るまでおやすみなさい

ありがとうございます。嬉しいです。

昨日はなぜか突然、食器の整理を始めました。すぐ入用のものとそうでないものに分けて、後者は新聞紙にくるんで1ヵ所にまとめます。その際に何の食器か書いた付箋を貼ります。それが面倒ですが、あるとないとでは大違いです。

その中に、猪口・盃がいくつかあります。
正月に「ちょっと一杯」することもあるだろうと出しておいたのですが、まったく使用機会がなく、呑みの相棒が見つかるまでしまっておくことにしました。

くるむ前に記念撮影です。


どこのか覚えているのはえーと、左下が愛媛・砥部焼のアンティーク(江戸時代初期といわれましたが……)、手前隣の青磁はお気に入り、青紫は会津本郷焼かな🤔 中列のオレンジは志野風ですが美濃焼かどうか?その横は2番目のお気に入りです。その横は、どこで買ったんだっけ?
三列目左は大分・小鹿田焼(おんだやき)の窯元さんで見つけました。高台がとてもかわいい。素敵なお庭で冷や汁をいただいておいしかったです。その横は益子焼(内の水色がきれい)、背後のドンとしたのは大樋焼(これだけ箱が残っています)。そして右奥の徳利と盃は有田焼で、お尻を見ると「三郎右衛門窯」さんのもののようです。青が意外と好きですね。

猪口は出た先で買い求めやすいのです。小さくて運びやすい。福島から九州まで、やや偏っていますが私の旅の記憶とも結び付いて佳い趣が出ていると思います。これに備前の徳利を足して、いつかほっこり晩酌したいものです。

キリッとした日本酒を探さないと🍶

そういえば、父のうちには萩焼の酒器と清水焼の朱の茶碗がありました。前者は私の買ってきたお土産、後者は妹が買ってきたお土産でした。どちらも下取りに出しましたが、ちょこっと値段がつきました。姉妹とも面目躍如でした。持ち帰ってもよかったのですが、やはり差し上げたものですので、またどなたかが使ってくださるならそれでいいのかと思いました。

noteで陶磁器がお好きな方の投稿を見ると、展覧会に行きたいなとか、陶器市に行きたいなとか、窯元見学したいなと思うわけですが、なかなか😅 博物館の展示品を見ても、「あれほしい」となりますから、魔の沼ですね。平蜘蛛とか魔性です。
とりあえず、
夏にLouさんが砥部焼のマグカップをくれたので、しばし浸っていましょうか。

引き続き、また食器整理を続けましょう。

それでは、今日の曲です。
Lake Street Dive feat. Tiny Habits『Leaving On A Jet Plane』

今日はSNSにいい感じの音楽が流れてきます。これが筆頭でした。ジョン・デンバーさんの曲だそうですが、私にはどストライクでした。カヴァーが素敵なのは敬意を持って丁寧に演奏しているからでしょう。

いつもそうだといいな。

それでは、お読み下さってありがとうございます。

尾方佐羽

追伸 穏やかな12月です。

#エッセイ
#ブログ
#12月
#師走
#大掃除
#食器棚
#整理
#食器
#酒器
#産地いろいろ
#陶磁器
#やきもの
#断捨離ではない
#音楽
#LakeStreetDivefeatTinyHabits
#LeavingOnAJetPlane
#毎日note

いいなと思ったら応援しよう!