マガジンのカバー画像

『FOOT×BRAIN』個人的まとめ

7
目標は『FOOT×BRAIN 』に出演すること‼️ 日本サッカーが強くなるために、あらゆる角度から「知」を深めるというコンセプトの番組。サッカーをやっている人にはもちろん、ビジネ…
運営しているクリエイター

#応援したいスポーツ

東京2020目玉企画「モビルスーツを宇宙へ」

東京2020目玉企画「モビルスーツを宇宙へ」

FOOT×BRAIN」をまとめるシリーズ第7弾。東京2020組織委員会エンゲージメント企画部長の天野春果氏を招いた回。実は、前職では川崎フロンターレの企画担当をしていた人物。ガンダムを宇宙に打ち上げた張本人から聞く、企画成功の秘訣とは。では、

成功体験を活用する企画として成功するための1つ目のポイントは、成功体験を活用することだ。以前に成功した企画をその時の環境に合う形に変更することが、ポイント

もっとみる
マネジメントスタッフが報われないクラブは潰れてしまえ。

マネジメントスタッフが報われないクラブは潰れてしまえ。

「FOOT×BRAIN」(テレ東土曜深夜0時20分から放送)をまとめるシリーズ。
多種多様なゲストを迎え、サッカーを様々な角度から切り込んでいる番組です。めちゃくちゃ勉強になります。

タイトルは今回のゲストである、本間浩輔(ヤフー株式会社常務執行役員)さんが番組内で同じような趣旨の発言をしていました。

自分の中でのアウトプットする場としてこのnoteを作成しているので、番組を見て下さいとう

もっとみる

サッカー選手のキャリア修正がどれだけ重要か。選手と代理人の関係。

「FOOT×BRAIN」をまとめるシリーズ第4弾。日本人選手の海外移籍の光と影を知る、代理人の田邊伸明氏(ジョブエンターテインメント)をゲストに招いた2020年5月30日放送の回。では、

代理人の給料の相場や現在の移籍市場代理人の契約料は、選手の年俸の5~10パーセントが相場。ブンデスリーガの日本人選手の数が最大11人いたのに対し、現在は3人になっている。これは、日本時のプレーの質が低下している

もっとみる