マガジンのカバー画像

日常雑感

86
日常生活の中でふと頭に浮かんだことを雑記としてまとめています。
運営しているクリエイター

#衛生概念

買い物かごを使いたくない人が増えている?

買い物かごを使いたくない人が増えている?

 スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアなどで買い物をしていて、あることに気づいた。店の買い物かごを使わずに商品を手にもってレジに向かう人が最近増えているような気がする。

 もちろん、小さな商品を一つか二つ買うだけのときに、わざわざ大きなかごにいれるのは、何か “気が引ける” というか、申し訳ない気がしてかごに入れずにそのままレジにもっていくことはあるだろう。自分でも時々やっていると思う。

もっとみる
公衆トイレでの “手を洗わない率” から思うこと

公衆トイレでの “手を洗わない率” から思うこと

 どこかの調査結果を見たわけではない。全くの個人的な感触だが、鉄道駅などの公衆トイレで手を洗わない人がけっこういるように思う。自分の見たところによれば、5、6人に一人は手を洗わずにそのまま出ていく。コロナ禍になってから手を洗う人は増えたように思うが、かつては3人に一人ぐらいは手を洗っていなかったというのが実感だ。

 特に寒い冬場はひどい。2人に一人は全く手を洗わないか、指先を水で一瞬濡らすだけで

もっとみる