マガジンのカバー画像

日常雑感

86
日常生活の中でふと頭に浮かんだことを雑記としてまとめています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

高級食パンブームに思う

わが家では正月や旅行中などを除き毎朝パン食だ。そういえば、たしか数年前の統計で、朝食でのパン食がごはん食の比率を超えたという記事を見た覚えがある。

家では基本的にホームベーカリーで焼いたパンを食べているが、やはりたまに味を変えたくなるので、店でパンを買ってくることがある。ここ数年で、家の近くにいわゆる「高級食パン店」が数軒開店した。やはり毎朝食べるものだから少しでも味のいいものをと思う人が増えて

もっとみる

早合点は危険

このところ、ニュースの見出しとその詳細内容でずいぶんと受ける印象が違うという経験をした。

一つは、ある受験者がマスクから鼻を出していたことで失格になったというニュース。当初の報道では、マスクから鼻を出していただけで人生の行方を左右する受験の機会から締め出されるなんて、と読者を誘導させるかのような見出しがあふれていた。初期の段階で現場での状況をきちんと伝えていたのは、ごく一部の新聞社だけだった。そ

もっとみる

米国議会襲撃事件に関するニュース用語

米国の国会議事堂襲撃事件があった頃から現地のニュースをネットで観たり聞いたりすることが多くなった。やはり気になる。米国の大手ニュースネットワークではライブでニュースを配信しているところがいくつかある。

トランプ氏から「フェイクニュース!」と攻撃されていた側は、ここぞとばかり一刻も早くトランプ氏を追い出したいという願望のこもった論調のニュースになる。一方、保守的な論調のニュースサイトでは、バイデン

もっとみる

血液型の話題は盛り上がるけど...

『血液型占い』というのか『血液型性格診断』というのかよくわからないが、血液型は昔からよくネタにされる。複数で会話しているときにこの話になると見事に盛り上がる。それぞれの血液型に対してぼんやりしたイメージを皆が持っているようで、ある人の血液型がそのイメージ通りか、逆にイメージとずれているか、ということで話題が沸騰する。特に、そのイメージからかけ離れていれば、「意外」という言葉とともに一気に場が沸くこ

もっとみる

イップス or 老化現象?

「イップス」という症状がある。ベテランのプロゴルファーが、普段ならいとも簡単に入れることのできるはずのパットが突然全く打てなくなったり、プロ野球のコントロールのいいピッチャーが突如ストライクが入らなくなるというものだ。原因ははっきりしないらしいが、脳内の神経回路のエラーによって起こるようだ。

プロレベルの選手にとっては深刻な話だろう。場合によっては選手生命にかかわることもあるかもしれない。

もっとみる