血液型の話題は盛り上がるけど...

『血液型占い』というのか『血液型性格診断』というのかよくわからないが、血液型は昔からよくネタにされる。複数で会話しているときにこの話になると見事に盛り上がる。それぞれの血液型に対してぼんやりしたイメージを皆が持っているようで、ある人の血液型がそのイメージ通りか、逆にイメージとずれているか、ということで話題が沸騰する。特に、そのイメージからかけ離れていれば、「意外」という言葉とともに一気に場が沸くことになる。おそらく誰も傷つけることのない話題で、これほどだれもが楽しんで盛り上がる例はあまりないのではないかと思う。

しかし、ここで正直に自白する。血液型に関して、この手の話を実は全く信じていない。元々占いや迷信は体質的に受け付けない方なのだが、血液型の話もその類のものだと思っているからだ。血液型の話は楽しい。場が盛り上がるから喜んでお付き合いはする。自分から話題を振ることもある。どちらかというと好きな方だと思う。でも内心では信じていないから、どこか冷めた目で見ている自分がいる。

専門家ではないので想像だが、血液型はそれぞれの遺伝子レベルで決まるはずだ。だから血液型は各自が持って生まれた生物学的な特質や体質ということになる。だからその先天的な特質が人の行動や性格に何らかの影響を及ぼすという理屈にはそれなりに説得力はあるように思う。しかしあらゆる人をわずか4つの分類に押し込めて、共通する性格や性質を引き出すというのにはやはり無理があるとしか思えない。それよりも一人一人の差の方がはるかに大きい。だから信じない。

本当に信じている人には実に申し訳ない。

信じていないけど、今後も血液型の話題には喜んでお付き合はさせていただくつもり。それにしても、ほかにもそう思っている人はいないのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?