マガジンのカバー画像

あとで読み返す

47
あとで読み返すためのストック。 マーケティング、クリエイティブ、制作、集客、DXなどに関するものを中心にピックアップ。
運営しているクリエイター

#私の仕事

オウンドメディアの役割が広がった1年。2022年KIRIN公式note振り返り

オウンドメディアの役割が広がった1年。2022年KIRIN公式note振り返り

2022年もKIRIN公式noteにお付き合いいただきましてありがとうございました。おかげさまで今年もKIRIN公式noteは年を越せそうです。

例年にならい、今年も1年の振り返りをしたいと思います。

▼2021年の振り返り記事はコチラ

広がった1年。新たな可能性を感じた1年今年を一言で表すなら「広がった1年」ということになると思います。

1年間で公開した記事の本数は90本以上。記事に登場

もっとみる
デザインでレビュー投稿のハードルを下げる、LINE PLACE「特徴タグ」

デザインでレビュー投稿のハードルを下げる、LINE PLACE「特徴タグ」

こんにちは、 LINE CREATIVE CENTER note編集部です。今回はLINE PLACEの「特徴タグ」という機能がどのように開発・デザインされたのか、担当したLocal Product Designチームのウォンボさんにお話を聞きました。
LINE PLACEとは、グルメレビューアプリ「LINE CONOMI」と「LINE」アプリ上でお店探しができるサービス「LINE PLACE」が

もっとみる