岩手県出身の津志田さんは、大学進学とともに岩手を離れ、関東や広島でホテルマンとしてお仕事をされてきました。
「ホテルの仕事というと、“時間が不規則で大変そう”“クレーム対応が大変そう”ってよく言われるんですよ」とほほ笑む津志田さんの顔からは、“やりがいがあって楽しい”といった印象しかありません。
OF HOTELでマネージャーとして働く津志田さんの、“働く想い”や“OF HOTELの展望”“求める人材”について伺いましょう。
ホテルの仕事に関わるきっかけ大学進学を機に東
【コンシェルジュ紹介#03】グランドスタッフから転職、ホテルから東北の魅力を広げていきたい。
ー東北の魅力を発信するライフスタイルホテル
東北に所縁のあるプレイヤーと共創する、一棟丸ごとリノベーションホテルが2022年7月1日に仙台市花京院に誕生しました。
OF HOTELは「THE LOCAL SESSION」をコンセプトとした、みちのく(東北)のまだ知られていない革新的なローカルの魅力を発信する新たなカタチのライフスタイルホテルです。
多種多様な施設が併設されており、新しい出会いと発見を提供しています。
ーより多くの方にOF HOTELを知ってもらい
【コンシェルジュ紹介#02】東北の魅力を発信していく場としてOF HOTELを盛り上げたい
OF HOTEL(オブホテル )とはー東北の魅力を発信するライフスタイルホテル
東北に所縁のあるプレイヤーと共創する、一棟丸ごとリノベーションホテルが2022年7月1日に仙台市花京院に誕生しました。
OF HOTELは「THE LOCAL SESSION」をコンセプトとした、みちのく(東北)のまだ知られていない革新的なローカルの魅力を発信する新たなカタチのライフスタイルホテルです。
多種多様な施設が併設されており、新しい出会いと発見を提供しています。
ーより多く
OF HOTEL(オブホテル )とはー東北の魅力を発信するライフスタイルホテル
東北に所縁のあるプレイヤーと共創する、一棟丸ごとリノベーションホテルが2022年7月1日に仙台市花京院に誕生しました。
OF HOTELは「THE LOCAL SESSION」をコンセプトとした、みちのく(東北)のまだ知られていない革新的なローカルの魅力を発信する新たなカタチのライフスタイルホテルです。
多種多様な施設が併設されており、新しい出会いと発見を提供しています。
ーより多く
5/31(火)OF HOTEL 記者発表会とトークイベント開催
2022.7.1のOF HOTEL(オブホテル)オープンに向け、記者発表会とトークイベントを開催することとなりました。
現地での参加はメディア関係者となりますが、この度、オンラインでの公開が決定いたしました。
東北の新しいホテルが誕生した経緯やこれからの活動についてお話しさせていただきますので、ぜひご覧ください。
第一部:記者発表会日時
2022年5月31日(火)15:30-16:30(開場は15:00から)
会場
OF HOTEL 2F(宮城県仙台市青葉区花京院1丁
クリエイターをつなぎ、地域と旅人の新たなホテルのあり方を模索する長内 綾子さん
OF HOTELにて多種多彩な地域のクリエイターを紹介してくださった長内 綾子さんにメッセージをいただきました。
OF HOTELとの関わりについてホテルとの関わりについては、クリエイターのマッチングを行いました。
また、名称とロゴ案検討におけるコンセプトづくりや、アート・クリエイティブを活用したソフトコンテンツに関するアドバイスをさせていただいています。
どういう想いで関わったのかパンデミックを経て露出した既存ホテルの脆弱性を、いかに持続性ある在り方へと転換していけるの
仙台を拠点に音楽活動を行うHUNGER(ハンガー)さんがサウンドデザイン
OF HOTELのサウンドデザインを手掛けてくださったアーティストのHUNGER(ハンガー)さんに、メッセージをいただきました。
OF HOTELとの関わりについてN's Create.様よりCM音楽を依頼いただきましたご縁で、今回サウンドデザインを任せていただくことになりました。
どういう想いで関わったのか未来の仙台を作りだす拠点として、またお客様に寄り添える癒しの空間として、最適な音響環境をイメージいたしました。手製の国産スピーカーブランドとして最も信頼されている田口
デザイン事務所BLMU 松井健太郎さんによるロゴとサインデザイン
OF HOTELにてロゴやサインなどのデザインを手掛けてくださった松井 健太郎さんに、メッセージをいただきました。
OF HOTELとの関わりについてロゴやサインなどのデザインを担当しました、株式会社 BLMUの代表取締役 松井健太郎です。
デザインをするときにイメージしていたのは、「発見」や「発掘」。
OF HOTELは単に宿泊するだけではなく、地域との交流を通して東北の文化・営み・空間など、新しい視点を発見する喜びを提供してくれる場です。また、ホテルはリノベーション
ビジュアルデザインスタジオ「WOW」によるインスタレーション作品「TEIEN」
OF HOTELにてエントランスのインスタレーション作品を手掛けてくださったWOWさんに、メッセージをいただきました。
OF HOTELとの関わりについてこんにちは、WOWと申します。私たちは、エントランスのインスタレーション作品「TEIEN」を制作しました。この作品は丸石で構成されたエントランス空間を庭園に見立て、風景や自然をモチーフにした映像を映し出し、鑑賞者の想像をかきたてる映像インスタレーション作品です。
エントランスの床には十和田石、秋保石など、色も質感も異なる
東北の新たな魅力に出会うライフスタイルホテル「 OF HOTEL(オブ ホテル)」が誕生!
東北の魅力を発信するライフスタイルホテル東北に所縁のあるプレイヤーと共創する、一棟丸ごとリノベーションホテルが仙台市花京院に誕生します。
OF HOTELは「THE LOCAL SESSION」をコンセプトとした、みちのく(東北)のまだ知られていない革新的なローカルの魅力を発信する新たなカタチのライフスタイルホテルです。
計画時から東北に根差した地域プレイヤーの参画を募り、共創するかたちでプロジェクトの実現を目指してきました。
今後も、新たな東北の魅力的なプレイ