見出し画像

【4週限定おだかの夜ごはん】一徳さんの週替わりカレーを行いました!

少しずつ、通常の生活を取り戻している小高ですが、まだまだ生活の課題は溢れています。

独身男性の会員さんから「小高で夜ご飯を食べれるお店が少ない」「コンビニご飯を毎日食べてつらい」という声を聞きました。

何かできないか思案していたところ、取り急ぎの策として、週1回NCLのラボメンである堀田くんが、小高パイオニア会員さん向け限定にカレーを作ってくれることになりました!

「たりないものは自分たちで生み出せ」という小高のスピリッツですね!

6月〜7月の1ヶ月限定・週1回ではありましたが、みんなで夜ご飯を食べれるのは楽しかったので、ご紹介させていただきます。

|6月15日:ガーリックバターチキンカレー

スクリーンショット 2022-08-15 17.54.16
スクリーンショット 2022-08-15 18.04.09

この日は、カレーの付け合わせが「アチャール」という名前であることを学び、みんなのカレー偏差値が少し上がりました。

アチャールは、農作物が不作の時に備える保存食(非常食)として作られ始めました。そのため、食材や調理法によっては、常温での保存が2年以上可能なものもあります。アチャールで使用される食材は、玉ねぎやきゅうり、にんじん、唐辛子、ししとう、レモン、しょうが、かぶ、ライム、カリフラワー、梅の実など、実に多くの野菜や果物が使用されます。長い歴史の中で、特にインドにおいてアチャールの文化が守り続けられ、その後、ネパールなど周辺諸国に広がっていったものと考えられています。
引用:https://macaro-ni.jp/34010


スクリーンショット 2022-08-15 17.54.32

小松菜とレモンのさっぱりマリネは、夏にピッタリなさっぱりとした味わいで、カレーと混ぜることでさらに美味しくなりました!

|6月22日:ポークビンダルーカレー

スクリーンショット 2022-08-15 17.55.33
スクリーンショット 2022-08-15 17.58.47

今回はポークビンダルーカレーということで、ビンダルとはなんだ?とみんなで質問攻め。どうやら、お酢を使ったカレーのよう。

ポークビンダルーはポルトガル人からインド西海岸中部・ゴア地方に伝承され、今やゴアを代表する料理として進化したカレー。豚肉を使用し、ワインビネガーなどの酢の酸味とスパイスの辛みを効かせた“すっぱ辛さ”が特徴である。多くのインド人は宗教上豚肉は食べないが、16~20世紀半ばまでの長期間ゴアがポルトガル領であった時代に、豚肉を使うカレーが生まれたという。
引用:https://www.gnavi.co.jp/dressing/article/21765/

酸味のあるカレーは新鮮でした!

|6月29日:和風出汁鶏キーマスープカレー

スクリーンショット 2022-08-15 17.55.47
スクリーンショット 2022-08-15 17.58.07

スパイスカレーに馴染みの少ない地域の人にも喜んでもらいたいということで、和風風味も大切にしているそうです。

キーマカレーはパラパラとしたそぼろのイメージが強いので、それをスープカレーにするなんて、面白い調理法ですね!

|7月6日:王道チキンカレーと王道キーマカレー

最終回はスペシャルメニューとして、王道チキンカレーと王道キーマカレーの肉肉あいがけカレーでした!

画像9

わんぱくな男性会員さんも満腹になっていました。まるまる1個入っている卵も嬉しいですね!

画像10

|9月末まで火曜・水曜に小高でカレー営業をしています!

2022年8月2日(火)から2ヶ月間、南相馬市小高区にあるhaccoba -Craft Sake Brewery-のブリューパブをお借りし、期間限定の間借りカレー屋「curry壺」をオープンされています。

1日20食限定の本格的なスパイスカレーを小高で、ぜひご賞味あれ!

期間:2022/8/2(火)~2022/9/28(水)
営業日時:毎週火曜日、水曜日 11:30~14:00
住所:福島県南相馬市小高区田町2-50-6 haccoba店舗内
駐車場:小高パイオニアヴィレッジ様駐車場をご利用ください

スクリーンショット 2022-08-15 17.52.39

|小高パイオニアヴィレッジについてはこちら

|NCL南相馬についてはこちら

起業型地域おこし協力隊・ Next Commons Lab 南相馬では、「予測不能な未来を楽しもう」をコンセプトに、地域の課題や資源を起点とした起業家を募集しております。
・農や食の事業
・自由提案事業

■地域おこし協力隊の採用に関するお問い合わせ


定期的に採用説明会を行っております。また個別のご相談や質問も受け付けております。お問い合わせフォームから気軽にお問い合わせください。
皆様の挑戦を心よりお待ちしております!
▼説明会の日程はこちらから!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?