築山 大
琉球経営コンサルティング代表。沖縄県在住。経営コンサルティングの事例や、沖縄のインバウンドマーケティング、マネジメントなどについて投稿します。コンサルタント歴13年。http://ryukyuconsulting.com/
データで見る沖縄県民の健康:精神疾患と幸福度
ここ最近、沖縄の教育や行政の現場での精神疾患による休職者増加の報道を立て続けに見ました。 いずれの記事も、コロナ禍との関係を示唆する内容になっています。全国のさ…
1,200
データで見る沖縄県民の生活: 稼いでも、 稼いでも、 ラクになれない沖縄
ご存知の通り、沖縄県は深刻な貧困県です。貧困率は34.8%で全国平均の約2倍、ワーキングプア率は25.9%で全国平均の約3倍、子供の貧困率は37.5%で全国平均の約3倍となってい…
7
1,200
vo.4:滞在日数を伸ばす沖縄固有のコト消費
観光マーケティングとは『顧客の目線で自己認識とサービス価値を創造すること』というコト消費のマーケティングであり、モノ消費のそれとは考え方が根本的に異なります。 …
4
1,000
vol.3:サービスの価値は顧客が決めるが、顧客は戦略が決める
観光マーケティングとは『顧客の目線で自己認識とサービス価値を創造すること』です。 前回は『顧客の目線で自己認識する』について、外国人観光客から見た沖縄の価値やポ…
3
1,000