OBたきの就活note

大手人材会社10年目。新卒採用領域で、最大手~零細企業200社以上の採用を支援してきま…

OBたきの就活note

大手人材会社10年目。新卒採用領域で、最大手~零細企業200社以上の採用を支援してきました。社内表彰も複数回受賞。 自信の就職留年の経験からOB訪問対応を趣味としており、これまで学生200名以上の就活も支援しました。 「脱・軸なしキャリア」に関する記事を発信します。

最近の記事

  • 固定された記事

#4 【志望動機】と【就活の軸】について考える(前編)

こんにちは。OBたきです。 「おーびーたき」と呼んでくれたら嬉しいです。 梅雨らしい日が続きますね。2週連続でゴルフの予定がなくなってしまい残念ですが、晴耕雨読をガン無視して、雨が上がった後にゴルフ練習場に行ってきました。笑 さて、今回は「志望動機」「就活の軸」編です。 よく「たきさんの志望動機ってなんだったんですか?」と聞かれることがあるので書いてみました。と同時に、「就活の軸」についても触れることになるので、その考え方についてもまとめてます。ただ、思うままに書いていた

    • #10 なぜ社会人はOB訪問を受けるのか

      どうも、たきです。2日連続の更新なんて珍しいですね。 大谷が1試合2本塁打と目覚めたので、私もnote量産体制に入りました。笑 今回は「なぜ社会人はOB訪問を受けるのか」ということについて書きたいと思います。 学生さんから多くいただくこの疑問に回答する意図もありつつ、個人的には「社会人たるものみんなOB訪問を受けたらいいのに」と思っています。 今後、情報の供給側(社会人の協力者)が増えて、あらゆる会社へのOB訪問が可能な世の中になってほしいという意味も込めて! 理由1.

      • #9 成長とは?

        約8か月ぶりの更新です!笑 こさかなぐらい休んでしまいました。(こさかなおかえり!) 最近は23卒学生の面接ラッシュにより、たくさんのOB訪問の依頼が絶えないありがたい状況です。(日程の都合でお断りするケースもあり、申し訳ございません・・。) 中には「note参考にしました!」と言ってくださる方もいらっしゃり、本当に嬉しく思うと同時に、自分の頭の中にあることをアウトプットして蓄積しておくことの意義を実感しています。 そのくせ、しばらく更新していないことが大変心苦しかった

        • #8 インターン選考落選は問題ない件

          こんにちは、OBたきです。 オリンピックが終わって、甲子園が始まりましたね!高校まで野球をやっていた身としては毎年楽しく見ています。私がやっていたのは軟式でしたので、目指す全国大会は甲子園ではなく、「明石トーカロ球場」でした。笑 さて、最近は23卒学生さんの話を聞くことが多くなりました。その中で、「志望企業のインターンに落ちてしまった・・」という話をよく耳にするので、「インターン落ち」のリアルについて、営業時代の話も踏まえて綴ってみます。 第一志望のインターンに落ちても気

        • 固定された記事

        #4 【志望動機】と【就活の軸】について考える(前編)

          #7 逆質問の考え方

          こんにちは、OBたきです。 オリンピック、盛り上がってますね!私は野球準決勝と、サッカー3位決定戦のチケットを持っていたので、結果的に両方日本戦だったことを思うと非常に惜しいことをした気持ちです。泣 さて、今日のOB訪問で「逆質問の使い方」について話す機会があり、せっかくなのでnoteにもまとめておきます。 逆質問とは?もしかしたらまだ面接で逆質問を受けた経験がない方もいらっしゃるかと思います。逆質問とは、通常は面接官→学生に色々質問をするのに対して、学生→面接官に質問す

          #7 逆質問の考え方

          #6 内定後~入社までにやっておくべきこと

          こんのちは。OBたきです。 体調を崩しており、2週間ぶりの更新です・・! 就活を終えた学生さんからの質問で最も多いのがこれです。 面談の最後によく聞かれるので、これを機に回答しておこうと思います。 社会人と大学生の違いまずはここを整理しておきましょう。 圧倒的に異なるのが「時間」です。皆さんも自覚があると思いますが、大学生の方が圧倒的に時間があります。社会人も一律ではありませんが、私は基本カレンダー通りの休みと、夏休み・正月に多少の連休が発生します。平日の日中はすべて仕事

          #6 内定後~入社までにやっておくべきこと

          #5 【志望動機】と【就活の軸】について考える(後編)

          こんにちは。OBたきです。 昨日は日向坂のライブに興奮して、まだ#4しか書いてないのに番外編を作成してしまいました。 さて、まじめな会に戻ろうと思います。きょうは#4の続きになります。 前回は志望動機の考え方の根底となる、【就活の軸】について綴りました。 前回は私が就職活動の際に実際に話していた「就活の軸」の設定経緯を超絶細かく「自分語り」してしまいましたが、今回は皆さんにも活用できる話なのでご安心ください。笑 就活の軸を複数設ける理由~OBたきの就活の軸~ ① 対学生

          #5 【志望動機】と【就活の軸】について考える(後編)

          #3 最強の就活:OB訪問(後編)

          こんにちは。OBたきです。 週1更新できるように頑張ります。笑 さて、今回は前回の続きです。 (前回の記事は ↓こちら↓ ) 前回はOB訪問そのものの利点をお伝えする前に、「OB訪問なしに情報収集していたらどうなるか」という観点でお伝えしました。情報収集の落とし穴にはまらないようにしたいものですが、その切り札がOB訪問であると私は確信しています。きょうはその利点についてまとめてみました。 メリット① リアルな情報が収集できる前回記事で、説明会で説明している人事は現場のこ

          #3 最強の就活:OB訪問(後編)

          #2 最強の就活:OB訪問(前編)

          OBたきです。1週間ぶりですね。 頻繁に更新するのって大変ですね。昔、アイドリング!!!の横山ルリカさんが、ライバルメンバーに対して「私は毎日ブログを更新している!」ということを武器に戦っていましたが、尊敬が一段増しました。笑 今日はOB訪問そのものについてです。 持論として【OB訪問は最強の就活ツールである】と考えていますが、その理由について書いていきます。ともすると当たり前のことかもしれませんが、以下を意識してOB訪問に臨んでいただくと、1回1回の質がグッと向上する

          #2 最強の就活:OB訪問(前編)

          #1 はじめまして。OBたきです。

          記念すべき初note、OBたきです。写真は滝です。 大学生の頃、アメリカを車で横断した際に撮った写真ですね~。ああ、アメリカ行きたい。(かぶれ) 簡単な自己紹介 ~プライベート~OBたきです。 1990年に兵庫県に生まれ、東京で育ちました。30歳です。 趣味はサウナ・ゴルフと、完全におじさんに片足突っ込んでます・・あと日向坂46が好きです。来月のライブが今の生きがい!!ちなみに昔は朝日奈央を輩出したアイドリング!!!が好きでした。 小学校2年生で東京に引っ越してきてから

          #1 はじめまして。OBたきです。