マガジンのカバー画像

たっぷり1シリーズ読書感想

17
運営しているクリエイター

#KindleUnlimited

【シリーズ読書感想】マキゾエホリック

【シリーズ読書感想】マキゾエホリック

 今回は、こちら。

 御伽学園一年乙組のメンバーは多種多様。

 みんなの幼馴染、ラノベ主人公みたいな女難、巫女に、サイケリック少女に魔法少女、ドジっ娘メイド、殺し屋、吸血鬼、勇者はもちろん、改造人間もロボットパイロットも、天使も悪魔も、変人天才博士も、人を食った猫も、モリアーティみたいな黒幕も……とにかくフィクションに出てきそうな31人が勢揃い。

 で、どんな物語が始まるかといえば。

 ミ

もっとみる
【シリーズ読書感想】空ろの箱と零のマリア

【シリーズ読書感想】空ろの箱と零のマリア

 さて、今回のシリーズはこちら。

 願いを叶える「箱」。

 「箱」は望みを完璧に叶える。

 ゆえに、「現実には叶うわけがない」という思いも織り込み、歪んだ形で願いは出現してしまう。

 人の願いを叶えたいと願った少女は、不完全になってしまった「箱」を完成させるべく、新たな「箱」を追い求める。

 他人の「箱」の中で出会った、日常を強く求める少年。

 彼女と、彼が、迎える結末はーー

 とい

もっとみる
【シリーズ読書感想】人類は衰退しました【再読】

【シリーズ読書感想】人類は衰退しました【再読】

 なんと!

 合本版がKindle Unlimitedの対象になっています。

 こちら、外伝2が収録されていません。
 それでも9巻プラス外伝の10巻!!

 とりあえず、1枠使って永久キープ!
 ですよー。

 何回だって読みたいラノベなんです。

実は、再読です。 高校時代にリアタイで読んでいました。

 パッパパパッパパラッパー♪ パッパパパッパパラッパー♪
 パッパパパッパパラッパー♪

もっとみる
【シリーズ読書感想】恐怖箱シリーズ(計52冊!!)

【シリーズ読書感想】恐怖箱シリーズ(計52冊!!)

 わたし、note記事の各所で竹書房怪談文庫を推しています。

 竹書房怪談文庫は、実録怪談の文庫。

 Kindle化している既刊に加え、毎月の新刊5・6冊もKindle Unlimited対象になります。
 毎月の新刊より月刊読了巻数が少ないと、無限に実録怪談を読めることになります。

 という、活字中毒にはありがたーい文庫となっています。

 問題点があるとしたら、どちらかというとマイナー文

もっとみる
【シリーズ読書感想6】電波女と青春男

【シリーズ読書感想6】電波女と青春男

 シリーズの読書感想を書くのは久しぶり。

 なかなかシリーズ読破は難しいですね。

 今回は、入間人間さんが描く、宇宙人の影がちらつく青春もの『電波女と青春男』です。

 全11巻の表記になっていますが、8巻+外伝1巻+電子書籍再録短編2巻という構成です。

入間人間ファン以外は、一巻だけでいい 正直、一巻だけで十分な気がします。

 普通の高校生の日常を、小洒落た表現で書き綴る……というコンセ

もっとみる
ご当地怪談一気読み! 感想&オススメ紹介

ご当地怪談一気読み! 感想&オススメ紹介

 暑くなってきましたね。
 そう、暑くなってきたら怪談ですよね。そう、つまり竹書房怪談文庫の出番です。

 え? そんな習慣ない?
 勿体無い……損してますよ!?

 竹書房怪談文庫はその名の通り実録怪談に特化した文庫です。年に一冊刊行の『「超」怖い話』シリーズを始め、さまざまな怪談本を発売しています。

 その中から、今回はご当地怪談シリーズから18冊読ませていただきました。
 方言が彩る怪談。

もっとみる