見出し画像

予定通りじゃない3連休。

昨日は家から一歩も出なかった。

今日はひさしぶりに、朝から氏神様へお参り。
大晦日に来て以来。

朝の神社、やっぱり好きだ。(写真は2018年12月31日)

お参りのあとは、4週間ぶりにいつものエクセルシオールへ。日常の回復。ゆっくり舞っている雪がきれいで、つい外を見てしまう。私の他にも外を見つめている人が何人かいて、なんだか嬉しい。

*

この3連休は、スーパー銭湯へ行くことを楽しみにしていたんだけど、体の様子からとりやめ。

予定をやめたら時間ができたから、「お金」について書き出してみた。毎月の収支とか。

お金って、なんとなくいつも “ない” 感覚になりがちなんだけど、冷静に考えると、“ない” ことはないんだよね。

「お金」と「時間」てすごく似てるというか、連動してるものなのかしら?と、ちかごろよく思う。

自分にとって、大事な時間の過ごし方がわかっていると、支出するべきお金もわかる。

あっちもこっちも気になって、自分の軸が定まらないときはお金も消費する。お金を使えばその分何かを得られるはずなのに、使えば使うほど、より一層の飢餓感が生まれたりする。

不思議。

*

ここ数週間の疲れに思いがけず生理が重なって、予定通りにいかない3連休。美容院もキャンセルしたし。

まぁでも、それはそれで全然わるくない。やりたかったことができなくても気持ちは満たされているから、大人になったなーとぼんやり思う。

予定通りに行かない3連休。今日も家で、ひたすら家のことをやろうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?