おー

ゲームをしています

おー

ゲームをしています

記事一覧

2024年1月〜3月によく聴いたやつ

1年間を振り返って「アルバムオブザイヤー2023!」とか格好つけてやっても、年始めに出た音源とかって記憶が薄くなりがちで… というわけで、今年は四半期ごとに「よく聴い…

おー
2か月前
2

2023年に映画館で観て良かったやつ

アルバムもやったから、映画も残しておきます。まどろっこしいので、1位からいきます。タイトルに公式サイト等のリンクを貼っています。サブスクで観られるのもあるかも。 …

おー
5か月前
2

2023年、たくさん聴いたアルバムを10枚

noteを作っていたおかげで、今年はちゃんと形に残すことができました。 音楽に順位とか無いと思いつつ、TOP10を選びました。まどろっこしいので1位からいきます。あとアル…

おー
5か月前
2

2022年9月「函館」

2022年9月に2泊3日で函館旅行へ。 1日目|函館有名どころを廻り尽くす有給を使って弾丸で、情緒あふれる街「函館」へ 少しでも安く抑えるために、羽田空港7:15発AIR DO…

おー
11か月前
5

2023年上半期10曲

Twitterを封じられたので、2023年上半期10曲を気合いで選出。 1.NEW WORLD / lyrical school 新生リリスクの再出発曲。 何か、天才てれびくんぽさあって好き。 2.彼方高…

おー
1年前
2024年1月〜3月によく聴いたやつ

2024年1月〜3月によく聴いたやつ

1年間を振り返って「アルバムオブザイヤー2023!」とか格好つけてやっても、年始めに出た音源とかって記憶が薄くなりがちで…
というわけで、今年は四半期ごとに「よく聴いたな〜」と思った10枚を並べていきたいです。もちろん、今回だけで終わるかもしれない。

順番に大きな意味はないけれど、「いっぱい聴いた気がする!」順にはしています。

17歳とベルリンの壁 - Distanceシューゲイザー・ドリーム

もっとみる
2023年に映画館で観て良かったやつ

2023年に映画館で観て良かったやつ

アルバムもやったから、映画も残しておきます。まどろっこしいので、1位からいきます。タイトルに公式サイト等のリンクを貼っています。サブスクで観られるのもあるかも。

正欲朝井リョウ原作。個人的に朝井リョウが好きなのもあるけど、間違いなく傑作。「お前が相手を理解したふりをしていることなんて上っ面だけだよ」とぶん殴られたような感覚。正しいってなんだったけか。新垣結衣の淡々と鬼気迫る演技が良かった。目が死

もっとみる
2023年、たくさん聴いたアルバムを10枚

2023年、たくさん聴いたアルバムを10枚

noteを作っていたおかげで、今年はちゃんと形に残すことができました。

音楽に順位とか無いと思いつつ、TOP10を選びました。まどろっこしいので1位からいきます。あとアルバム名にsongwhipやYouTubeのリンクを貼っています。

Galileo Galilei - Bee and The Whales2023年はGalileo Galileiの一年だった。2022年末に再始動をして、20

もっとみる
2022年9月「函館」

2022年9月「函館」

2022年9月に2泊3日で函館旅行へ。

1日目|函館有名どころを廻り尽くす有給を使って弾丸で、情緒あふれる街「函館」へ

少しでも安く抑えるために、羽田空港7:15発AIR DOで函館へ。
バスターミナルだった。バスターミナルにファミマの自販機があって助かった。

函館朝市で腹ごしらえ

8:35函館空港着。バスで函館駅へ。
まずは函館駅前にある函館朝市で腹ごしらえ。
550円でミニ海鮮丼を食べ

もっとみる
2023年上半期10曲

2023年上半期10曲

Twitterを封じられたので、2023年上半期10曲を気合いで選出。

1.NEW WORLD / lyrical school

新生リリスクの再出発曲。
何か、天才てれびくんぽさあって好き。

2.彼方高さから躰放ったあなた / Blumepopo

最初に聞いた時から、「何か凄い曲だな」と思っていた。
タイトル・歌詞含め、全て"あ母音"だけで構成されている1曲。

3.Nemesis ネメ

もっとみる